PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
ファンケルはこのところ月次が悪く株価も軟調だったため、「下方修正が出るんだろうな」と覚悟していましたが、案の定11月1日の中間決算と同時に通期の業績下方修正を発表しました。私は優待内容から考えて「そんなに下がらないだろうな」と思っていたのですが、意に反して翌日株価は激下げ、値下がりは今日も止まらず終値は1262円でした。指標的にはPBR1.12、予想PER20.2(下方修正後)、株主持分比率82.7%、配当利回り1.9%と妥当なところです。
ただ、100株保有で3月株主に10000円相当の自社製品もしくはファンケル銀座スクエア利用券が頂けて、この利用券のヤフオク落札価格が75%前後なので、総合利回りは7.8%となります。
指標的な割安感は無いとはいえ、ファンケルのブランド力と財務状態、総合利回りから考えれば、このあたりで下げ止まっても不思議ではないと考えて買い増ししました。万一PBR1倍割れがあれば後1枚くらいは追加しようかな?と考えています。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025