とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

November 4, 2018
XML
カテゴリ: キャンプ関連
昨日今日で一泊のソロキャンプを予定していたのだが、そのキャンプ場のすぐそばで大規模なマーケットイベントが開催されるということが判明。普通の御仁なら「ラッキー!」と考えるだろうが、喧騒を避けたくてキャンプに行きたい自分は、そういう人が集まるところは御免なわけで、行くのをやめたというわけだ。

行く先を変更するかなとも思ったのだが、一度テンションが下がるとどうも腰が重くなる。
次点候補のキャンプ場もどうやら五日が最終のようで、最後の滑り込みで行くのも気が引けて何だかグダグダとしてしまった。

大きめの防水バッグも新たに購入したのになぁ。



バイクのブログ記事でオススメされてたもの(たぶん)。
40Ⅼのもの。
上開きでものを放り込みやすい。シートへの固定ロープがカバンに元から固定されており、積載がとてもしやすい。自分のコールマンのテントは結構大きめなのだが、それも普通に収めることが出来るし、タープや椅子やテーブルもそのまま収納できる。



ちゃんとパッキングまでしたのだが(苦笑)。

だが、今朝起きてみるとすごく曇っている。

こりゃ、行かなくて正解だったかな。
その高原キャンプ場に行く目的の一つがびわ湖が望めて朝日がとてもイイ!というものだったから。
ま、結果オーライってことでw。


【送料無料/あす楽対応】TTPL ツーリングバッグ touring40|防水バッグ TTPL ツーリングバッグ 鞄 かばん バック 防水 ウォータープルーフバッグ ギフト プレゼント 誕生日 ツーリング 大きい バイク バックパック ギフト プレゼント 鞄 レインバッグ ツーリングバック

自分の購入したものはこれとは違うけど、機能的には似たような感じ。
値段は自分のヤツの方が安いけど(半額以下)。

ところで、11月の後半あたりに丹後方面のキャンプ場に行く予定をしていたのだが、先日そこのサイトを見ていると、最終が11月の第二日曜と書いてあった。
え?!来週やん?!
11月一杯までやっていると思っていたのだが・・・。

ちょっとどうするのか考えないといかんなぁ。

その近所に天橋立キャンプ場というのもあるので、そっちもちょっと考えてみようかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2018 02:08:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: