PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
389位 8270 ユニーグループHD (東1、2月優待) ◎~◎◎
PF389位は、愛知地盤の総合スーパーで、『アピタ』、『ピアゴ』を展開しているユニーグループHDです。現在の株価は646円、PBR0.51、株主持分比率は34.5%、今期予想PER9.06、配当利回り3.7%(24円)、総合利回り5.3%(24+10=34円)で、優待は100株保有で、1000円相当の商品券もしくは同額相当分の自社開発商品詰め合わせです。
ユニーGHDは7月2日にイマイチな1Qと同時に 株主優待新設 を発表しました。ユニーGは中部圏のスーパー業界の雄であり、名古屋で生まれ育った私はそこらじゅうにユニーがあるので、「きっとユニーは日本一の凄いスーパーなんだろう。」と信じて成長しました。
そして小学生の頃の私は、近所にあるユニーの5階の片隅にあったゲームコーナーに行くのがものすごく楽しみでした。そこには、
↑ 新幹線ゲーム2 (クリックすると実際に遊べますので是非)。 10円玉を投入して、左右のレバーで弾いてゴールを目指すゲーム。理不尽な角度のレールや落とし穴のせいでゴールは遠い。大人になった今、台を冷静に振り返ると立派な「回収台」だったなと思うが、幼い私には分からなかった。
このようなマシンが所狭しと並んでおり、元来「熱中しやすく冷めにくい」性格の私には魅惑の悪場所だったのです。小遣いを使い果たしたのにどうしてもまだゲームがしたくて、決死の覚悟で今は亡きじいちゃんの部屋に侵入して小銭を盗み出し、当然のようにそれがバレてボコボコに殴られたのも今では良い思い出です。(笑)
そして成長して、大学進学で初めて首都圏に住み、ほとんどユニーがないことに驚愕したのを昨日のことのように思い出します。。。。。。
そんなユニーはこの数年8267イオンの猛攻などの前に防戦一方で冴えない業績が続いています。ただ、今の株価位置は過去30年間で見ても最安値水準であり、
総合利回りの高さから考えてもあまりにも過小評価に過ぎるように思います。まだ購入されていない優待族の方は十分に参戦を検討するに値する銘柄のように思うのですが、いかがでしょうか?
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025