全13件 (13件中 1-13件目)
1
夜想アーバンギャルドの出版を記念して行われたトークイベント、7月から複数回にわたって開催されましたが私は8/23と8/30の2回、行ってきました!★8/23 浜崎容子+今井キラ トークショウよこたんのトークショー(お茶会)でした。ゲストは今井キラさん。イラストレーターさんです。夜想アーバンギャルドにもイラストを提供してます。今井キラさん…ロリータブランドのアンジェリックプリティのイラストを長いこと描かれています。もちろん、私も昔からイラストは知ってるのですが、はじめて、描いてるご本人に会えちゃいました(´▽`)イラストと同じ、前髪パッツン姫カットロン毛のかわいいロリータさん。あ、そのままの人なんだな、と。オッサンとかだったらどうしよう…と思ったけど、よかったー(笑)よこたんも今回はロリータ衣装でした。ピンクと黒のロリータ。かわいい…( ´艸`)よこたんとキラさんのトークは、同世代女子トークで軽いノリでした。ふたりの愛猫の話が多かったかな。あとは髪の毛の話。シャンプー(主にメリット)の話。リンスインシャンプーはだめだという話。髪はしっかり乾かして寝るといい!の話。やっぱロン毛ふたりだし、髪の毛の話大事。とにかくゆるーくゆるーく、夜想とか関係ない話でした(笑)★8/30 松永天馬+浜崎容子 トークショウ夜想アーバンギャルドの最後のイベントでした。運悪く、土曜日なのに急な休日出勤を命じられており正直行けるか不安でしたが、夕方に仕事を終えて向かいました(;´Д`)なんとなく、絶対行きたかったの!アーバンギャルドのフロント、天馬とよこたんのトーク。…と思いきや、メンバー全員いました(゜Д゜)なんてお得な!来て良かった!開始時間をすぎて、急に天馬が何の前触れもなく舞台に登場。「誰かiPhoneに鬱祭り音頭入ってませんか!?」鬱祭り音頭はアーバンの曲なのですが、メンバーの入場時に流したかったけど天馬のiPhoneに入ってないとのことで。おい(笑)幸い、ファンのiPhoneに入っており、無事に流すことができてメンバー登場。こういう段取りをなぜか天馬が全部やるのがアーバンギャルド。みんな私服衣装なようで、天馬はこのイベント販売用に作った自分の顔写真(金髪でピノキオ風)のTシャツにジャケット。どうやらそのTシャツ着て電車にも乗ったりするようで、メンバーからは、自分の顔のTシャツ着てる人が目の前に居たらびっくりするでしょ!!との激しいツッコミが。天馬は「気づかないでしょー」と言い張ってました。いや、びびるよ。あのTシャツ着てる人ってだけでもえ?ってなるのに、そのTシャツの顔と着てる人の顔が同じだったら完全に不審者だよ(笑)よこたんはふたつくくり(よこたん談)でした…かわいい…でも、ツインテのゴムに髪の毛を巻き付けて隠してたんだけど、早々に片っぽがとれて変なことになってました(笑)そう、あれ崩れるのよね。わかるわかる。カラーバーパーカーとデニムのショーパンで美脚アピールスタイル。ほんとによこたんは足長い。キレイ。そんじょそこらのモデルには絶対に負けてない。昔のブログに足の写真あった!http://plaza.rakuten.co.jp/mhxxx-xxx-xxxxx/diary/2xxx-xxx-xxxxx/ショーパンもこれかな?ほんと、この足はあこがれる…ぜぜさんは安定の帽子。あ、ぜぜさんが綾野剛に似てるって話あったけど、確かに似てるかも!目の感じとか!綾野剛よりぜぜさんのほうが鼻が高くてキレイだけど。よこたんが綾野剛を全く知らなくてみんなびっくり。きょうちゃん。与沢翼に似てるというきょうちゃん(笑)与沢翼を細くしたら、似てると思う。きょうちゃんはプライベートではなぜかいつもマスクしてるイメージ。ヤンキーか!?元ヤンだからな(笑)予想通り、天馬がベラベラとよくしゃべる。声がでかい。夜想アーバンギャルドを見ながら、それぞれのページについて語りました。裏話がいろいろ聞けておもしろかったなー。また夜想読まないと!最新アルバム“鬱くしい国”のジャケットは会田誠の群娘図なのだけど、ほんとは100 Flowersにしたかったけど裸とか内蔵とかでNGくらったりよこたんは美しい旗がよかったけど、メジャーの作品では日の丸はNGだそうで…なんか苦情が来るんだって、そういう人から(*_*;“コスプレイヤー”という曲があって、それを鬱くしい国に入れたかったけど、歌詞が全体的にNGで1曲丸ごとカットになったとか。結局コスプレイヤーはDVDの特典CDのみにしか入れれないそうです…あと、サクラメメントのよこたんの衣装は、森高千里の非実力派宣言のスカートをイメージしたとか。なんでか、メンバーの兄弟構成の話に。よこたん、3歳上のお兄さん有り。天馬、お兄さんとお姉さんあり。ぜぜさん、5歳上のお兄さん有り。きょうちゃん、弟ふたり(ふたご!)へー、って感じ。ぜぜさんにお兄さんがいるのは初めて知ったかもー。みんなだいたい上に兄弟がいるから反抗期がなかったという話になりました。きょうちゃんはずっと反抗期(笑)あとはさよならサブカルチャーがPV制作費一番かかってるとか…好きなPVはきょうちゃん さよサブぜぜさん セーラー服を脱がないでよこたん ワンピース心中(いつも新しいのが一番好き)天馬 傷だらけのマリアきょうちゃんは全く夜想を読んでなくて話についていけず、天馬に「xxページだよ…」とこっそりページ数を教えてもらってさながら中学生の授業風景みたいになったり。とっても盛りだくさんでいろんなこと聞けたトークでした(≧▽≦)最後に、サイン会。パラボリカビスで買った物にサイン…というルールだと思うんですが、さすがアーバン、グダグダ(笑)みんなiPhoneとかの私物にまでサインしてもらってたので私もスマホにサインいただきました!わーい(´▽`)でもこれ、会社の人に見られたら毎回説明すんのめんどーい(´▽`)今回のイベントは、それぞれお客さんは30人しかいないため相当アットホームなイベントだったなぁと思います。最近は特にライブのキャパも多くなったし、ここまでメンバーに近づけるイベントは稀じゃないかな。とっても楽しかったです。よこたんかわいい!
2014年08月30日
コメント(0)
2年ぶりに金爆ライブ行けましたー!平日お休み銀座♪楽しかった。今回は本当に席が良くて、1階の一桁列で下手端。国際フォーラムホールAって5000人くらい入るのに、一桁列!!!しかも上下の舞台がちょっとせり出してて、そこからだと2列目みたいな感じ(゜Д゜)金爆をこんな間近で見たの何年ぶりだろう…(T_T)ほんとうに目が合う距離だった…(笑)テンション上がりすぎて、今は肩も首も痛くて苦しんでます(≧▽≦)ただね。舞台近くて下手端(通路横)ということで、警備の人がすぐそばにたくさん。警備の人は客席を向いてだまって座っています…なんか気まずい(笑)向こうは仕事だしそんなんいちいち気にしてないだろうけど、短めのスカートで跳んだりはねたりするので変なもの見ちゃったらごめん(´・ω・`)ネタバレ禁止のため内容には触れられないけど、すごく笑ったりしっとりしたり、楽しい時間を過ごせました。やっぱり金爆大好きです。もっともっと売れるといいな。…と思ったら、新譜「ローラの傷だらけ」が意外と売れてて、発売日はオリコン1位だったようです。おめでとう!!!という話をしたときのキリショー以外のメンバーの他人事な感じが(笑)いや、喜んでたんだけど、ファンと同じ感じのテンションだったのが…(笑)そりゃCDはキリショー以外なんもしてないけども!金爆、楽しくてたくさん見たいけど人気出て全国まわるようになってしまったのでなかなか東京にいない(T_T)チケットも全然とれないしね。売れるのはすごく嬉しいけど、そういうのはすごく不便…バンギャ心は複雑です(;´Д`)
2014年08月21日
コメント(0)
アーバンのツアー、ファイナル公演、行ってきました(≧▽≦)あら、2週連続アーバンじゃないの!セトリ!いつもついったとかで拾うのだけど今回は全く見つからなかったので私のうろ覚え(笑)ほとんどアルバムの曲だったからだいたい合ってる…と思う。ワンピース心中さくらメメント生教育ベビーブーム自撮入門スカート革命ガールズコレクションアガペーソング戦争を知りたい子供たち君にハラキリ血文字系ロリィタ服と機関銃R.I.Pスティックガイガーカウンターの夜僕が世■アンコール病めるアイドル都会のアリス堕天使ポップ名古屋はスカート革命→水玉病堕天使ポップ→セーラー服を脱がないでだったぐらいかなぁ?今日はいつものメンバーにいつものケイ様、さらにリウパイセン(センパイ)もサポート入ったのでいつもよりもバンド感の強い編成になりました!赤坂BLITZということで、照明もすごいし、スクリーンにいろいろ映し出す演出もあり(VJっていうの?昔のアーバンは当たり前だったみたいだけど)とても見応えのあるステージでした。ケイ様、サポートなのにステージを動き回って目立ちまくり!すごく楽しそうで、ケイ様のパフォーマンス好きだなー。天馬とぶつかったけど(笑)リウパイセンのベースもゴリゴリしててかっこいい(´▽`)もうふたりともアーバンに入っちゃえよ!このふたりならファンも歓迎すると思うんだけどなー。まぁふたりとも別のバンドやってるから無理か(;´Д`)名古屋の時も思ったけど、戦争~の天馬を見て、初めて天馬をカッコイイと思った。この曲はよこたんが一切登場しない曲。とってもロックバンドっぽい曲です。天馬以外の男性メンバーもめちゃくちゃカッコイイ。CDよりも俄然ライブのほうがカッコイイ曲でした。これに対して、アガペーソングはケイ様のピアノ一本でよこたんが歌い上げる、完全なよこたんのソロ曲です。よこたんの美声のみを堪能するのに最適!いつもは天馬の汚声がまざってるもんね!よこたん…今回もとてもきれいで、目の保養( ´艸`)ずっとよこたんをガン見してしまう。私はいつでもセンターを陣取ってよこたんをすみずみまで見てうっとりしてます。今回は瀬々さんの誕生日直近だったので、アンコールではケーキ登場。よこたんの声でバースデーソングを聴けるというレアさでした。アーバンってバースデーライブってしないよなぁ。BLITZはキャパが多めなので押しがひどい。私はかなり前の方のセンター柵横にいたのだけど、押されたときに柵に押しつけられて逃げ場がないから痛いことがわかりました。胸に柵が当たってるときに変な角度からつぶされたときはほんと痛すぎてでも逃げることもできずにヤバいと思った…柵も善し悪しだね。次回のアーバンは9月の鬱フェス!
2014年08月16日
コメント(0)
昨日までで私の夏休みは終わりました…今日は元気に!…いや、ほどほどに仕事して帰ってきました(;´Д`)昨日の話を書いてなかったので書きます。昨日はMOON SAGA -義経秘伝- 第二章を見に行きました。明治座です。GACKT様の舞台です(≧▽≦)実は第一章もしっかり見てます。去年…だったかな?もうちょい前?そのときに次に続く…みたいな感じに終わったので気になっていたのですが、たまたま8月8日から第二章始まるというのを発見し、大急ぎでチケットをとった次第です(°°)予定あいてる日がこの夏休み最終日しかなかったのだよ。しかも夜。でも最終日の夜にこういう非現実的な予定入れるっていいなぁと思いました。最後まで夏休み気分でいられた♪さてさて、この舞台。源氏と平氏の戦いをモデルにしたフィクション。ガックンが脚本から演出から全部をプロデュースした舞台です。ガックンらしい、華やかでカッコイイ舞台なのです!今回も魅せましたよ、ガックン。前回もとにかく映像美にこだわっていたので、今回はやはりプロジェクションマッピング登場!(笑)使わない手はないもんねぇ(´▽`)あと、最後の戦いのシーンが最近見たいろいろの中でピカイチの演出だった!ガックンが戦うのではなく、これも舞台演出で魅せる感じ。すごかった…ほんとに見入ってしまった…やっぱガックンは手を抜かないね(笑)今回、元宝塚の悠未ひろさんがラスボスだったのですが、ちゃーんと男役でしたよ。とてもキレイな武将。そして、悠未さん、ガックンと並んでも身長追い抜いてたんだけど…バレーボールの選手並じゃないの。これだけ長身だとかっこいいけど、女の役ができないよねー。相手の男役を選んでしまう(>_<)すごい素敵な人なのになー。今回もとても楽しませていただきました。そしてラストは…また続くようです(笑)次はいつなの!?忘れずにチェックしとかなきゃ( ´艸`)
2014年08月11日
コメント(0)
昨日は母と劇団四季を見に行きました。美女と野獣。母が劇団四季好きで、いつもは父が渋々つきあってるのですが私が帰ってる時はおしつけられます(;´Д`)今回も実家に帰ったらチケットがすでにあっておしつけられました。私、夜はアーバンのライブの予定なんですよ…?美女と野獣。初めて見たけど、こういうストーリーだったのか!“王子様が野獣にされる話”というレベルでしか話を知らなかったのでどうやって美女に会うんだろう?とかいう長年の疑問が解消されました(笑)とても華やかな衣装で、好みでした。野獣から王子様にもどるところが、イリュージョンみたいでした。終わってから母の買い物につきあわされ、夜は無事にライブに行けました(^^)今日は昼過ぎに実家を出て、自宅に帰りました。台風の影響で西側の交通はいろいろあるみたいですが、東京方面は問題なっしんぐ。久し振りに我が家に帰ってきました(´▽`)今回は日曜から実家だったので、6泊もしてしまった…実家はラクだったー。ごはんが出てくるのはでかい。やっぱ食生活大事だな…実家に帰ると太るのですが、確実にお肌は調子良いです。口内炎も治った!とはいえ、一人暮らしの家も好きなので帰ってきてほっとしています。
2014年08月09日
コメント(0)
アーバンギャルドのツアー、横浜は平日で行けなかったので、帰省ついでに名古屋のに行きました!その後、赤坂BLITZで追加公演やることになったんで結局2本行くことになったのですが。名古屋のは帰省とかぶったら行くようにしてて、なんだかんだで3本目なので運がいいなーと思います。エレクトリックレディランドはむかーし、15年ほど前に行ってた気もしますが、ちょうどその頃に移転したみたいなので今回のとこは初なのかよくわからん。キャパ500くらいらしいので、まあまあ広めです。段差あるから後ろからでもステージ見やすいのかも。私はあいかわらず前の方(よこたんの前)に貼りついてました。アルバム「鬱くしい国」中心のセトリ。ライブでやるの難しそうな曲もしっかりできあがっていました。よこたんソロ曲であるアガペーソングも、男だらけのアーバンギャルド曲も、とてもいい感じになっててすごくいいライブでした(´▽`)よこたんが機関銃をぶっ放したのもすごく似合ってた!そして、「鬱くしい国」には握手会(握り)参加券がついててツアー全会場で開催される握りのどこで参加してもオッケーなのですが、私は今回は名古屋で発動することにしました。去年とかもこの企画あったのですが、ライブ終演後に並んで握手…となるのですが、帰りが遅くなってしまう。もろもろの事情があり、全く参加できていませんでした。なので、今回は夏休み中で余裕がある名古屋で握り♪参加していないうちに剥がしが高速になっており、ほとんど会話はできませんでした。まぁ私は認知厨ではないので、長々と話す必要もないし、十分(・ω・)前から思ってたのですが…きょうちゃんはちょっとした言葉を丁寧に拾ってリアクションしてくれる。かなりコミュ力の高い人だなぁと思います。今回は高速剥がしでほとんど話せなかったにも関わらず、ちゃんときょうちゃんからも言葉をかけてくれて、嬉しかったなー。私の手はクーラーとドリンクでとても冷たくなっていたので、メンバーの手は非常にあたたかくてホカホカしました(笑)今日はサポートキーボードの大久保ケイがよく見える位置だったのですが、この方、プレイに華があるのでアーバンの正式メンバーにしてもいいと思うな。←愛嬌あるし、王子キャラだし。そして、アーバンのサポートとして必ず存在するのが「マニピュレーター」マニピュレーターって何さ、とずっと思っていました。なんかパソコンの前にいる人なんだけど、ぱっと見、よくわからない。調べました。「バンドメンバー以外の音を出してる人」だそうです。打ち込みの音とかかな。よくわかんないけど、曲に合わせていろんな音を調節して出してるらしい。バンドが曲のサイズ間違えても、その場でサイズ合わせて切り替えるとか!なんという神業!!!おもしろそうなお仕事。アーバンは音の種類が多いので、確かにこういうの必須ですね。こちらでお勉強させていただきました。http://s.ameblo.jp/mohrinmayuge/entry-1xxx-xxx-xxxxx.htmlさて、来週はファイナル、赤坂BLITZ。サポートベースにリウ様参加だし、楽しくなりそう(*'▽'*)写真は自撮入門の時のもの。自撮入門の間奏では撮影自由という画期的な曲なのです。撮影自由というと、MELODYというバンドを思い出します。高校時代に狂ったようにおっかけてたバンドです(笑)このバンドはいつも撮影自由でした。(途中から全面禁止になったけど…)使い捨てカメラを買って撮りまくってたことを思い出します。ちゃんと現像してアルバムにして、今でも大切にとってあります。えぇ、あの時代は使い捨てカメラの最後の時代でした。
2014年08月08日
コメント(0)
気がつくと深夜2時になってる…そろそろ戻してかないと…
2014年08月07日
コメント(0)
今日はファミレスでごはんを食べました。ファミレスってレジ横におもちゃコーナーがあるじゃないですか。あれを見てたわけです。ちっちゃいころはいろいろ欲しかったなーって。その中に、パワーストーン風のお守りキーホルダーみたいなのがあって。恋愛運アップ!みたいな。それを見てたら、とんでもないものを見つけました。「努力しなくてもお金持ちになれる!」なんかの宗教ですか(笑)こんなの子供に見せちゃだめー!!!一瞬、買おうかなと思ったり思わなかったりする大人です(・ω・)
2014年08月06日
コメント(0)

今日はハムの日だったぞ!しろすけを眺めていました。寝顔、ちょーかわいい(´▽`)
2014年08月06日
コメント(0)
9分の4が終わりました。夏休み…今日は友人の家に遊びに行きました。息子ちゃん2人にも会えました(´▽`)上の息子ちゃんは5歳。だんだん遊びのレベルが上がってきたように感じます。半年に1回くらい会ってるのですが、前はすごい意味のわからない遊びを強要されていたのですよ(笑)でも、今回は折り紙とかマリオカートを強要されました。これくらいになると私も一緒に遊べるよ!マリオカートは私が下手すぎてお話にならなかったのですが…(;´Д`)下の息子ちゃんもよく動くようになって、大きくなったなーって感じ。そりゃ私も歳とりますよ。友達は息子ちゃん2人にいろいろ手を焼いてるようですが、昔よりだいぶヨユーになってきたのかなーとも思います。お母さんレベルもアップしていくんですね。母、強し。仕事の話とかママ友の話とか身内の問題とか(笑)いろいろ話しました。楽しかった~友達の家は広いし明るいしとても居心地がいいです。うらやましい…写真は名鉄百貨店のナナちゃん。今回はビール。
2014年08月05日
コメント(0)
もう3日もたってしまったのか…こちら、暑いです。しろすけは涼しい部屋でよく寝ています。この口がね…かわいくてね…(´▽`)
2014年08月04日
コメント(0)
今日から帰省。もちろんしろすけも。実家にはしろすけ用ケージがあるのですが、実はこれ、アリスお迎え時に購入したもので、(7年前だな!)実家に輸送時に割れた&歴代ハムが使ってきたためもうだいぶ古い感じになってます…買い換えようかどうしようか。アリスのころから思い入れのあるケージなので、なかなか捨てる決心がつかない。そういえば、しろすけはアリスと同じパールのジャンガリアン。しろすけはこのケージでは2階部分をおうちにしています。帰省初日はだいたい夜通し2階に床材を運んでます(笑)タッタカタッタカうるさい(´・ω・`)実家では私はケージの横に布団敷いて寝るのでね。明日はホムセンでハムごはんとか仕入れてこよっと。近くにホムセンがあっていろいろ充実してるので助かります(*'▽'*)
2014年08月03日
コメント(0)
夏休みです。1日目!今日は数ヶ月ぶりにジェルネイルをしに行きました。このデザインがいい!と思ってはりきってやったものの、今見るとあんまり気に入ってなくてなんとなくモヤリ。下手だとかそういうんじゃなくて、私の気分屋なとこが問題(笑)1万円もかけてこういうこともあるので、最近はジェルをやめていたところもあります。なんかもうジェルはこれが最後かも。その後、横浜でお買い物。ジルの化粧品の秋物が発売されたので。アイシャドウだけ試しにつけてもらって買おうかなと思ってたけど、せっかくなのでとつけてくれたチークとリップも気に入ってしまい、購入。ひぃ~、散財!でも、このリップは優秀でした(´▽`)限定の103番、アーモンドブラウンの色味です。ぱっと見は茶色すぎてギョッとするのですが、私の唇は赤みがあるのでどんな口紅も地の色に負けてしまうためなんとなくいつも赤っぽくなってしまいます…これくらい茶色のほうがいい感じにベージュになることがわかりました。もうすっかり秋色♪そして、相変わらずジルのBAさんはかわいいかったです。ほんとはスカート買いたかったけど、結構化粧品でお金使っちゃったので我慢(T_T)最近はこうやってバランスとりながらお金を使うことを覚えました。(イマサラ)ブラブラとウィンドウショッピングだけ…もう秋物が出てきてますねー。秋色ニット…暑い、無理。まだまだ必要なさそうです(笑)その後、帰宅。今日はあゆまつりの花火だったので、自宅付近がカオスでした。私は、花火の時間はガッツリ寝ていたため、見そびれましたorz明日は実家に帰ります。
2014年08月02日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


