PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
さて月も替わりましたので、恒例のポートフォリオ概況です。私は先日言ったように近いうちにPFのかなりの部分を現金化しなくてはならないので、来月にはPFは激変している可能性があります。今のところまだ本格的な売却に入っていないので、どの銘柄を売却すべきか考えながら見ていこうと思います。それにしても突出して大きな金額を賭けていたナルミヤ・インターナショナル(3364)が消えて(正確には1枚だけ買い戻しましたが)、寂しいですね。
1位 7509 アイエー 優待株
2位 9729 トーカイ 優待株
3位 7548 サンクスジャパン 優待株
4位 6875 メガチップス 優待株
5位 8066 三谷商事
6位 7559 GFC 優待株
7位 2777 カッシーナ・イクスシー優待株
8位 2737 トーメンデバイス 優待株
9位 5461 中部鋼鈑
10位 2735 ワッツ
うぉー、こうして見ると上位銘柄には売れるものがないですね。指標的にはメガチップスだけは割高なので半分くらいは売却しますが、それ以外の銘柄は売りにくいですね。まあ、アイエー、トーカイ、サンクスジャパンは持ち株数が多いので一律で25%くらいは売却するとして、それ以外ではGFCとカッシーナも一部売却するか、、、、といったところですね。
大切にしてきた主力株に手を付けるのは厳しく切ないですね。どの銘柄をどのくらい売却するのか、悩み続けています。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025