みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

12月19日の「櫻井ジ… New! Condor3333さん

【大阪】自民×維新で… わくわく303さん

予定通り slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

尾家産業(7481)---食… 征野三朗さん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 10, 2021
XML
カテゴリ: 株式投資全般
​​  さて今日は株式投資本オールタイムベスト118位





 貯金40万円が株式投資で4億円 (かぶ1000著、ダイヤモンド社、2021年)








 の第6弾です。






 今日は、第6章 株式投資が資産形成に最強なワケ から。











 ​




 私のかみさんもそうですが、母も女性独特の”勘で、自分が実際に使ったり見聞きしたりした商品やサービスが「これは流行る!株価も上がりそう」と思い、実際に買った株が、見事に上がるケースがあります。


 私にはない女性独自の視点、母のように世代が異なる人の意見は、参考になることが少なくありません。














 確かに「自分とは違う視点」から世の中を眺めることには大きな効用があります。このかぶ1000さんの話を読んでいてふと思い出したのですが、私が10年前に外食チェーン店を展開している ​ 3097物語コーポレーション ​ で大当たりを引けたのも実は姫のおかげでした。








 当時まだ出店の初期段階にあった「丸源ラーメン」に偶然出かけたときに、お店の看板メニューの肉そばを「これはゆずが効いていて上品で、味わいに深みがあって滅茶苦茶美味しい。大好き。きっとこのお店はこれから流行ると思う。」と大絶賛したのです。












 私は、「確かにかなり美味しいけど、そこまでかなあ? でも姫はとても感覚が鋭敏でセンスの良い娘だし、ここまで褒めるということは物語コーポにはすごく高いポテンシャルがあるのかもしれない。」と思ってその後いろいろと調べた所、「おっ、ここいいじゃん。」と自分も納得し、主力として勝負に出たのでした。








 ちなみにその頃姫も「投資家デビュー」を飾っており、私と一緒に仲良く物語コーポの株を買っていました。そして下記の通り、今では姫ポートの物語コーポレーションは買値からの株価10倍いわゆる「10バガー」を達成しています。





(上記データは姫の許可を得て引用)








 一杯のラーメンがこれほど大きな利益になることがあるわけですから、やっぱり株式投資には夢がありますね。








 (続く)
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 10, 2021 03:22:59 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: