PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
今日は眼鏡チェーン業界2位のメガネスーパー(3318)を買い増ししました。
メガネスーパーはこのところ下落が止まりませんが、今日の終値919円はPBR1.05、予想PER10.9、配当+優待の実質利回り4.9%です。ZAI12月号の理論株価は1704円で上昇余力+85%となっています。
メガネスーパーの優待は100株保有で年に2回(4月・10月)1000円相当の全国共通ギフトカードですので「ほぼ現金に近い」優待品です。
クオカード、図書カード、ギフトカードなどの現金に近い優待品を頂ける会社の場合は、小型株受難の現在の相場においてもなかなか「実質利回り4%」の水準を大きく割り込むことはありません。
その意味でメガネスーパーの5%近い実質利回りは、future_investor21さんの仰るとおりかなり魅力的です。
また、優待が4月及び10月というのも、優待が手薄な時期だけに嬉しいものです。
株価の急激な下がり方からすると、もしかすると下方修正がこの先あるのかな?と言う気もしないでもないですが、月次を見る限りではそう極端な修正はないだろうと考えています。
ま、明日以降も下がるようならちびちびと買い増しも検討したいと思います。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025