もこもこ日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
本棚から本を引っぱり出して来た!「わが子のやる気を引き出す育て方」家族が今日は教会で「さんまパーティー」があるとの事で、私は風邪気味&疲れで一日中ごろごろしていたのだ。その本の中に、あるお方(妹)を思い出し、微笑む?!箇所があった。「命もいらぬ。名もいらぬ。官位もいらぬ、金もいらぬというひとは始末に困るものです。 しかしこの始末に困る人ならでは、国家の大業は成し遂げられぬ」後年の西郷隆盛の言葉です。正に妹はこんな奴なのです。彼女はキリストに命をかけているのです。将来は宣教師になりたいと言い、今、タイ・ミャンマーへ宣教へ行き、念願の刑務所伝道をしているのです。クリスチャンになりたての4年前から、彼女は言っていました。「ちっちも刑務所にいる人も何も変わりはない。同じ罪人や」と。私たちの心の中には「罪」があります。人を嫌ったり、高慢になったり、自己中心になったり・・・同じ人間、同じ罪人。今から思えば、彼女はどんな人生(心の世界)を歩んで来たのだろう。よくケンカしては仲直りして、またケンカしてたなぁ~。よく祈り、よく聖書を読み、よく歯磨きする、ちっち。イエスさまは、ちとユニークな妹、よろしくたのんます!!(彼女のユニークさと風変わりさを、ネット上みなまで言えないことはご勘弁を!)
2010年09月26日
コメント(0)