PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
全国の巨大ショッピングセンターにマルチブランド戦略を使って「深く静かに」侵攻しており、かつ毎期しっかりと利益を上げ続けているのですが、実際のお店に行くとお客さんは「ほぼ0」で、流行っている、活気があるといったオーラは1ミリも感じられません。
今日はこの
As-meエステールのお店はいつもガラガラなのに何故しっかりと利益を出せるのだろうか?
という問題について考えてみたいと思います。
As-meエステールで一度買物をして顧客情報を登録されると定期的に販売促進の葉書が届くようになります。そしてそれを持ってお店に行くと「ちょっとしたプレゼント」が貰えます。以下のような感じですね。
無料でこんなに小粋なアイテムが戴けるなんて素敵ですね。でも、もちろん「美しいバラには棘がある」こともあるのです。毎回ではないのですがこの無料アイテムを貰う時に、「はい、では商品を用意するのでお待ち下さい。」と言って、「お勧め商品」のショーケースの前にさり気無く座らされる事があります。そして親切にも美味しいお茶(多分かなりの高級品。本当に凄く美味しい。)まで出され、もしも手に指輪をしていると「よろしかったら商品を包んでいる間に今お付けの指輪を洗浄しますよー。」と言われてクリーニングまでして貰えるのです。そしてここからが本番。 知らないうちにいつの間にか2人の店員さんに囲まれロックオン されています。
「このネックレスなんか凄くお似合いですよ。着けるだけ着けてみませんか?」と言われ着けて見ると、「まあ、デコルテ(鎖骨の辺りのこと)がとても綺麗だからダイヤのネックレスがとても映えますねー。 色白だからとてもお似合い (注:姫はあまり色白ではない) ですよー。」と歯が空中に浮きそうなくらいの強引なトークで誉めてきます。ちなみにこのトークは店員さん2人の「同時二重奏」で来るのでかなりの重い突き押しの圧力があります。
「あー、私普段ネックレスしないので。」と姫が必死に切り返すと、すかさず「では、このとても綺麗な腕につけるブレスレットはいかがですか?」と瞬時にドリフトターンを決めて攻め直してきます。「とても素敵ですけど、私本当に普段時計しかしないんです。」と言うと、「そうですかー、でも月々8000円でいいんですよー? こんな素敵なブレスレットが8000円なんて良くないですかー?」と畳み掛けてきます。「は? 8000円? このブレスレット100000円ですよね?」と聞くと、「ええ、皆さんほとんど全員、分割でお買いになりますよー。」と 最初から最後まで同じ笑顔とテンション でグイグイ来ます。
2人の「追い込み漁に手馴れた店員さん」と防戦一方の姫の「静かな、しかし凄い緊張感のある女同士のキャットファイト」 を横で楽しく眺めていた私ですが、20分以上が経過して店員さん達の表情に僅かな疲れを見たことと座りっぱなしでかなりお尻が痛くなってきたので、「すいません、そろそろ指輪返して貰えますか?」と低く鋭い声で声を掛けました。すると店員さん達はハッと我に帰ったようにクリーニングの終わったピカピカに輝く指輪を戻してくれ、それを期にお店を無事に脱出したのでした。
私は、「 As-meエステールの営業はかなりキテル。ガチンコで相撲取らせたら物凄く強い。今時なかなか無い強引さだし、そのやり方もよく訓練され、実に洗練されている。 指輪を取り上げて客の懐具合を値踏みすると同時に十分な漁の時間を確保し、余裕を持って2人がかりで滑らかにシームレスに連携し、冷静に判断する時間を客に与えず心理的に追い込んでいる。これは非常に効果的だし、気の弱い客は一定の確率で購入にまで至るだろう。見事な戦い方であり大安心してホールドしていけるな。」と深い感銘を受けてお店を後にしました。
そして同時に、「なるほど、これならお店が普段ガラガラでもしっかりと利益を出し続けられるだろう。 As-meエステールは本気を出したら滅法強いんだな。」と納得したのでした。これからも 「昭和時代そのままの強引で爆発的な営業力」 を誇る逞しくて頼もしいAs-meエステールを、楽しくホールドして応援して行く所存です。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025