Coffee豆を探すトコ

インド

インドインド

楽天で探す
インドモンスーン
インドというと"紅茶の産地"というイメージ
がありますよね
でも
coffeeの生産量もかなりあるようなのです
―その昔、ヨーロッパに船で運ばれたインドのコーヒーは
とてもとても珍重されていたようです

なんでも
運ぶのに約半年かかっていたようです(どひゃー!)

この長い航海で
保管されたcoffee豆は
倉庫の中で、湿気により緑色から "黄金" に変わり
独特の香味を持つようになったそうです
船技術のすすんだ現在、
長い航海は必要がなくなりました

しかしこの"黄金のcoffee"をしのんで
モンスーン(5~6月に吹く南西の貿易風)
により再現したものが

この"インドモンスーン"というわけです





トップ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: