全7件 (7件中 1-7件目)
1

9月29日(金)晴れ時々くもり 29℃/24℃おはようございます(#^^#)最高気温もやっと30℃を下回る気温になり過ごしやすい秋の訪れです。昨日ファミマーで スイーツを買って来ました。薄い飴が塗ってありカリっとした食感とパイの中の甘いクリームに心が満足した「おいもの クイニーアマン」ですこれ甘党の方には是非食べて頂きたい美味し甘さでした(*^▽^*)今月も明日で終わりですね。仕事辞めて2か月近くなるんですけど辞めた頃は時間の使い方どうしよう?と思ってましたけど今は読書(漫画)・運動・お出かけなど毎日有意義に楽しく過ごしてます。時間に追われない生活は最高です(#^^#)
2023.09.29
コメント(10)
9月17日(土)くもり 25℃/21℃急に寒くなって(涼しく)秋が来た!って感じる今日の最高気温25℃外は雨が降りそうな曇り空洗濯物乾くかな?さてさて今週の私は漫画本に夢中になり楽天電子書籍で一日中漫画を読んでました。紙の本だと視力が悪い私は少し読むだけで疲れますけど電子書籍だとPCの画面が大きいので眼が疲れずに楽に読めて楽しい毎日を過ごしてました。漫画本に夢中になったのって何十年振りだろう?「花より団子」以来なので約25・6年振り?しかし漫画本でも小説でも人気がある作家さんは内容的に面白い!漫画は絵も上手!次はどんな作品に夢中になるか楽しみです。読んだ漫画のタイトルは伏せます。アラ還が読むような内容じゃない(^-^;
2023.09.23
コメント(8)

9月19日(火)晴れ時々くもり 33℃/24℃毎年9月中旬以降だんだん涼しくなって気温も下がり暑さも収まる感じでしたけど今年はいつまでたっても高い気温が続く関東です雨も降りましたけど真夏日に近い気温が何日続いてるんだろう?昨日はお出かけして来ました。お店の服も秋に模様替えされスイーツ関連もさつま芋など秋を感じさせる物が多かったです。そんな私は京都 ガスパールサンザンの 「ノルマンディー」を買って来ました。ノルマンディー税込み550円(りんごの焼きタルト)タルトの生地が柔らかく、リンゴはほんのり載ってる感じでしたけどタルトとリンゴそして私の好きな甘さがマッチしたとても美味しい りんごの焼きタルトでした!家族人数分買うとちょっとお高めになりますけど他のももっと買えば良かった(^-^)こちらのお店は「グレープフルーツプリン」が有名ですけど今回は食べた事がないノルマンディーにしました。京都までの旅費を考えたら一つ550円は安い買い物でもう一度食べたくなる美味しさでした。秋の食べ物は栗・さつま芋・他にも色々美味しい物が多いですけど新米も美味しい季節ですね(*^▽^*)
2023.09.19
コメント(10)

9月15日(金)くもりのち雨 33℃/25℃昨日の夜はTVの前で燃えました阪神タイガースが18年振りの優勝!阪神が大好きな夫は優勝が決まった瞬間!バンザーイ!バンザーイ!と一人で吠えてました(笑阪神が優勝する時に(滅多にないけど(^-^;)阪神ファンって怖いと感じます。夫と出会ったころ私普通に阪神の悪口言ってたのです(笑弱いねー!弱いねー!阪神のどこが良いの???夫に阪神の悪口を言っても許してくれたのは私が巨人だけは嫌いだったからです!夫の家に行っても普通に阪神の事を・・・(笑そして夫から「俺ん家みんな虎だから言葉に気を付けてくれ!」(何度も何度も言われた)私「虎?家族全員普通に阪神ファンって事でしょう?」 (意味わかんない???)そして大阪の友達に私を紹介する時(梅田)は夫「阪神の事だけはくれぐれも言葉に気を付けてくれ!あいつら俺よりも虎だから!」私「ふーん・。・虎?阪神ファンって事でしょう?」夫「虎の意味わかってる?」私「ふーん・。・」待ち合わせの部屋に入る前にもまた!何度も何度も同じ言葉の繰り返し!夫「俺の家で言うような言葉は絶対言わないでくれ!あいつら全員俺よりも虎だからな!虎!虎!虎!」私「意味わかんないけど?わかった!(#^^#)」その後、結婚し私も大阪に住んだ事もあり大阪在住の阪神ファンの異様さを目にしたことも・・・因みに結婚後、私が普通に話す阪神の事でハラワタが煮えくり返るぐらい!イラッと何度も夫はしたみたいですけど(汗そんな私ですけど時々 夫婦で横浜スタジアムに阪神の応援に何度も出かけた事があります(#^^#)応援グッズ阪神のタオルは厚さもあり使いやすくて可愛いので一度トイレの手拭きタオルに使用したらその後タオルがいつの間にか消えて?現在阪神のタオルが一枚しかないのよね?何処に行ったんだろう?もう一度、探してみようーーーと♪阪神タイガースが日本一になりますように(#^^#)
2023.09.15
コメント(10)

9月10日(日)晴れ時々くもり 32℃/23℃暑い暑いと思っていたのに9月になると日中の気温が高くても やはり秋の気配を感じます。今日の昼ご飯は昨年ブロ友のハピさんのブログで知った「スタミナチャーハン」です。ハピさんは味付けに昆布茶を使用されますけど昆布茶がないので塩コショウ 醤油で味付けしました(#^^#)ニラ・ミンチ肉・ご飯があれば簡単に美味しく出来ます。ニラが多ければ多い程美味しくなり今回はお米2.5合にニラ一束使用してます!もう何回作ったんだろう?安くて簡単!美味しい「スタミナチャーハン」です。その他にもブロ友さんのお料理を真似して私は良く作ってます。高い食材を使えば お料理が美味しいのは当たり前!スタミナチャーハンのように安くて簡単で美味しいお料理が一番です
2023.09.10
コメント(10)

9月4日(月)雨時々くもり 31℃/24℃おはようございます(#^^#)朝から雨が降ってましたけど今は曇り空に変わってます今週はお天気が悪く毎日くもりと雨の予報で洗濯物が・・・バスケ48年振りの五輪出場ですね(*^▽^*)応援してた方は嬉しいでしょうね今日のブログ内容はプロ野球に興味が無い人には全く興味がわかない内容です。私自身、甲子園には興味があってもプロ野球にはあまり興味がない!でも今年は夫さんの影響で阪神戦を観てます(^-^;今年の阪神タイガースが強いのです!18年振りの優勝になるかも?昨日勝ったからマジック15後、15回勝ったら優勝です(*^▽^*)昨日ラジオから阪神戦の中継が流れてきて昨年は勝っても勝っても負ける気がしましたけど(阪神)今年は強いですねーーー!とラジオから流れて来ました。夫は阪神ファンなので今年はTV・ラジオで野球中継を観ています。点数が入ると喜んでます(#^^#)どの球団が優勝しようと私はプロ野球にはあまり興味はないけど今年は阪神に勝って欲しいな~と思いつつ強い阪神タイガースより勝っても勝っても負ける気がする!勝たない!弱ーーーーい阪神タイガースこれが阪神タイガースの魅力の様な気がしますけどね(笑阪神ファンじゃないから好き勝手書いてます(笑でも阪神のマスコットは可愛いと思う(*^▽^*)トラッキーです18年振りの優勝頑張れーーー!
2023.09.04
コメント(12)

9月1日(金)晴れ 34℃/25℃今日から9月まだまだ暑い日が続きそうです新潟 北魚沼 「たちばな」の水だいふく抹茶と水だいふくカスタードです。各税込み230円中はこんな感じ昨日私用で出かけ美味しそうだったので買って来ました。抹茶も品が有りカスタードも程よい甘さで品がありとても美味しい「水だいふく」でした。今日はこれから夕飯のまとめ買いに行って来ます。今、物凄く野菜が高いのでお手頃価格の野菜が売ってたらいいんですけどね。今月もよろしくお願いします(#^^#)
2023.09.01
コメント(14)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


