みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

12月19日の「櫻井ジ… New! Condor3333さん

【大阪】自民×維新で… わくわく303さん

予定通り slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

尾家産業(7481)---食… 征野三朗さん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 14, 2011
XML
カテゴリ: 優待株について
 さて今日もポートフォリオ概況シリーズです。今日紹介する銘柄はずいぶん昔には超主力として戦ったこともある、懐かしい・勉強になった・後悔の残る・腹の立つ、様々な複雑な思いを抱いている銘柄です。

72位 7524 マルシェ (東1、3・9月優待) △

 PF72位は、居酒屋「酔虎伝」、「八剣伝」が主力のマルシェです。

R0032890.JPG

 現在の株価は709円、ZAI3月号理論株価は527円、PBR1.24、株主持分比率は58.8%、今期予想PER24.28、配当利回り2.3%、総合利回り6.1%(優待券はヤフオク平均落札価格の額面の45%で換算)で、優待は100株保有で年2回、1000円相当の優待券を3枚(飲食1回につき1人1枚まで使用可という制限あり)です。

R0075846.JPG

 現在では私の主力の一角の三光マーケティングフーズ(2762、東2)のような「格安居酒屋」が台頭していますが、「居酒屋激安ウォーズ」勃発前のマルシェには高収益・高優待を誇る「ピカピカの優待バリュー株」だった時期がありました。

 そして、マルシェが輝いていた頃には、私は最高でPF1位の超主力としていたこともありました。ただ、主力にしていた頃からIRに質問をした時の対応が他社と較べてやや悪く少し懸念を抱いていました。(経験上、伸びる会社というのは規模に関わらず個人投資家へもIR対応が良いことが多い) また、マルシェは1000株保有だと自社製品優待も戴けるのですが、

「すごいラベル」の焼酎 

 を貰って悶絶したこともありました。

R0012610.JPG

R0012625.JPG

 今から考えれば、

社長さんが芸能人好きの会社は危ない

 という法則通りの展開になり、マルシェの業績はその後急激に悪化し、2007年には財務状態に余裕が無いわけでもないのにMSCBを発行するという暴挙に出て投資家の信頼を一気に失いました。

マルシェの企業スローガンは「心の診療所」 

 でしたが、

こんな診療所かかったら、逆に心の病気になるわ!!!

というホルダーの怒りがヤフー掲示板でも炸裂し、私も「もはやこれまで」と、100株を残して全て売却しほとんど思い出すことも無い銘柄になっていました。

 しばらく前に実家の名古屋に帰省して母親に余っていたマルシェの優待券をあげると、「お母さん、マルシェの優待券がもっと欲しい」とポツリと言います。そういえば実家のすぐ傍にはマルシェの主力業態の1つの「八剣伝」があり、私がマルシェを主力にしていた頃は両親は頻繁に出かけて(1回に2人で2枚=2000円分しか使用できないので、優待券を消化するためには必然的に何回も行くことになる)いたので、いつの間にか「マルシェファン」になっていたようなのです。確かに料理は結構美味しいんですね。ま、だからこそ私も一時期は主力にしていたわけですが。

R0032892.JPG

R0032894.JPG

R0032895.JPG

 そこで久方振りにマルシェを見てみると、今期はなんとか黒字転換を果たせそう(直営店の不採算店舗に大ナタをふるい、2月10日発表の3Qでもなんとか黒字を確保)ですし、既存店月次売り上げも対前年比で96%程度に回復しているので、「500株くらいなら大丈夫かな?」と考えて久々に買い増ししました。

 企業は生き物、マルシェも最悪期を抜けつつあるのかもしれないですし、大きな期待を抱いているわけではないですが、なんとか今の水準の優待と配当を維持できるだけの業績を上げて欲しいなあ、と思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 14, 2011 08:49:39 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: