みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

ケネディ大統領暗殺… New! Condor3333さん

【衝撃】仰天発表で… New! わくわく303さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

メモ 4畳半2間さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

May 28, 2006
XML
カテゴリ: 優待株について

 週末は優待到着ラッシュでした。ざっと挙げるとエコス(7520)、リオチェーン(9834)、スターキャットケーブルネットワーク(4339)、アークス(9948)、寺島薬局(7586)、アスティ(8008)、ジャパン(7498)、カゴメ(2811)、ココスジャパン(9943)あたりです。

 それぞれの優待内容を確認していきます。エコスは優待券を送り返してお米にし、リオチェーンとスターキャットケーブルネットワークの優待券は母親にあげることにして、アークスは選択式なのでVISAギフトカードを選んで、寺島薬局も優待券を返送してミネラルウォーターを選び、アスティは子会社の4℃の優待券を選び、ジャパンの現物で届いたお米は普段からお世話になっている行きつけの小料理屋のおばあちゃんの所へ持っていくことにし、カゴメは不在通知だったので運送屋さんに連絡し、ココスは、、、、、、、、、、、、、

あーしまった!

5月末が使用期限のココスの優待券、使い忘れて残ってた!

「100%有意義に消化する」

 今回期限切れ間近のココスの優待券が残っていたことに気付いた私は、慌てて車に飛び乗りました。目指すは最寄のココス、車で片道1時間30分くらいのロングドライブです。

 途中、トンネルに通りかかった私は対向車にパッシングをされます。「あれ?ライト切れかな?でもこないだ泣きながら高額の修理代払って車検通したばっかりだけどなあ?」

 トンネルを出ると、私の車は再びパッシングをされました。

 「もしかして、ネズミ捕りしてるかな?」と疑った私はスピードを落として走ります。しかし、しばらく走ってもそんな気配はありません。私は3年前にオートバックスセブンの優待券を使って、当時の最高級のレーダー探知機を購入して車に付けていますが、レーダーも何にも言いません。

R0012294.JPG

 更にしばらく走ると、前方に車が3台くらい連なって走っています。私は「あそこまで追いついて、最後尾でコバンザメして走ろう」と思い立ち、少しアクセルを踏みました、、、、、、、

その瞬間、たくさんの警察官がわらわらと道路に出てきて、私の車はネズミ捕りに捕まってしまいました!

 やられたー。

 オートバックスで買ったレーダーが今頃必死に

「ステルスです、ステルスです」

と叫んでいます。

遅いよー、もう捕まっちゃったよー(泣)

 結局私は72キロ(22キロオーバー)で切符を切られてしまいました。見晴らしの良い通行量の少ない道で、「取締りのための取り締まりじゃないですかー」と文句を言ってみましたが、おまわりさんに「私らもスピード違反もある程度捕まえんといかんのですよ。」と言われ妙に納得し切符を貰って帰ってきました。

 その後ココスで優待券はなんとか使い切ってきました。ココスのハンバーグがいつも通り美味しかったことでずいぶんと私は癒されました。

R0011318.JPG

 とほほ。。。。皆様もネズミ捕りには十分ご注意下さい。

 2009年6月12日追記。

 その後オートバックスで優待券を使って速攻で新型レーダーに買い替え、それからこの3年間は捕まっていません。

R0012297.JPG

R0012300.JPG

 皆様も是非レーダーは最新式のものをお使い下さい(←っていうかそんなにスピードだしちゃダメ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 12, 2009 01:46:24 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: