とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

June 16, 2006
XML
カテゴリ: 自転車
このところ、雨の日を除けばほぼチャリ通勤をしている。
片道、10分強程度なのでたいしたことはないけど、行きはとばすのでそれなりにしんどい。
でも、日に日にスパートをかけられる時間が延びていくので、チカラも付いているんだろう。
そう思うと、うれしくなってくる。

あたらしいマウンテンだと、スパートをかけるとぐいぐい前に進んでくれるので、ペダルをこぐのが楽しい。
やはり、それなりに高もんのチャリだと回転部分の抵抗が少ないんだろうなぁ。
ハードテイルだともっと前に進むのかな?とか思うと、もう一台・・とか考えてしまう。
まあ、それはやめとこう。

ところで、親父が乗ってる自転車(プジョーの安もの)がパンクしたらしい。

しょうがないから、修理でもしてやるか、と考え中。

父の日のプレゼント代わりに、フロントハブダイナモに交換して、
チューブとタイヤの交換でもしてあげよう。
古いタイヤを新しくするだけで、けっこう走りも変わるものだし。

たまには親孝行してやるか(いつもしてるんだけどね)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2006 11:05:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: