フリーページ
| LOTTE 小梅たぶれっと |
|---|
種類:ラムネ・タブレット、初回発見年:2007年春 (2月6日発売) 価格:120円(43粒6.5g) 発見場所:コンビニ まずタブレットが入ってる入れ物からして小梅ちゃん風。薄くて楕円形のこの入れ物が手のひらにちょうど良く収まってくれるその姿は、まるで手鏡のよう。パッケージも複数あるらしく着物の柄や髪飾り、手に持っている小物が異なる小梅ちゃんがいる。中身のタブレットはというと白地にピンク色のチップがちょっと混じっていて紅梅の花びらが散ったような雰囲気♥ 赤い部分が酸っぱそうで視覚的にも酸味を期待させてくれる(>_<) う~ん酸っぱくて梅の香りがしてまこと美味しゅうございますぅ~と最低3個は口に入れてしまうのだが、人にあげると口をすぼめて「すっぱぁ~い!」という反応なので酸味は強いのだろう。私は酸っぱいものが好きなので全然へっちゃらであります。梅の香りに嫌味がなくて(香料を使い過ぎると線香くさくなると思われる)空になるまで続けて食べてしまうほど。昔たべた無印良品の梅ラムネのマズさと比べると素晴らしい梅タブレットです♪当たり前だけど駄菓子の クレヨンしんちゃんの梅ラムネ よりも本物の梅の近い味です。※梅果汁3% |
| 原材料… 絵栄養成分(1パック6.5gあたり)… エネルギー26Kcal、たんぱく質0g、脂質0.12g、炭水化物6.3g、ナトリウム0.9mg |
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
|
ロッテ
小梅たぶれっと |
紀州産南高梅 幸梅漬小梅 |
オーサワ小梅 | 凛Rinna ミニがま口 |
手ぬぐい 梅菱文様 |
夏は梅系飲料がいっぱい。 2010.08.09 コメント(2)
梅のお菓子。 2010.04.03
梅のお菓子たべたよ。 2009.04.13
PR
サイド自由欄
カレンダー
キーワードサーチ