PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
111位 8421 信金中央金庫 (東証優先出資証券、9月優待) ○
PF時価総額111位は、信用金庫などからの預金や金融債発行による総資産32兆円を有する信用金庫の中央金融機関である信金中央金庫です。四季報の普通のページに載っていない(2014年3集夏号で言うと1851ページの片隅に、隠れてちびっこく出ているのみ。)ので私は以前は全く知らなかったのですが、数年前にニャーゴさんに教えて頂き参戦したのでした。
ここは、『 「協同組織金融機関の優先出資に関する法律」に基づき、優先出資を発行しています。優先出資は、証券取引法上の有価証券で、協同組織金融機関が自己資本の充実を図るため、会員からの普通出資を補完するものとして、広く一般から出資を募る目的で発行されます。一般の株式とは異なり、議決権はありません。』
ということで、議決権がない分、普通出資の配当金が1口3000円なのに対して優先出資の配当金は1口6500円と高くなっています。なんだか伊藤園優先株(25935)に似ている感じがしますね。
現在の株価は200000円、 平成26年3月期の決算短信
今日は早速私が前期に戴いた3口優待品の実際を見て行きましょう。
優待品は、「全国に広がる信用金庫のネットワークを活用して信用金庫のお取引先が取り扱う魅力ある商品を取り揃えたもの」ということで、まるでカタログギフト界の頂点に位置するような、素晴らしく魅惑的なラインナップとなっています。この中から私が選択したのは、
「海鮮ステーキ詰合せ」でした。実際の料理例を御覧戴きましょう。
サーモンの旨みがぎゅ-と濃縮されている感じで美味しかったです。
信金中央金庫は大きな値上がりを目指せるような銘柄ではありませんが、総合利回りもまずまずですし、PF中位でのんびりと保有していくのに格別の不安のあるわけでもありません。これからも現行の優待制度が続く限りは楽しくホールド継続の予定です。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025