全5件 (5件中 1-5件目)
1
もこちゃんは、高校の時に不登校していました。今ではいい思い出ですが、その頃はとっても苦しかったです。不登校は・・・和食が好きか?洋食が好きか?ぐらいの違いだと、恩師に教わり、その意味やその言葉に「うんうん」と頷けるようになったのは、ごくごく最近です。(ここ数年)そんな私の心に「ぐっ」とくる!言葉を、発見しました!!「檻が怖いのは、自分の本当の価値を知っているからだ」母が珍しくビデオを観ていたのを、チラミした(笑)時の台詞です。私にとって学校生活は、檻の中でした。もちろん学校が大好きな方もおられるかと思いますが、私にはちと窮屈だったかな?夢があった!やりたいことがあった!外国へ行きたかった!そんな私には・・・窮屈でした。今、「生きていて窮屈だと感じること」「檻」だと感じること・・・それは自分自身の心です。何も本当は「檻」などないのです。ただ、環境が自分には合わない。最終はいつも「自分の心」です。そんなことを感じる今日この頃です。
2011年05月26日
コメント(0)
今日は「アンダンテ~稲の旋律」と、言う映画の自主上映のための集まりに行って来ました!色々、学ぶこと大。色々、考えさせられること大。この映画は音大を中退し、引きこもりになられた女性の実話。そいで脳みそを活発に動かし・・・夜にコーヒーを頂いて・・・眠れなくなりました!笑そこで、久々にガラス絵を描いてみました。ガラス絵は以前に地元の絵画教室で習い、過去に5点製作しました。ど~なるのか、ヒヤヒヤ。ワーワーと描いて、パジャマを汚してしもて!それでも目は冴えてる!そんなこんなですが、明日は大好きな先生の下で書のお稽古です。フレ~フレ~もこ!
2011年05月19日
コメント(0)
が、いま~~~す!もこちゃんの好きな男の人の上位は、おじさんが占めています(笑)ぴかぴか心のギターの先生。元ヤクザの親分で、今は長老なY先生。いつも笑かしてくれる、時々やさぐれるラッコさん。今は疎遠になっているけど、会えば話が止まらない、おっちゃん。そして教会や近所、知り合った子ども達!母の次に好きな女性は・・・・・・多すぎて数えられない!!!最近、素敵なマダムに出逢いました。大切に大切に、愛を育んでいきたいと思います♪♪
2011年05月11日
コメント(0)
もこもこ地方では・・・かえるさんがゲコゲコ鳴き、雨の音がシトシト。この雨ふりの音を聞いていると、懐かしい人を思い出した。6年前に片思いしてた人。すんごく繊細で、でもエネルギーがマグマのような、不思議な人。毎朝、泣きながらお祈りしていた。今ではいい思い出です。幸せでいてほいしいなぁ~(*^-^*) ♪
2011年05月11日
コメント(2)
ベレー帽に恋しています♪・・・と、いうか。・・・と、いうか。髪の毛恋しい~~~っ!!超ベリーショートにしてしまい、TVを見ても、毛の長い女性を見ると・・・いいなぁ(*´∀`*) いいなぁ(*´∀`*) と、言うわけでベレー帽を買いました!春夏用のざっくりしたナチュラルな色のベレー帽です。これで今年の夏は越そう!と思っています。それでも、タンスの今年履く予定をしていたスカートを見ては、ため息をついてしまう。。。生きているかぎり髪の毛は伸びる!数年前の自分と、蒼い恋もセットで思い出す今日この頃です。髪の毛よ~~~~~!伸びよっ!
2011年05月03日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1