PR
Free Space
Calendar
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
74位 9058 トランコム (東2、9月優待) ◎◎
PF時価総額74位は、あらゆる状況に対応できるパワーとネットワークが強みの物流情報サービスのトランコムでした。
現在の株価は1490円、PBR1.06、株主持分比率は53.3%とまずまず、今期予想PER6.15、配当利回り3.0%、総合利回り5.0%で、優待は100株保有で3000円相当の品物です。
その優待内容は下記のように選択式なのですが、
我々優待族の間では有名な話なのですが、1番の「黒毛和牛(国産)しゃぶしゃぶ」が滅茶苦茶美味しいんですね。(もちろん今年も戴けるという保障はないのですが。)
そのため、、、、、、
肉の借りは肉で返せ!
安愚楽の敵はトラで討て!
と言うほどでもないですが(笑)、優待の黒毛和牛に魅了されて安愚楽牧場の和牛預託商法で被弾されてしまった投資家の方で、トランコムを保有されていない場合には、投資を検討しても良いのではないかと思っています。その理由は以下の通りです。
1. トランコムは激安銘柄だらけの陸運セクターの中では指標的に特別に割安と言うわけではないが、四季報を見れば一目瞭然の通り、売上・利益・配当とも過去グングン伸び続けているピカピカの成長株であり、その成長性を加味すれば、現在の株価水準は極めて魅力的である。7月29日発表の 1Q も良い内容だったし、不人気バリュー株でその名を良く見かける「BBHフォー・フィディリティ・ロープライスストック」が第2位の大株主に登場しているのも好ましい。
2. 東証1部昇格を狙っていると思うので、昇格が現実のものとなり知名度が上がれば、その高い成長力が評価されて株価が急騰する可能性も0ではないと考える。
3. 優待の選択肢では黒毛和牛が突出してよいと思うが、それ以外もかなり魅力的である。
総合的に考えてトランコムはPF上位で保有していける戦闘力があると考え、私はかなり買い増しして本日現在でPF20位の準主力としました。不人気な陸運セクターに所属しているのでなければ間違いなくもっと注目されたであろう、
砂漠にひっそりと咲いた花
のトランコムを、同じく陸運セクターの割安株でPF24位の9039ヒガシ21とダブルトップで準主力として応援していく予定です。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025