緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年10月20日
XML
カテゴリ: アート・美術展
高カロリーの食事 の後はウォーキングしなくっちゃ

新聞で見た前島秀章展に出掛けます。
広告の感じから作品は庭園に点在しているのかと思ったら、ギャラリーでの展示でした。
めるもっちさん 、かよかよさん、ご一緒した浮殿の前ですよ。

015.JPG

静岡市生まれの前島秀章の作品は、御殿場高原 時之栖美術館 で見られます。
木彫り、というだけでも温もりを感じますが、本当に優しさに包まれた作品群です。
(もちろん写真は撮れません)


浮月楼 は、徳川慶喜公の屋敷跡です。
慶喜さんコーナーもあり、愛用の自転車も展示。

016.JPG014.JPG

ううん、静岡人の自転車好きはこの方がルーツだったのかも。

な、何これ…↓




アングルが悪い、と思われるかも知れませんが、橋を撮りたかったんです。


011.JPG

何を隠そう、わたくし、ここで挙式しておりましてぽっ

白無垢姿でこの橋を渡った写真があるはず~と探したんですが、
友人たちのしか見つからなかったしょんぼり

001.JPG


さて、わたくし、日曜までは少し忙しくなりますので、
コメントのお返事、遅くなるかもしれません。
皆さんのところへも今までのようには訪問出来ないと思います。
来週には復活の予定ですのでご容赦くださいませ。


ブログランキングに参加しています。

応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月21日 10時54分32秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わーっ、素敵~。  
浮月楼のHP行ってきました。
名家の御婚礼にぴったりですねー。

白無垢写真、見たかったわ~。
お人形さんみたいだったでしょうねー。
そんな美しい妻も今やプチ不幸隊のメンバー。
悲しすぎる。

日曜日までお忙しいのですね、寂しいわ~。 (2009年10月21日 10時31分41秒)

早速ありがとうございます~  
Belgische_Pralinesさん

見ていただいたんですね。

>名家の御婚礼にぴったりですねー。

そ、そうですね…。うちは違うけど。
お金さえ払えば誰でも挙げられます(笑)。

>白無垢写真、見たかったわ~。

橋の上じゃなければいくらでもあるんですけど、わざわざ載せるほどのこともないし。
前から二番目に写ってる友人もここで挙げたんですけど、彼女こそ本当にお人形さんみたいでした。

>日曜日までお忙しいのですね、寂しいわ~。

upは出来ると思うんですけど。
とりあえず一番乗りのBelgische_Pralinesさんのところへは、今から伺います~。
(2009年10月21日 10時42分15秒)

まぁ~浮月楼で!だったんですね^^  
iku0323  さん
きっと素敵な花嫁さんだったのでしょうね^^
白無垢かぁ~憧れます(^m^)

前島秀章さんの作品展、松坂屋で開催された時に拝見した事があります
ぬくもりのある素敵な作品ですよね
この時にご本人もいらして感動しちゃいました(笑)
(ご近所のお宅には先生の版画があります)
娘さんの風鈴丸さんも活躍されていますね
また、観に行きたくなっちゃいました(^0^)
(2009年10月21日 11時28分48秒)

Re:まぁ~浮月楼で!だったんですね^^(10/20)  
iku0323さん

>きっと素敵な花嫁さんだったのでしょうね^^

そういうことにしておきます。写真載せなくて良かったぁ。
わたしも友人を見て白無垢にしたんですけど、角度によっては変な頭の形…。

>前島秀章さんの作品展、松坂屋で開催された時に拝見した事があります

あ、そういえばやってましたね。
以前どこかの銀行のカレンダーに使われていてその時からファンになりました。

>この時にご本人もいらして感動しちゃいました(笑)

あ、そういえばこの日もいらっしゃいました。たぶん説明されてた方がそうだと。

>(ご近所のお宅には先生の版画があります)
>娘さんの風鈴丸さんも活躍されていますね

まぁ、そうなんですか。風鈴丸さんも活躍されてますね。
浮月はまだやってたと思うんですけど。
浮殿の食事もいいですよ~。 (2009年10月21日 11時33分42秒)

素敵なところですね~  
Kasumin  さん
しかも街中だし!
たまたまだけど、私も昨日、結婚した時に貸し切りパーティーしたレストランの前通ったんです。
(正式な式や披露宴はしていないんで)
そしたら!!

それは後ほどブログに書きます(^_-)
でも、しばらく忙しいのね。
勿体ぶるほどの事でも無いのだけど、来週時間が出来たら見にいらしてくださいね^^

(2009年10月21日 16時00分53秒)

ちなみに・・・  
Hearts(室長) さん
私もここでやりました。
でも、橋を渡るのなかったなぁ・・・
お庭で写真だけだったか?
慶喜さん愛用の自転車見たかった!
でもこれと同じような形の自転車で街中を徘徊しているおじさんいますね。
(2009年10月21日 17時09分35秒)

浮月楼なつかしい♪  
ヴェルデさんはこちらでご結婚でしたか(*^_^*)
お部屋もお庭も素敵ですよね~

わたしも何組かの婚礼に列席しましたが、靴を脱いで披露宴の会場でお食事するのが最初驚きました^m^ (2009年10月21日 17時49分37秒)

すごぉい  
ここで結婚式っていいですよね~
あこがれです。
白無垢とかもいいですね♪ (2009年10月21日 19時11分13秒)

Re:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
ヴェルデさんは白無垢がよく似合いそう!
挙式はドレスだったのですが親のために白無垢の写真だけ撮りました。
色黒の私には似合わず人前に出せない写真・・・
お友達もみなさんスタイルがよくて美人揃いなんでしょうね~ (2009年10月21日 19時21分47秒)

Re:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
はまこさん  さん
へ~!!こちらで挙式ですか^^
思い出深い場所ですね。ぜひお写真を発見してUPして欲しいです (2009年10月21日 20時14分10秒)

Re:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
家族で眼鏡  さん
本当!白無垢写真、見たかったです。
きっとおきれいなんでしょうね!
そうか、銘菓(×)名家(○)の結婚式はこういうところで行うんですね~っ!

ちゃんと歩かれていますね!でも話題が風流なところがヴェルデさんだわ~。

日曜日までお忙しいそうでお身体お気をつけて!

↓理子さん、でも本人が精神的に強い+強くなりそうだし○宮家なみのパパもいるし、やっぱり不幸になると浮上できそうにないのは・・・。
いいお出会いがあるといいね~。 (2009年10月21日 20時26分16秒)

Re:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
ヴェルデさん、こちらで式あげられたんですね~素敵な所ですね~ヴェルデさんの白無垢姿見たかったな~^^白無垢、私も着ておけばよかったって今になって思います!

忙しい日々ですね~お身体壊さないようにp^^q (2009年10月21日 20時46分36秒)

Re:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
うきぽ  さん
前島秀章さんって存じ上げなかったのですが、やわらかいほわぁーんとしたあったかい彫刻ですね。

素敵な庭園で結婚式をあげられたのですね。
白無垢なんて色白美人のヴェルデさんにぴったりです。
というよりも、色白で美人な人以外は似合わない気がします。
私がまちがって着ちゃった日には「山田花○」になりそう。。
(2009年10月21日 21時22分44秒)

Re:素敵なところですね~(10/20)  
Kasuminさん

遠方からのお客様も結構いらしたので駅のそばにしました。でも…一度地下に入るのが良くわからなかったみたい。静岡駅って不便ですよね。

>たまたまだけど、私も昨日、結婚した時に貸し切りパーティーしたレストランの前通ったんです。

あのカレー屋さん?

>そしたら!!

>それは後ほどブログに書きます(^_-)

もちろん行きますよ。楽しみ~。
読み逃げになっちゃったらごめんね~。
(2009年10月22日 00時10分57秒)

Re:ちなみに・・・(10/20)  
Hearts(室長)さん

>私もここでやりました。

えっ、そうだったんですか。奇遇ですね。
Heartsさんですよね、室長さんになられたんですか?

>でも、橋を渡るのなかったなぁ・・・

そうなんですか。衣裳つけてるので怖かったの覚えてます。
庭の写真がメインですよね、ここ。雨だと悲惨。

>慶喜さん愛用の自転車見たかった!

そんなに前からはないと思います。わたしの挙式の時ももちろんありませんでした。

>でもこれと同じような形の自転車で街中を徘徊しているおじさんいますね。

アハハ、います、います。
(2009年10月22日 00時13分32秒)

Re:浮月楼なつかしい♪(10/20)  
SweetBread Studioさん

急に日取りが決まったので空いてるところがあまりなくて、ここにしました。

>わたしも何組かの婚礼に列席しましたが、靴を脱いで披露宴の会場でお食事するのが最初驚きました^m^

友人の時も私も、洋室だったので靴は脱いでないわぁ。足の悪い方もいらっしゃるので和室はやめたんです。
和室での披露宴もいいでしょうね。
(2009年10月22日 00時15分45秒)

Re:すごぉい(10/20)  
雪だるま4126さん

雪だるまさんはゲレンデでの挙式はいかがですかぁ?
橋の上で着物の友人も、狙ってたんだけど、いまだに未婚です。個人的には安心です。スキ―苦手だもの(^_^;) (2009年10月22日 00時17分35秒)

Re[1]:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
ぶるーはわい2612さん

>ヴェルデさんは白無垢がよく似合いそう!

ありがとうございます。顔ほとんど隠れてましたけど(~_~;)

ご両親はやはり白無垢をご覧になりたかったのでしょうね。

>色黒の私には似合わず人前に出せない写真・・・

そ、そんなことないですよ~。
きっと素敵だったでしょうね。

>お友達もみなさんスタイルがよくて美人揃いなんでしょうね~

前の2人はBelgische_Pralinesさん並み。40kg弱じゃないかしら?ひとりだけふくよかな子がいるんですが、うまい具合に隠れてます(笑)。
(2009年10月22日 00時20分51秒)

Re[1]:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
はまこさんさん

ここはレストランもあるので1、2度行ったことはあるのですが、夫と行ったのは久しぶり。
特に感慨もないようでしたが…。
写真、あるかなぁ。 (2009年10月22日 00時22分13秒)

Re[1]:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
家族で眼鏡さん

>きっとおきれいなんでしょうね!

ええ、衣装はとっても!

>そうか、銘菓(×)名家(○)の結婚式はこういうところで行うんですね~っ!

さすがですね。家族で眼鏡さんが変換したら絶対最初に「銘菓」が出ますよね。

>ちゃんと歩かれていますね!でも話題が風流なところがヴェルデさんだわ~。

風流でしたかしら?あんなカツサンドの後ですけど。
ここはお茶会も行われるんですよ。

>日曜日までお忙しいそうでお身体お気をつけて!

ありがとうございます。頑張ります。

理子さんは年齢も上だし、しっかりしてそうですよね。
ミキティはほんとに壊れそうで。
もっと良い人見つけて欲しいなぁ。 (2009年10月22日 00時25分48秒)

Re[1]:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
ちゃっきーちぇんさん

はい、ここで挙げました。
ちゃっきーさんはウェディングドレスなんですね。
わたしも披露宴では着ました。欲張りですね。

>忙しい日々ですね~お身体壊さないようにp^^q

ありがとうございます。仕事はそれほど大変ではないと思いますが、ちょっと場所が遠いんですよ。 (2009年10月22日 00時27分20秒)

Re[1]:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
うきぽさん

>前島秀章さんって存じ上げなかったのですが、やわらかいほわぁーんとしたあったかい彫刻ですね。

ほとんど地元でしか知られていない方だと思います。
御殿場で見た時に温かい作品だなぁと気になっていました。

>というよりも、色白で美人な人以外は似合わない気がします。

そうかなぁ。友人もちょっと色は黒い方だったけど素敵でしたよ。

>私がまちがって着ちゃった日には「山田花○」になりそう。。

そんなぁ。美人なのにぃ。お若いし、何でもお似合いになりますよ。
でも山田花○さんは良く見ると綺麗ですよね、肌とか。
(2009年10月22日 00時30分10秒)

Re:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
ヴェルデさん

やだ~。
私もここで 1992年に 挙式しました。
同じく この橋を渡りました (*^_^*)
まだ ガーデンチャペルのナイ時代で、お写真だけお庭で撮影しました。

       かわもとみえ (2009年10月22日 20時28分39秒)

行きましたね。。  
かよかよ さん
こんばんわ。。

ご一緒しましたねぇ~!!
懐かしいです。
あの時、確か結婚式の下見をしていた方々がいましたよね。それか前撮りしてたんだっけ???

日曜日はエスパ行きますか?? (2009年10月22日 21時02分25秒)

Re[1]:前島秀章展@東海の名園「浮月楼」(10/20)  
かわもと工房さん

えーっ、みえさんも~!
しかもそんなに年代も変わらない…。

>同じく この橋を渡りました (*^_^*)
>まだ ガーデンチャペルのナイ時代で、お写真だけお庭で撮影しました。

わたしの時もありませんでした。
庭で写真撮りましたよ~。今はウェディングドレスであそこで撮るのでしょうか?

↑エースさんもそうみたいだし、あの時代(一緒にしてごめんなさい)意外と多いですね。 (2009年10月23日 21時25分07秒)

Re:行きましたね。。(10/20)  
かよかよさん

こんばんは~。

>あの時、確か結婚式の下見をしていた方々がいましたよね。それか前撮りしてたんだっけ???

カップルいましたね。下見だったっけ?もう覚えてません。

>日曜日はエスパ行きますか??

主人は行きます。わたしは仕事…。一週間天下でしたね。

例のところ、一応12月4日にしませんか?1もしかしたらめるもっちさんも行けるかも知れないし。
またメールしますね。今週忙しくて(:_;)
(2009年10月23日 21時28分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: