深呼吸できました?

深呼吸できました?

March 19, 2008
XML
カテゴリ: シックハウス関連
反農薬グループより「脱農薬ノート~身近な農薬散布をなくすために」
という冊子が発行されました。



餃子の農薬があんなに騒がれてるのに、
除草剤や殺虫剤、消毒という名の農薬を
かーなーり身近で使ってる事には何故こうも静かなのか。
日本の単位面積あたりの農薬使用量は世界でもトップなのに。

現に私は身近で使われて化学物質過敏症一歩手前です。
(もうなってるのかも分からないが)
病院やブログでそういう人に沢山会います。

この体調になってみて、


ひどいめまい、だるさ、吐き気(殆んど食べられない)、
寒気、頭が回らずぼんやりする(車が運転できない)、欝っぽくなる

風邪でもこんな症状は出ないのに、春~夏にかけて年に数回、
この症状に襲われます。決まって近所の草が急に枯れだします。
化学物質過敏症外来の医師に診て貰うと、原因は除草剤ではないかといわれます。
そして体調が持ち直すまで一週間はかかるのでたまったものではない。

また今年も…ホームセンターのチラシに薬剤や除草剤が出てきたので憂鬱。
何気なく使ってる人はどうか、どうか目を向けて欲しいです。
薬剤の名前や性質、使用法が適切か…等

もちろん、全く薬剤を使うなというのも
無理難題なのだとそれは重々承知の上で…


体調を崩している人が居るという事を知ってほしいのです。

除草剤まいた近所の人に、薬剤名を尋ねてみたがよく知らないみたいだった…
それがしかも一件だけではない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2008 11:20:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[シックハウス関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: