PR
Free Space
Calendar
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
さ て今日は、株式投資本オールタイムベストシリーズ第38位
株デビューする前に知っておきべき「魔法の公式」 (ジョエル・グリーンブラット著、パンローリング社)

の後編です。
この本の真の凄さは以下の指摘にあります。 私は初めて読んだ時に本当に震えが止まりませんでした。何故なら、
「そうか、これが私が今までずっと追い求めていた株で勝つ秘訣、真の秘奥義なんだ。!」
と感じたからです。

あまりにも素晴らしいので少し長くなりますが引用します。
、、、これらの単純なバリュー戦略は常に機能するわけではない。しかし、より長い期間をもって測定すると、それらの戦略は機能するのである。これらの戦略は何年にもわたり定評があるものであるが、ほとんどの個人やプロの投資家にはそれらを用いるだけの忍耐力が無い。 市場平均を下回る結果が長く続けば、彼らがそれを利用するのは難しく、また一部のプロの投資家にとっては現実的ではない。 。。
つまり、
魔法の公式がそれほど優れたものではないことが幸運 なのである。 公式は常に機能するわけではない。 実際には、何年も機能しないかもしれない。 それほど長く待てる人々はほとんどいない。 。。
ということなんですね。低PER、低PBR、低PCFR、低PSR、高ROICなどのシンプルな指標でのバリュー投資は5年、10年と言う時間軸では間違いなく効果を発揮する。でもこの1ヶ月、3ヶ月、1年、もしかしたら3年という単位で見るとワークしないことがある。でも、 だからこそバリュー投資手法には永続的な効能がある というのがグリーンブラットの主張なんですね。
そして彼はこの点について永遠の名著
続マーケットの魔術師
の中で、



バリュー投資は必ずしもいつも、うまくいくわけではない。。。短期的には、バリュー投資はうまくいかないこともある。しかも、その状態が2、3年続くこともある。それは非常に良いことです。 私達のバリュー手法が一定の間うまくいかないという事実こそまさに、長期的にはうまく行く理由 なのです。
とも述べています。 実に素晴らしい。つまり
バリュー投資で成功するには強固で強靭な精神力が必要
ということなんですね。 私達バリュー株投資を志す者が心の底に常に刻んでおかなくてはならない名言
と思いますし、私自身も常に彼の言葉を胸に抱いて毎日を戦っています。

さて名残惜しいですが、これでこの素晴らしい本の紹介は終わりです。なお、この本を読了した後は、

より濃厚に、そして更にディープに、グリーンブラットワールドを楽しめる骨太な グリーンブラット投資法 も超お勧めの1冊となります。そして近い将来にこの本もこのシリーズで紹介したいなとも思っています。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025