全3件 (3件中 1-3件目)
1
「インザーギバースデーイブライブ インコ ザ リベンジ」行ってきました!メガマソVo.インザーギのバースデー「イブ」ライブです。なぜかイブにライブするメガマソ。今日は平日。木曜日。木曜日って仕事で定例の打ち合わせがあって、最近木曜日のライブ多くてたまに休んでるからさすがに今日は休めなかったので、定時まで仕事しました。定時まで仕事して渋谷に行くともう19時近く。開演から1時間ほど経過していました…そして、今回の公演はソールドアウト。いやーな予感はしていたのですが…ホールの扉を開けると人でいっぱい!!!とても中に行けそうにない!!!そして扉からステージを向くとちょうど柱(´・ω・`)ステージが全く見えない状況でした…しかし、そのあとも何人か入ってきたので、ちょっとずつ押されていき柱より内側に入ってステージ見えるようになりました(´▽`)たまにあんな箱あるけど、そういう場合は目一杯チケット出しちゃだめでしょ…私より後に来た人は柱の裏でずっと見えなかっただろうなぁ。今回はインコ ザ リベンジなので、インザーギ(=インコ)含めて3人とも女装でゴスロリでした。ザギさんはボブで赤いジャンスカ。ぺこはいつもロリータやってるので、安定のかわいさで。ごーちゃんは金パロングのツインテ。あんまり似合わない(笑)服は男装?執事みたいな。男性の女装を見て思うのが、姿勢が男のままなんだよね。ザギさん、すごいかわいいメイクして服もかわいいのに、姿勢が男(笑)歩くときとか肩が前に出るんだよね。演劇部時代に男役やってた人は常に歩き方を気にしてました。その点、ぺこは慣れてるからか姿勢も女性っぽい。ちゃんとスイッチ入ってるみたいで、すごいなぁと思う。途中から入ったのですが、今回はとにかくMCが長かったです(°°)ザギさん、たぶんしゃべるの好きなんだネ。3人ともフワフワしてて誰も仕切らないしな(笑)ごーちゃんが、今日はまだバースデーイブにも関わらずおめでとーLINEしてしまったそうな。アンコール。出てきてちょっとMCして曲入るときにザギさんがカッコ良く「From far」って言って曲に入る…かと思いきやサプライズのハッピーバースデーの演奏が始まりました( ´艸`)みんなで歌ってる間中、「もうそういうのいいよー」と照れてました。アンコールも無事終了。ごーちゃんもぺこもステージを去り、ザギさんが真ん中へ来てMC。あぁ、今日のお礼とか決意とか述べるのかな、と皆あたたかく見守っていると「ちょっと前まで左耳が全然聞こえなくて…」という衝撃的な話を始めました。ミュージシャンはやっぱ耳悪くする人多いよね…ザギさんはもうすっかり治ったらしいです。その時の話とか歌への思いとか話してるんだけど、その姿が…女装。女装で…そんな大事な話かよ(笑)ちょっと異様な雰囲気が漂いました。まぁ治ったならもういいんだけどね。相変わらずザギさんはとっても歌がうまくて、生歌きけてほんとに感動しました。特に初めてきいた新曲のSt.Lilyがストレートなラブソングでよかったなー。発売が楽しみです。すでに予約済み!今日の物販は…チェキに手を出してしまいました。ロリータでレアだし…終演後から販売だったのですが、私、出口(物販)に近かったのでほぼ並ばずに買えたので。私の後ろはものすごい長蛇の列でした。たぶんこの列に並ばなきゃいけないなら買わなかったと思う。そして、会場限定CDの、まんげつのよるにぬけだして。買いました。くじ付きにしてくじをひいたのですが、なんと、当たりでチェキがもらえました!!やたらチェキ増えた(笑)
2014年10月16日
コメント(0)
CONNECT 歌舞伎町Music Festival 2014というイベントでした。歌舞伎町の6箇所のライブハウスやイベントスペースでチケットが共通なので自由にまわれるというもの。アーバンギャルドが出演するので、しかもドラムの鍵山喬一が今日でアーバンギャルドを脱退なので、脱退発表後に行くことにしました。脱退なかったらたぶん行かなかった(笑)アーバンギャルドは新宿BLAZEで21時過ぎの出演。BLAZEのトリです。ほんとは14時台のキノコホテルも見る予定だったのだけど、まさかの電車人身事故のため不通というとんでもない不幸があり、迂回してたら全然間に合わないのであきらめました…新宿だし慣れてるからギリギリでいいや!なんて思った私がバカでした(°°)時間には余裕を持って行動を!…って言っても人身事故だと1時間以上電車止まるからちょっとくらい早めに行動しても意味ないな…運だよ運。でも、なにもないキノコホテルだから諦めがつくものの、きょうちゃんのラストだったら私、小田急訴えるよ!慰謝料請求!(とばっちり)そういうの考えると、すべては縁ですよね…(なんて無難にまとめてみる)すっかりやる気を失い、昼寝して夜に歌舞伎町へ。1時間くらい前にBLAZEに潜入したら、ちょうどきょうちゃんが入ってきた。入り時間ですか??(笑)アーバンギャルドのセトリ!ワンピース心中都会のアリスベビーブーム水玉病あした地震がおこったらトーキョー・天使の詩セーラー服をぬがないで最近のイベントであまりやってなかったベビーブームが復活。これはとてもバンドっぽい感じが好き。天馬、客席乱入。さわりました(´▽`)そしてこれも久々。水玉病。前はアーバンギャルドといえば水玉病だったけど、最近はあまりやらなくなりましたね。や様色の強い曲だから…?とか思ってみたり。あした地震がおこったら。まさかこれが出てくるとは思わなかった…完全に不意打ちだった。バラードだし、メッセージ性が強いからあんまりイベントにあわない。冒頭によこたんが「輝いていた日々は、全部幻です」と言ったとき、涙が出てきました。あぁ、この曲はそういう曲だった。よこたんが優しくも力強く歌い上げる。そしてきょうちゃんのドラムも力強く響く。気にしたことなかったけど、この曲はこんなにドラムが強い曲だったのですね。最後に、初めて気づきました。天馬、こらえきれず涙。この曲が終わって、天馬の言葉。一瞬、涙で言葉につまらせる。「振り返るな!我々は振り返らない!」天馬の力強い言葉…のはずなのに、なんだか天馬の不安が透けて見えた気がした。天馬は強いアジテーター。なのにこの時の天馬は少し弱々しく見えました。天馬の感情がここまで見えるのはめずらしいかもしれないな。よこたんやぜぜさんの方がよっぽど頑丈そうだ(笑)そして、トーキョー天使。この曲はガイチャー曲だから、ガイチャーツアー以来はじめてでは?言わずと知れた鍵山曲。きょうちゃんのドラムがごきげんな感じ。よこたんの天使のフリもかわいい♪最後はセーラーで。アーバンギャルドと言えば、の曲その2。なごり惜しい感じで手を大きく振るフリ。終わって、メンバーがはけた後できょうちゃんが残ってドラム椅子に立ち上がる。よこたん、走ってきてシャンパンをわたす(笑)きょうちゃん「3年間ありがとうございました!!!」とマイクなしでさけび、会場、涙涙。はじめてアーバン見た人は意味不明でしょうね…でも、ほんとにきょうちゃんはアーバンギャルドにとって大きな存在だったのよ。この人いないとただのコミュ障集団だし(笑)きょうちゃんが去ってから、会場から鍵山コール開始。幕が閉まる。鍵山コール止まらない。客電が付き、音楽が流れる。鍵山コール止まらない。ほんとはみんな薄々わかってるの。イベントだし終演時間の22時はとっくに過ぎてた。たぶんアンコールは無理だろう。それでも、なんかまだ終わりたくなくて、鍵山コール続く。スタッフが追い出しにかかり、ようやく諦めることに。拍手をして終了。アーバンギャルがこういう粘り方をするのもレアです。思えば、よこたん加入以来、藤井さん脱退の時は“美術チーム作ってアーバンの美術を担当するよ”という名目だったのであまり悲壮感はなかったし、(結局なし崩し的にそれはなくなったけど)や様脱退のときは気づいたらいなくなった感じだし、ちゃんと脱退セレモニーするのはきょうちゃんが初めてなんだよね。涙、涙のラストナイトになりました。きょうちゃん。終わっちゃったよ。もうきょうちゃんはアーバンギャルドじゃない。アーバンギャルドから解放される。解放されるという言い方が合ってると思う。きょうちゃんはアーバンギャルドやりながらもいろんな人のバックで叩いてたし、でもアーバンギャルドのメンバーだからやれなかったこともたくさんあると思う。きょうちゃんはそういうの抜きで自由にやりたかったのかなと。まぁ見てて思った憶測でしかないけど。きっときょうちゃんはドラマーとしてもっともっと大きくなると思う(^-^)それはとっても楽しみなこと。で。なんか気になるんだけど、ここ数回のイベント、ちょっと演奏がおかしい…?すぐズレて間違えたり。大丈夫かなぁ…きょうちゃんいてもこんな調子…アーバンギャルドの行く末、不安。
2014年10月04日
コメント(0)
今日も突然ライブ行ってきました!アーバンギャルドと赤飯ロマン横丁のツーマンライブ!プラス、ファッションショーとトークショー。原宿ファッションにフォーカスしたファッションショーで、青木美沙子ちゃんとか皆方由衣ちゃんとか、Lycaonの人とかAvelCainのボーカルさんとかもモデルとして出演してました。アーバンギャルド、セトリ!(たぶん)ワンピース心中スカート革命前髪ぱっつんオペラ自撮入門ロリータ服と機関銃コマーシャルソングさよならサブカルチャーひさしぶりに前髪ぱっつんオペラ聴いたー!振り付けもひさしぶりだからわちゃわちゃしてしまったよ(;´Д`)コマソンもひさしぶりだなぁ。よこたんのフリがかわいいんだよもう。今回のよこたんの衣装はガイチャーの赤いドレスをアレンジしたもの。ショーパンではなくパニエをはいていました。鬱フェスのピンクセーラーじゃなくてよかった…あの赤ドレスはいいなぁ。よこたんは赤が似合う。そして今回はきょうちゃんのラスト前夜でした。そろそろくるかと思ってたけど、さよサブきたよ。さよサブはアーバンの中ではかなりバンドっぽいサウンドで、ドラムもかっこいいの。きょうちゃんの生ドラムできけてよかった。明日のラストライブは何やるのかな…個人的には子どもの恋愛聴きたいけど、コンセプチュアルな曲だし難しいかな。今回はよこたんと天馬がトークショーにゲスト出演。ほかにもLycaonの人とかも一緒に。もうねー、天馬が勝手にしゃべりすぎ(゜Д゜)司会者さんいるのに仕切りだすし、順番にマイクまわしてしゃべってるのに天馬はマイクなしで勝手にしゃべる。しかも声でかい、マイクいらない(笑)みんな困ってたじゃーん。つくづく天馬は複数人のゲストの一人としては向いてないなと思った。よこたんは相変わらずのマイペースだった( ´艸`)赤ロマははじめて見たんだけど、赤飯さんのルックスから、勝手に青春ロックみたいのを想像してたんだけど、ゴリゴリのロックでなにごとかと思った(◎-◎;)しかもいろんな声出すの。女の子の声からデスボまで。どの声も声量あるしうまくて、ほんとびっくりだよー。しかもしゃべるのもうまいから、盛り上がって楽しかった☆金髪とか寺田とか呼ばれてた人は、MELODYのたっちゃんにどことなく似ていて勝手になつかしい気持ちになっていました…しかしあの人はほんとは名前なんなんだ?(笑)ライブありトークありファッションショーあり。とてもお得感のあるイベントで楽しかったです。またまた急でしたが、行って良かったです。さて、あしたもアーバン見るぜ!!!きょうちゃんラスト(T_T)(T_T)(T_T)
2014年10月03日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

