とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

May 5, 2020
XML
カテゴリ: 日常のこと
入学祝に任天堂のスイッチが欲しいと言われていたのだが、とりあえず学校の授業に慣れるまでは我慢してね~と言ってる間にコロナ騒ぎのおかげで手に入れられなくなってしまっていた。

まあ、今買うとどう考えてもゲーム三昧になりそうなのでちょうどよかったのかなぁとか思っていたのだが、たまたまビックカメラで抽選販売をしていたので、「まじめに勉強するなら申込するけど~」とか半分冗談で申し込みをしたら、なんと当選してしまった。



こういうものに当たった試しがないので、マジで冗談のつもりだったのだが・・・。

うーむ、今月はパソコンのパーツのせいで予算が相当厳しいのだがなぁ。

だが、当たってしまったものは仕方がない。
ライトを選んでいただけラッキーだったと思っておこう。
おそらく、ライトはまだ倍率が少ないほうだったのだろう。ついこの間までは普通に購入できてたからな。
ノーマルスイッチはずっと手に入らない状況だったから相当な競争率だったろう。

ま、子供も、夏休みくらいまでは預かってもらっててもいいよ、と言ってるからいいということにしておこう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2020 05:56:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: