PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
エノテカはずいぶん以前から主力株としていたこともあり、全国各地の店舗に精力的に実際に出かけてリサーチを積み重ねてきました。




↑ 広島店では店頭にデカワインボトルがあり、本物かと思って感動していたのですが、IRに別件で質問したときに聞いてみると「それはディスプレイ用の飾りです。」と言われてがっかりしたり、






↑ 名古屋店では、優待券を使って店頭でワインを飲み過ぎてクラクラになってしまって肝心のお店の観察がほとんど出来なかったり、





↑ カフェが併設されている大阪店ではランチを楽しんだ後で、抜群の知識を誇る店員さんに美味しいスパークリングワインを選んで貰って家で飲んだり、



と、本当に楽しくホールドしてきました。エノテカを保有していなければ上記のような体験をすることはまずなかったでしょうし、「優待が自分の世界観を広げてくれた」最高の優待株でした。
エノテカはそれ以外にもバリュー投資家としての観点から見ても、
1. 香港・上海等の海外店舗の驚異的な売り上げ(1人あたりの客単価が日本の3倍!)。
2. 熟成中のワインにバランスシートに出ていない大きな含み益が存在すること。
3. 全国どの店舗を訪れても活気があり店員さんのサービスが上質なこと。
などの大きな魅力がありました。
こうやって書いてくると、MBOで大きな利益が出るので嬉しいのは嬉しいですがちょっと寂しさの方が募りますね。まさかこのタイミングでエノテカとお別れすることになるとは、、、、、株式投資の世界は本当に驚きの連続ですね。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025