緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年06月19日
XML
新宿からやって来る友人が小田原で下りて良く買って来てくれていた
菜の花 」の和菓子。
横須賀からの帰り、懐かしくて駅にて購入しました。

バラで売っているものが少ないので選択肢がなく…

結局「月のうさぎ」のみ購入。

月のうさぎ.jpg



まんまるお月さんのような可愛らしいお菓子です。

004.JPG

生地は焦がし麦(はったい粉)を使っているとのこと、
サクっの後に懐かしい感じのねっとり感があります。

そして中には
栗族 栗女 を喜ばせる甘露煮がまるごと手書きハート

005.JPG

漉し餡の甘さは控えめで、栗の風味を生かしていると思います。

上記バームクーヘンさんの記事の
タルト を「 見事な栗っぷり」と表された方 もお気に召すかしら?



他に籠清のかまぼこを購入しましたが、写真撮り忘れちゃった

小田原籠清・花蒲鉾:紫陽花(あじさい)

小田原籠清・花蒲鉾:紫陽花(あじさい)

価格:504円(税込、送料別)



hagi_hisaさんも 良く買われていますね

他のお店のものかも知れませんが、黒はんぺんも売られていました。
以前黒はんぺんの東の境界線は小田原、と聞いたことがあります。

黒はんぺん

黒はんぺん

価格:440円(税込、送料別)




ブログランキングに参加しています。
何だかほっとする感じの和菓子ね、
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン



菜の花 駅前店 (和菓子 / 小田原、緑町) ★★★ ☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月19日 12時15分22秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あー、これはいいですね。  
マルゴトなのがいい~♪
小田原ってかまぼこしか知らなかったけど、やっぱり美味しいお菓子は存在するのね。

表面が月っぽくてほんとに「月のうさぎ」ってぴったり。

行商の方といい、ほんとにお友達に恵まれていらっしゃる。
(2010年06月19日 12時23分52秒)

Re:あー、これはいいですね。(06/19)  
Belgische_Pralinesさん

結構大きかったですよ。丸ごとって嬉しいですよね。

>小田原ってかまぼこしか知らなかったけど、やっぱり美味しいお菓子は存在するのね。

わたしもここしか知らないのですけど。
あと、ういろうが有名とか。来栖けいさん推薦のパン屋さんもあります~。

>行商の方といい、ほんとにお友達に恵まれていらっしゃる。

この友人はグルメな友人です。当時はしょっちゅう来てくれていたのです。
あと2日間、友人絡みの記事の予定です。 (2010年06月19日 20時16分55秒)

あ~!これも見事な栗っぷり~♪  
家族で眼鏡  さん
すっごく美味しそう。この手のお菓子、大好き~!そうそう、麦の素朴系の皮もいいし、こしあんの色もいいし、栗っぷりもいいです(有り難うございます)。

友人のブログでここの和菓子が出ていたような~。別のかたのブログかしら?でもまだ購入の機会はないです。

小田原で黒はんぺんが売られているの?
知らなかったです~っ!




(2010年06月19日 20時26分04秒)

Re:あ~!これも見事な栗っぷり~♪(06/19)  
家族で眼鏡さん

何か家族で眼鏡さん、お好きそうな気がします。
あ、でも口が奢ってるとどうかな…。
懐かしい感じなんですよね~。
ふふ、栗っぶり、いいですよね。

小田原駅周辺にはいっぱい売られていますが、都内だと小田急くらい?

>小田原で黒はんぺんが売られているの?
>知らなかったです~っ!

はい、売られてました。写真撮ろうと思ったけれど…。
わざわざ買うこともないですし。 (2010年06月19日 21時01分50秒)

Re:菜の花の「月のうさぎ」小田原駅前でゲット☆(06/19)  
月のうさぎって言う名前がいいですね。
お菓子を見ていたらなぜかクレヨン王国、月のたまごを思い出してしまいました。
籠清の蒲鉾美味しいですよね。 (2010年06月19日 21時07分36秒)

Re[1]:菜の花の「月のうさぎ」小田原駅前でゲット☆(06/19)  
灰色ウサギ0646さん

お忙しいのにコメントありがとうございます。

名前も見た目も可愛らしいお菓子ですね。

>お菓子を見ていたらなぜかクレヨン王国、月のたまごを思い出してしまいました。

あ、懐かしい。月のたまごって一番有名なシリーズですよね?

>籠清の蒲鉾美味しいですよね。

箱根近辺に行くと必ず買います。静岡でも買えますが、綺麗な装飾のものはないんです。
この時期はやっはり紫陽花ですね。 (2010年06月19日 21時18分11秒)

Re:菜の花の「月のうさぎ」小田原駅前でゲット☆(06/19)  
これ、ぜったい絶対好みだと思います。
一粒贅沢に入った栗がたまりません。
餡の色も薄めでいいですね。

お月様みたいだから「月のうさぎ」なんですね。 (2010年06月20日 09時30分01秒)

本当にお月さまみたい♪  
iku0323  さん
お月さまの中には大きな栗が入ってるんですね
これは美味しそう!!
ネーミングも可愛らしくていいわ♪

かまぼこの紫陽花!
こんな蒲鉾があったとは@@綺麗~~☆
さすが 小田原!!
(2010年06月20日 12時49分55秒)

Re[1]:菜の花の「月のうさぎ」小田原駅前でゲット☆(06/19)  
ブリュットロゼさん

>これ、ぜったい絶対好みだと思います。

すっごく美味しいってわけでもないんですけど、何か惹かれる味です。
栗、丸ごとは嬉しいですよね、我々には。
餡も控え目で栗の邪魔をしません。

>お月様みたいだから「月のうさぎ」なんですね。

そうなんですよね。でもうさぎはどこ?って若干思いました。
栗の部分?
(2010年06月20日 14時44分30秒)

Re:本当にお月さまみたい♪(06/19)  
iku0323さん

>お月さまの中には大きな栗が入ってるんですね

そうなんです。うさぎのイメージ?
素朴な味で、美味しかったです。
見た目も名前も可愛らしいですよね。

>かまぼこの紫陽花!

静岡だとこういうのは売られてませんよね。
以前箱根で買ったことがあります。ちょうど季節もこのくらい。hagi_hisaさんは季節ごとにいろいろ買われています。
お土産にも最適ですよ~。 (2010年06月20日 14時46分30秒)

写真見ていると・・・  
Kasumin  さん
本当に月の中のウサギが見えるような?
はったい粉の部分がたまたまそう見えるだけでしょうけど^^;

口の中が甘くなったけど(たくましい想像力で^^)、最後に涼しげな蒲鉾見て、
口の中がすっきりしたような気分になったわ~

(2010年06月21日 21時37分37秒)

お帰りなさい~  
Kasuminさん

>本当に月の中のウサギが見えるような?

何かじっと見てるとそんな気がしますね。偶然かしら?

前の記事までコメントありがとうございます。
そして想像をたくましくしてしただいてありがとうございます。
そんなに甘くはなかったんですけどね~(^^)
蒲鉾は紫陽花だしすーっとしますよね。 (2010年06月22日 00時46分58秒)

Re:菜の花の「月のうさぎ」小田原駅前でゲット☆(06/19)  
hagi_hisa  さん
リンクありがとうございます(*゜▽゜*)
最近は、籠清の花かまぼこ買ってないの~。
「あじさい」も去年と同じ柄だったんだもん( ̄ω ̄;)
せめて色だけでもちょっとか変えてくれたら、喜んで買うんだけどなぁ~。

小田原の菜の花、今はいろんな所に出店してるよね。。
物産展にも良く出てるし。。。
はる~~か昔は、ほとんど店舗なんて無かったのに。。
こんなにも大きくなったんだーってちょっとビックリ☆


(2010年06月25日 16時08分41秒)

Re[1]:菜の花の「月のうさぎ」小田原駅前でゲット☆(06/19)  
hagi_hisaさん

>リンクありがとうございます(*゜▽゜*)

いえいえ、籠清といえば、わたしの中ではhagi_hisaさんです~

>最近は、籠清の花かまぼこ買ってないの~。

えっ、そうだったんですか?
確かに毎年同じだったら買う気なくしますよね。
わたしのようにたまに買うものには嬉しいけど。スーパーでは普通のしか売ってませんから。

>小田原の菜の花、今はいろんな所に出店してるよね。。

すっごく出てますね~。最近は小田急にも入っているとか。
友人が買って来てくれてた当時はそんなになかったと思います。 (2010年06月25日 20時41分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(335)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:静岡市民ソウルフードシリーズ「あみ焼き弁当」(11/24) New! おはようございます。 美味しいものに …
MoMo太郎009 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! いつもコメント&応援📣&いいね👍️ありが…
USM1 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
シャク返せでごんす01 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! 白衣ねーさんの店でしたっけ?    はど…
いわどん0193 @ Re:奥仙俣(オクシズ)のわさびとわさび漬け(11/23) New! ●わさび・・・なんか写真見てココロ惹かれ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: