愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冬到来、外でも家の… New! 木昌1777さん

コロの通院 New! クレオパトラ22世さん

酉の市 New! エンスト新さん

帰り道で道草? こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2010年05月11日
XML
カテゴリ: 仕事



私たちは自分で知る、知らないに関わらず癖を持っている

癖とは‥、辞書で調べてみると、ゆがんだ性質とか欠点となっている他には、特徴、特質、ならわし、きまり、習慣などの意味がある

私が商社で、英文タイピストとして働いていた時≪タイピストって、今の人は分かるかなぁ‥(不安)≫

先輩に、いつも 「よいしょ」 という言葉を使ってしまう人が居たまだ私が22歳で、先輩が25歳の頃である

「よいしょ」 という言葉を使うほど、大変な作用は一切していない
にも関わらず、つい言ってしまう言葉だったのだ
この先輩は、自分でそれが口癖になっていることを知らなかった

言葉は一人歩きをしていく何気ない言葉のはずが、言葉の意味が重みを増していく

「この先輩、損をしているなぁ~」 と私は思ったものだこういう癖を持っているがゆえに、実年齢より老けて感じる

私はその癖を、ことあるごとに指摘するようにした勿論おどけて、相手が傷つかない話し方をした

最初は先輩も、「私がそんなこと言ってるの?」 と信じなかったが先輩が使う度に、「あっ、今言いましたねぇ~」 と言うものだから

さすがに、自分の癖に気がついたそして、如何に一日の中で連発しているかを知って驚いたものだった

知らない内に使っている言葉の癖が、本人を老けさせてしまっている先輩はそれを自覚し、時間はかかったものの癖を取り除いていった

まずは、自覚が必要である。 その後、少しずつ変えていけばいいそうする事で実年齢を取り戻し、出来ればそれ以上の若さをモノにしたい

年齢は、私たちの意識や言葉が作り上げてしまっている場合がある
ならば意識改革をして、自分が発する言葉に耳を傾けたとしたら
年齢より若い自分が、その先に居るに違いない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 12時48分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: