PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
283位 2502 アサヒグループホールディングス
PF時価総額283位は、ビール類国内シェア1位のアサヒグループHDです。


現在の株価は5753円、時価総額29168億円、PBR1.23、自己資本比率は43.0%、今期予想PER18.10、配当利回り2.0%(115円)、総合利回り2.2%(115+10=125円)で、優待は100株保有で1000円相当の自社オリジナルもしくはグループ会社製品などです。
自分は当然、毎回「株主限定プレミアムビール」を戴いています。今日は私が過去に戴いた優待ビールを一気に御覧戴きましょう。
まずは2022年です。


2021年です。


2020年です。


2019年です。


2018年です。

缶の裏面に燦然と輝く「非売品」の文字が心を妖しく高ぶらせます。 私はいつも言いますが、「優待族は3日やったらやめられない。」んですね。その中毒性・快楽感は覚せい剤どころではありません。未経験の方は是非この機会に「優待魔界村」へどうぞ。「元祖優待族」のこの私が優しく手ほどきしますよ。♬

2017年です。


2016年です。


2015年です。

ちなみに優待族としての幸せを1枚の写真で端的に表現すると以下の様になります。至福の一時ですね。

2014年です。

2013年です。
2012年です。
2011年です。
最後は2010年です。


いかがだったでしょうか?
この「株主限定特製ビール」は一度戴いてしまうと、そのプレミアム感・深い喜びから「逃れられない魔力」に満ちています。私は2010年に初めて株主限定ビールを飲んだ瞬間に「あぁ、優待族で良かった!」という歓喜の感情が頭の中でスパークし、それ以来「これはアサヒグループHDはよほどのことがなければ手放せないな。」と感じています。
後、これは余談なのですが、私は無償のボランティアで知り合いの方たちのポートフォリオ作りのお手伝いをしています。社長さんなどの高所得の方が多く、みんな1回に500万円とか1000万円とか、酷い人になると5000万円とかをネット証券に入金して私のお家にやってきてそれでワイワイと相談しながら銘柄を選んでいくのですが、大体最後の方になると100万円くらい余ったりします。
私はそういう時に、「社長、そんなに割安と言うわけではないのですが、おまけでアサヒビールを100株逝っときますか? 株主限定の抜群に美味しいプレミアムビールが貰えますよ。」と小声でコソっと言って上記の写真をパラーっと一気に見せます。
そうすると、みんななぜか悪代官みたいな顔になって、「それはめちゃ欲しいです。自分買います。」と言ってすぐに堕ちます。確率は今の所100%です。そのくらい、ここの優待には力があるという事ですね。(笑)
そのため私は投資家として「尋常ではないほどの瀬戸際」に追い込まれない限りは、これからもアサヒグループHDを末永く楽しくホールドして応援していく予定です。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025