みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

【衝撃】仰天発表で… New! わくわく303さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

高市首相が中国を軍… New! Condor3333さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 26, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

そういえばしばらく前から、ヤフーファイナンスの個別銘柄を見ると、チャートの下のほうに、「この銘柄を見た人はこんな銘柄も見ています」といって、5銘柄が出てきます。

例えば私の主力株アイエー(7509)を例に出すと、サンオータス( 7623 ) ・アールビバン( 7523 ) ・ディーエムエス( 9782 ) ・研創( 7939 ) ・重松製作所( 7980 )の5銘柄が出てきます。

サンオータスはガソリンスタンドチェーンなので車つながりで、アールビバンは優待つながりというのはわかりますが、後の3銘柄はどこでつながったのかちょっとよくわかりません。

私は色々な銘柄の「この銘柄を見た人はこんな銘柄も見ています」を眺めているうちに、「これで持ち株しりとりをやったらどこまでつながるだろうか」と思い付きました。

つながりやすそうなところで、メジャーな優待株のカゴメはどうでしょう?

カゴメ(2811)→味の素( 2802 ) ・キユーピー( 2809 ) ・ハウス食品( 2810 ) ・日立製作所( 6501 ) ・東芝( 6502 )の5社です。私の持ち株はキューピーだけですので、キューピーに飛びます。

キューピー(2809)→カゴメ( 2811 ) ・ハウス食品( 2810 ) ・味の素( 2802 ) ・トヨタ自動車( 7203 ) ・旭化成( 3407 )。

がーん、カゴメから飛んできたので、私はここで終了となってしまいました。 

ものすごく続く銘柄を探したのですが、どうやら登場する銘柄もどんどん入れ替わるようで、なかなか続きませんでした。

でもなかなか面白い機能ですね。ある銘柄を研究していて、比較のためにちょっと見てみた銘柄の方がいい銘柄だった、ということはたまにあることなので、その意味で役に立つ気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 26, 2006 01:59:20 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: