PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
いやあこのところの株式市場の寒風は身にしみますね。私は最近、いつも以上に優待株をガンガン買い集めていてだいぶキャッシュポジションが乏しくなってきました。
さてそんな中今日は、中堅アパレルメーカーで「クロコダイル」が主力ブランドの、ヤマトインターナショナル(8127)へ参戦しました。ヤマトインターナショナルは10月3日発表の3Qもまずまず、11月12日には東証2部から待望の東証1部へ昇格、と特に悪いニュースは無いのですが、このところ順調に値下がりしています。
ここは比較的乏しい11月優待銘柄ということもあり、ずっとウォッチし続けてきましたが、優待権利最終日の26日を前に、我慢の限界が来てついに参戦しました。優待は100株保有で1000円相当のソックス2足セット、500株保有で3000円相当のタオル+ソックス2足セットです。マークがラコステにかなり似ていますが、どうやら違うブランドのようですね。

指標的には、現在の株価700円、ZAI1月号理論株価1171円、PBR0.76、予想PER9.5、株主持分比率70.6%、配当利回り3.1%、総合利回り4.6%と特に問題ない水準ですし、気長に応援していくつもりです。それにしても今回のヤマトインターナショナルくらいの割安度の銘柄は現在の株式市場には溢れかえっていますね。私は残り少なくなってきたCPをどの銘柄に投入するか、悩み続ける日々を過ごしています。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025