PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
ちょっとこのところ気になっていたのですが、間仕切り国内トップの名証2部銘柄、コマニー(7945)の株価推移が軟調です。
指標的にはPBR0.72、予想PER12.7、株主持分比率70.2%の好財務で、本日の終値は1490円、ZAI2月号の理論株価2168円とまずまず割安です。優待は100株以上保有で3月株主に1000円分のクオカード、9月株主には1000円分の図書カードという変則優待です。(小松ウォール方式とも言う)
「いい空間には、いいパーティションがある。」というフレーズもなかなか含蓄のある表現ですね。
優待族の皆様ご存知の通り、コマニーは宿命のライバルの業界2位メーカー、小松ウォール工業(7949)と仕事内容でも優待内容でも張り合っているわけですが、小松ウォールと較べると、コマニーの方が若干割安と思います。
まあ、小松ウォールも東証1部銘柄としては割安(PBR0.88、予想PER15.7、株主持分比率84.0%)ですので、CPに余裕のある優待族の方は「間仕切りセット」で購入できる株価水準ではないか、とも思うのですがいかがでしょうか?
それにしてもやはり名証2部には魅力的な銘柄が多いですね。住友電装(6948)、リオチェーン(9834)、あずみ(9935)、それに私の主力株トーカイ(9729)など、心惹かれる銘柄がごろごろしています。
まだまだ、「名証2部友の会」を脱会出来そうも無いですね。(笑)
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025