みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

メモ New! 4畳半2間さん

ガザでリゾート開発… New! Condor3333さん

【大阪】自民×維新で… New! わくわく303さん

予定通り New! slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

尾家産業(7481)---食… 征野三朗さん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 24, 2013
XML
カテゴリ: 優待株について
 さて今日は日曜日です。2882イートアンドショックで大金を吹き飛ばし一度は憧れの「ロレックス グリーンサブマリーナ」を諦めた私ですが、その後に主力化した2418ベストブライダルが短期で急騰するという幸運に恵まれ、持ち株の半分を売却して再び資金を手に入れた(←完全にロレックスが欲しくて投資行動に影響が出ている)ので、これから街にもう一度ロレックスを見に行きます。ただ、その前に1本PF概況シリーズを書いておきます。

290位 2922 なとり (東1、3月優待) △

 PF290位は、様々なおつまみを製造販売しているなとりです。私の最愛の優待株の一つですね。

R0099553.JPG

R0099556.JPG

 現在の株価は914円、PBR0.84、株主持分比率は56.5%、今期予想PER15.79、配当利回り1.6%(15円)、総合利回り3.8%(15+20=35円)で、優待は100株保有で2000円相当の自社製品詰め合わせです。

R0099557.JPG

R0099499.JPG

 なとりは優待に非常に力があり、優待族的には「鉄板優待株」の一つです。私がなとりに参戦したのは2003年7月で株価は808円でしたが、

R0103202.JPG

 その後10年近く、なとりは常に株価ヨコヨコで「永遠のお昼寝優待株」として私のPFの片隅で熟睡中です。(笑) 

 なとりは相場が良い時も悪い時も常に株価は安定しています。私は過去に何度もピンチに陥って持ち株の多くを一時的に売却する必要に迫られましたが、そういった時にSBI証券の持ち株PFで血迷ってなとりが目に入っても「いや、なとりを手放すようでは、もう俺は優待族として終わりだ。」と感じて決して手を付ける事はありませんでした。

 それだけなとりの優待品には力があるということですね。これからもPFの精神安定剤として、なとりをのんびりとホールドして応援していく予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2013 09:42:10 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: