みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

合意の見通しが立た… New! Condor3333さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

メモ New! 4畳半2間さん

【衝撃】仰天発表で… わくわく303さん

征野ファンドの運用… 征野三朗さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

バフェットからの最… fuzzo728さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 18, 2010
XML
カテゴリ: 優待株について

 本日、私の持ち株でセブンイレブン向け調理パン・惣菜などがメインのフジフーズ(2913、JQ)の  MBO

 フジフーズは今日の終値は280円(昨日の終値が266円だったので若干炭酸っぽいですが、、)、PBRは0.26で、優待は1000株保有で1500円相当の商品券でした。

 発表された公開買付価格は500円で、本日の終値に対しては+78.6%のプレミアムが乗った水準であり、私としては特に不満はありません。

 ただ私が痛感したのは、

「やはり低PBR優待株投資の旨みは大きいんだなあ。」 

 今回のフジフーズのような、極端に低評価で不人気な低PBR優待株をのんびり保有していると、たまに今回のように効率の良いMBOやTOBに掛かります。なので、

「低PBR優待株バルク買い」というのは、常に有力で、ローリスク・ミドルリターンのパフォーマンスの良い投資法で有り続けています。

 そのため、私のポートフォリオには常に低PBR優待株をぎっちり、たんまり、にんまり 組み込んでいます。具体的には、

7416 はるやま商事 PBR0.20

7501 ティムコ  PBR0.23

2913 フジフーズ PBR0.26 ← 今回MBOとなった。

2911 旭松食品 PBR0.27

9872 北恵 PBR0.27

9791 ビケンテクノ PBR0.28 ← ただし隠れ優待。

7875 竹田印刷 PBR0.29

9060 日本ロジテム PBR0.29

8087 フルサト工業 PBR0.30

8118 キング PBR0.30

1937 西部電気工業 PBR0.31

9885 シャルレ PBR0.31 ← このところきな臭い動き。

3320 クロスプラス PBR0.32

4464 ソフト99コーポ PBR0.32

9656 グリーンランドリゾート PBR0.32

5234 デイ・シイ PBR0.33

7885 タカノ PBR0.33

9040 大宝運輸 PBR0.33

4724 ウェアハウス PBR0.34

9475 昭文社 PBR0.34

7598 ナイスクラップ PBR0.35

8127 ヤマトインターナショナル PBR0.35

8935 FJネクスト PBR0.35

2589 ゴールドパック PBR0.36

3020 アプライド PBR0.36

 あたりです。中でも9791ビケンテクノ、3320クロスプラス、2589ゴールドパック等はちょっと怪しいと個人的には見ています。

 勿論多くの銘柄では実際にはなかなかMBOやTOBはわけですが、その場合はのんびりと優待を戴きながら応援していくまでのことです。いずれにしても低PBR×優待というのは、非常に相性の良い取り合わせであると考えています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2010 12:25:34 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: