全12件 (12件中 1-12件目)
1

木曜日は、なでしこの会の絵てがみ教室でした。黄色いパプリカの肩の部分をしっかり塗らずに白く残せていることで立体感とつやつや感がよく表現されていますね。黄色い色も、しっかり色を出していて、美味しそうです。パプリカのヘタの部分は、特徴的で、ここでピーマンと見分けられます。黄緑色と黄色の2色ですが、初々しさがわかりますね。また、節分豆を入れていた枡。鬼を追い払ったあとなので、中は空っぽ。枡の角の影が立体感を表してます。塗らないことで光を作る塗ることで影を作る立体感を出すのに、いろいろな工夫があっていいですね。 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/23、2月はお休み、3/12、26
January 29, 2016
コメント(0)

水曜日は、弁天町学習センターの絵てがみ教室でした。鬼の面もさることながら、今回は、お福さんの白い面が楽しませてくれました。まるまるとして福々しい!そして何より、にっこりさせられてしまいます。嬉しくなりますね。また、ヒヤシンスの芽も、これから咲いていく期待感いっぱいの絵てがみになってます。 ※弁天町教室の、2月土曜クラスの日程が変更になりました。 弁天町学習センターと私の都合で、部屋が確保できなかったので、2月の土曜クラスは、お休みとなります。(水曜クラスは、毎月第2,4 で開催します。) 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/23、2月はお休み、3/12、26
January 28, 2016
コメント(0)

火曜日は、阿倍野市民学習センターの絵てがみ教室でした。芽が出始めの球根を持っていきました。さて、何の球根でしょう?いつ頃 咲きますか?待ち遠しいなぁ待っていて もうすぐ咲くよ可愛い絵てがみが出来上がりました。会話が聞こえてきますね。また、節分の鬼の面。半分しか描いてないところが、恐さを引き立てています。鬼は外福は内 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/23、2月はお休み、3/12、26
January 26, 2016
コメント(0)
土曜日は、弁天町学習センターの絵てがみ教室でした。もうすぐ節分ですね。近くのスーパーで節分豆を買ってきました。鬼の面をいただいたのですが、スーパーによって鬼の面の違いがありました。恐~い面もあり、可愛い面もあり、様々です。恐~い面は、本当にスッゴく恐いんです。きっと、子ども達はこれ見て泣くよね~鬼は外福は内 ※弁天町教室の、2月土曜クラスの日程が変更になりました。 弁天町学習センターと私の都合で、部屋が確保できなかったので、2月の土曜クラスは、お休みとなります。(水曜クラスは、毎月第2,4 で開催します。) 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/23、2月はお休み、3/12、26
January 23, 2016
コメント(0)
火曜日は、地下鉄御堂筋線あびこ駅近くの、楽しみカルチャースクールの絵てがみ教室でした。月1回の教室なので、できるだけ、季節を早取りしたものを準備したいところです。今回は、2月の節分をテーマに、鬼の面や福豆を用意しました。福豆の入ってる袋に描かれた福娘。とってもにこやかで、福がたくさん集まってきそうですね。笑いいっぱいの一年に。福笑い。 ※弁天町教室の、2月土曜クラスの日程が変更になりました。 弁天町学習センターと私の都合で、部屋が確保できなかったので、2月の土曜クラスは、お休みとなります。(水曜クラスは、毎月第2,4 で開催します。) 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/23、2月はお休み、3/12、26
January 19, 2016
コメント(0)
【お知らせ】※弁天町の、2月土曜クラスの日程が変更になりました。 弁天町学習センターと私の都合で、部屋が確保できなかったので、2月の土曜クラスは、お休みとなります。(水曜クラスは、毎月第2,4 で開催します。) 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/23、2月はお休み、3/12、26
January 18, 2016
コメント(0)
土曜日は、弁天町学習センターの絵てがみ教室でした。新年から、体験5回コースが始まりました。参加者の方から、浜ちゃんの出てるテレビで、有名人が絵てがみを描いて、それをチェックするのを見て絵てがみを知りました。と聞きました。ありますね、そのテレビ、私も見たことがあります。面白いですよね。テレビで皆さんが絵てがみを知って下さるのは、とても嬉しいです。そして、やってみようかな!? と体験にこられることも、嬉しいです。絵てがみは、下手でいい、下手がいい!なので、ぜひ、チャレンジしてみてください。体験5回コースへの、途中参加も可能です。今回参加された方が初めて描いた絵てがみは、「スタート」素敵ですね!※2月土曜クラスの日程が変更になりました。 弁天町学習センターと私の都合で、部屋が確保できなかったので、2月の土曜クラスは、お休みとなります。(水曜クラスは、毎月第2,4 で開催します。) 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/23、2月はお休み、3/12、26
January 17, 2016
コメント(0)

木曜日は、なでしこの会の絵てがみ教室でした。皆さん、それぞれにいろんなものを持って来られて、描いています。カブやホウレン草は、その日のおかずになるそうですよ。描いてから食べる! 基本です(笑)また、フクロウや干支の猿の置物や人形の写真、ハンドクリームなど、描きにくいものも積極的です。今年もまた、いろんな題材で挑戦してほしいものです。
January 15, 2016
コメント(0)

水曜日は、弁天町学習センターの絵てがみ教室でした。冬の花といえば、椿がありますね。でも、椿の花は、咲き終わると首が落ちると言われて昔からあまり良く思われてないようです。ですが、今回参加のFさんから、スパッとしている(うじうじしない)から、いいの。と言っていただきました。新年から気持ちがいいですね!赤い椿の花と、白い椿の花。どれもとても素敵に描けています。また、えべっさんの縁起物も、今年1年善き年になりますようにと、願いが込められています。 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/16、23、2/27
January 13, 2016
コメント(0)

火曜日は、阿倍野市民学習センターの絵てがみ教室でした。新年らしく、縁起物をいくつか題材として持っていきました。新しい年を迎えて、まだ心が真っ白く新しく、綺麗な気分です!年末年始は何かとバタバタしてお忙しく、絵てがみが久しぶりの方もいらっしゃいます。筆の持ち方、線の引き方、色の塗り方など、ポイントをひとつひとつ話ながら描きましたよ。皆さん、縁起のいい絵てがみが出来上がって、今年もいい感じデス。 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/16、23、2/27
January 12, 2016
コメント(0)
水曜日は、ウィルサロンの絵てがみ教室でした。今年、初めての絵てがみ教室、描き初めです。描き初めにふさわしい、新年アレンジメントがウィルサロンに飾っていたのでそれをお借りして、皆で描きました。勢いの年潤いも必要いいことばっかり ありますように佳き人生今年も、幸せで楽しい教室となりますように! 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/16、23、2/27
January 6, 2016
コメント(0)
明けましたおめでとうございます。暖かく、いいお天気に恵まれた新年ですね。今年も皆様にとって、良き年になりますように変わらずよろしくお願いいたします。※5回体験コース(土曜)、1月より開催します。 詳細は、弁天町学習センターまでお問い合わせください。 【絵てがみ教室のお知らせ】※どの教室に来られてもOKです。※どの教室も時間は、10:00~11:30(*時間変更の場合もあります)※参加費、1,000円/1回毎※道具レンタル、500円/回(筆、顔彩、パレット)要予約※道具一色、3,500円(筆2、顔彩、パレット、筆筒)※いつでも、お試し体験(1,000円)できます。【各教室の日程】ウィルサロン(月or水or金)……1/6(水)、18(月)楽しみカルチャースクール(第3火)……1/19、2/16あべの学習センター(第2,4火)……1/12、26、2/9、23弁天町学習センター(第2,4水)……1/13、27、2/10、24弁天町学習センター(不定期 土)……1/16、23、2/27
January 2, 2016
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


