緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年07月01日
XML
以前は携帯画像 だったのでやっぱりデジカメでシリーズ第四弾。
第三弾までは
こちら

今月13日まで松坂屋静岡店にシェ・ヒロが出店しています。
人気のシュー・パリジェンヌ以外のお菓子も充実。
清水スフレ、とかいうチーズのスフレの試食もしていました。

パステルの辺りです。ん?パステルはどうしたのかな?気付かなかった…。

さて、帰宅後に箱を開けると

017.JPG


ええっと、これ、決して大きくはないのですよ。
それでも重なってるって、そもそも2個入れなんでしょうか…。

保冷剤が触れてるのってどうなんでしょう?
神経質な人だとクレーム入れられそうな…。



まぁ、ともかく、味はいいのですよ。
口に運んだ瞬間にアーモンドの香りが鼻腔をくすぐる~。

018.JPG

前回は見えなかった粒々が、今回はしっかり確認出来ました。
やっぱりここのカスタードは甘すぎず、滑らかで、固さもちょうど良く、好きです。


昨日は輪くぐりさん=夏越大祓式でした。

016.JPG


「半年間の罪・穢を祓い、無病息災を祈るもので、大祓式の後行われる大茅の輪くぐり神事」とのこと。

何度か参加していますが、八の字に3回くぐるって、初めて知った

静岡銘菓に
8の字 というお菓子があります。
さすがの楽天にもないようです。


ブログランキングに参加しています。
今年も半年間ありがとうございました。
残り半年も応援していただける方はクリックいただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月01日 17時00分23秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ん? これはこの輪の中をくぐるという?  
半年間の罪・穢を祓い・・・何の罪を購われたのかしら?笑

シュークリーム、重なってた割には損傷はなかったようでよかったですね。
保冷剤思いっきりのっかってる。

でも普通2個ちゃんと並ぶような箱のサイズってあるような気もしますけれど・・・不思議かも。

ぱらぐあいのバルデスさん、15-17歳までホームレスでサッカー競技場で寝泊まりしたんですって。
若いのに苦労人だったのね。
今は1500人の子供たちをサポートしてるとかで、出て来た時はゴール決められそうでヒヤヒヤしたけど、終わってみればいい人だったんだーと、びっくり。 (2010年07月01日 17時13分11秒)

Re:ん? これはこの輪の中をくぐるという?(07/01)  
Belgische_Pralinesさん

>半年間の罪・穢を祓い・・・何の罪を購われたのかしら?笑

ええっと、あんなことやこんなこと、ここで書けないこといっぱい(笑)

>シュークリーム、重なってた割には損傷はなかったようでよかったですね。

損傷はなかったですね~。保冷剤、もっと乗っかってました。撮影のために少し横に…。普通、くるんでありません?
一番小さいサイズの箱なんでしょうけど。
エシレの焼き菓子ならわかるけど、一応生菓子ですからね~。

>ぱらぐあいのバルデスさん、15-17歳までホームレスでサッカー競技場で寝泊まりしたんですって。

あ~、何か聞きました。
国自体が貧しいのでしょうか?南米の選手はハングリーな人が多いですね。何となく顔立ちにも現れる。
そう思うとロケさんはやっぱり奇跡だわ。
ガエル・ガルシア・ベルナウに似てませんか?でももっとイケてる気がする。
でもタイプじゃないのよ(笑)
kasuminさん用に長くしてみました(笑)。
(2010年07月01日 17時24分19秒)

Re:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆(07/01)  
はまこさん  さん
いまどき珍しいダイナミックな入れ方ですね!保冷剤を載せているところがポイントでしょうか・・・。暑いからかな・・・ (2010年07月01日 17時42分48秒)

Re[1]:ん? これはこの輪の中をくぐるという?(07/01)  
ヴェルデ0205さん

この覚えられない名前誰?と思って検索したら「アマロ神父」じゃないですか!!!

初めは笑顔の爽やかな青年だったのに・・・
仏教徒の私が見ても後味の悪い、あんまりな・・
ロケさんよりこちらの方が「甘い」感じありますけど、アマロ神父なだけに騙されそうで怖い。
ロケさんにしておこうっと。

南米の髪は丈夫なんでしょうか? 薄い人がいない。
スペインもポルトガルもわりと丈夫系だし・・・・
そう考えるとベッカム奇跡じゃないですか。
嫁の胸はあまりに不自然だけど。 (2010年07月01日 17時54分00秒)

Re:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆(07/01)  
Blue*Hawaii**  さん
「輪くぐり」新聞に写真が載っていました。
8の字に3回くぐるんですね!

シュークリーム1個用の箱に2個入れちゃったように見えますね。
重ねても大丈夫なら紙袋でいいのに・・・
つぶれてしまわなくてよかったですね。 (2010年07月01日 18時50分26秒)

Re:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆(07/01)  
クリームぎっしりでボリュームが有りそうです(^-^)
写真からもアーモンドの香りが伝わってきます。

そろそろシュークリームのリベンジをしようかな? 前に作ったらマカロンみたいになっちゃったんで(^-^; (2010年07月01日 19時10分51秒)

Re:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆  
すごい入れ方。。。1個用なのでは。。。
ここのおいしいですよね。けど、一度も自分で買いに行ったことないんです。

輪くぐりさん、これどこでやっていたんですか?
護国神社?
この前護国神社行ったらこんな輪があったのでもしやって思いました。 (2010年07月01日 20時24分19秒)

Re[1]:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆(07/01)  
はまこさんさん

>いまどき珍しいダイナミックな入れ方ですね!

でしょ~?以前はまこさんも新宿伊勢丹でありましたね。

保冷剤…もうちょっと何とか…。
(2010年07月01日 20時31分50秒)

Re[2]:ん? これはこの輪の中をくぐるという?(07/01)  
Belgische_Pralinesさん

>この覚えられない名前誰?と思って検索したら「アマロ神父」じゃないですか!!!

ええっと、昔はベルナウって言ってたけどいつの間にかベルナルになってますね。ロナウドが新聞だとロナルドと一緒かな?
アマロ神父は見ていないのですけど、急に見たくなりました(笑)
デビュー当時は結構イケメンで話題になりましたね。
でもスタイルが…。
最近「リド&クルシ」と言うのを見ました。明らかに兄役の方がスラッとしてました。

南米でハゲの人ってあまりいないかも。
あ、アルシンド・・・
欧米人っていろいろケアし過ぎてダメなんじゃないですか?
北朝鮮で禿げてる人って見たことないんですけど。

>そう考えるとベッカム奇跡じゃないですか。
>嫁の胸はあまりに不自然だけど。

親はどうなのかな~?
嫁はいろいろ不自然(笑) (2010年07月01日 20時40分11秒)

Re[1]:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆(07/01)  
Blue*Hawaii**さん

静岡の新聞にも何ヵ所かの写真が出ていました。
神社ではどこでもやるんですね。

>8の字に3回くぐるんですね!

そうらしいです。これまで知らずにやってました。

>シュークリーム1個用の箱に2個入れちゃったように見えますね。

ですよね…。
この店、いつもはどうなんでしょ?もっと大きいのにしてスペースに何か入れますよね、普通。
海外ではエクレールも紙だったなぁ。そう思うとシュークリー家も紙袋で充分。こんなんよりは…。
つぶれてなくて良かったです~。 (2010年07月01日 20時42分56秒)

Re:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆(07/01)  
家族で眼鏡  さん
なんか効き目がありそう。なんだかスイーツへの煩悩も祓われてしまいそう(笑)

本日シュークリームでかぶっていました!
やはりたまに美味しいシュークリームをいただかないとね~!

なんだか斬新な保冷剤の入れ方ですね。箱がなかったのかしら?ふつう上にはおかないし、ふつう紙とかまきますよね。重なっているのもすごすぎです~っ!


(2010年07月01日 20時51分43秒)

Re[1]:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆(07/01)  
ちょっとお助けマンさん

>クリームぎっしりでボリュームが有りそうです(^-^)

その割にはあっさりしていて軽く行けちゃうんですよ~。

>写真からもアーモンドの香りが伝わってきます。

ありがとうございます~。粒々が見えますね。

>そろそろシュークリームのリベンジをしようかな? 前に作ったらマカロンみたいになっちゃったんで(^-^;

シュークリームって難しそうですね。作ろうと思われるだけで凄い。
(2010年07月01日 20時54分09秒)

Re[1]:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆(07/01)  
雪だるま4126さん

>すごい入れ方。。。1個用なのでは。。。

そう思います…。

>ここのおいしいですよね。けど、一度も自分で買いに行ったことないんです。

えーっ、そうなの?いつもいただきもの?いいなぁ。

>輪くぐりさん、これどこでやっていたんですか?
>護国神社?

これは、毎度お馴染み(?)浅間神社です。
ある程度の規模の神社ではやるのかな? (2010年07月01日 20時55分37秒)

こんばんは  
バウ1249  さん
美味しいそうです♪

しかし、この入れ方がアバウトでなんとも…
つい笑ってしまいました(笑)

輪くぐりの輪がドーナツに見えた食いしん坊です(笑)

(2010年07月01日 22時45分53秒)

保冷材って・・・  
Kasumin  さん
溜まってしまいませんか~?
捨てられなくって、冷凍庫にドンドン溜まってきちゃう^^;
(意外と使う機会は無いし)
でもドーナツ型の保冷材は欲しい♪

えぇっと、シュークリームはコンビニで売ってる物の方がちゃんと収まって入ってますね。
・・・って当たり前か。(笑)
保冷材がくっ付いている方が気になるかも~
と言っても、そんなに気にならないけど。大らかだから(^_-)

Belgische_Pralinesさんへのコメント、×2でありがとうございます~(^^ゞ
例えこの手の話題が無くなってきても、見かけたら読んでしまうだろうなぁ。(笑)

(2010年07月02日 01時05分54秒)

Re[1]:シェ・ヒロの「シューパリジェンヌ」松坂屋で13日まで販売中☆(07/01)  
家族で眼鏡さん

>なんか効き目がありそう。なんだかスイーツへの煩悩も祓われてしまいそう(笑)

祓われたかなぁ。それっていいことなのかな?

>本日シュークリームでかぶっていました!

ほんとですねっ!たまに食べたくなりますよね。

>なんだか斬新な保冷剤の入れ方ですね。

開けてびっくりでした。
5個入りとか10個入りも売られていたので、もっと大きい箱はあったと思いますよ。
そういうのに、余分なスペースのところに保冷剤って入れますよね。仕切りとか入れて。あるいは箱の上とか下とか。
最低限、紙は巻いていただきたかった…。

重なってるのもねぇ。つぶれなくて良かった…。 (2010年07月02日 01時45分51秒)

こんばんは☆  
バウ1249さん

美味しいんですよ~。でも

>しかし、この入れ方がアバウトでなんとも…
>つい笑ってしまいました(笑)

そうなの。怒るより笑えるの。
百貨店とかパティスリーではありえないですよね。

>輪くぐりの輪がドーナツに見えた食いしん坊です(笑)

アハハ、確かに~。ドーナツの保冷剤も入れちゃったしね。 (2010年07月02日 01時47分20秒)

堪ります~  
Kasuminさん

人に何か持って行く時って必要以上に入れちゃう(^_^;)
それでもいっぱいになると処分します。
でも貧乏性だから少しは残しておく、で、また堪る。

>でもドーナツ型の保冷材は欲しい♪

これ、可愛いよね。わたしも欲しい。

>えぇっと、シュークリームはコンビニで売ってる物の方がちゃんと収まって入ってますね。

個包装ですよね~。

>保冷材がくっ付いている方が気になるかも~

ちょっとね、気持ち悪かった。クレーム入れようかどうか迷った。その場合って松坂屋?ヒロ?
でもわたしも大らかなので(笑)まっ、いっか…になりそう。

>Belgische_Pralinesさんへのコメント、×2でありがとうございます~(^^ゞ

いえいえ、もともと長いけど、最近サービスしてるかも…。
Belgische_Pralinesさんとはw杯終わってもイケメン情報は交換し合うと思います(^_-)-☆ (2010年07月02日 01時54分41秒)

松坂屋に行ったのに、、、、(--)  
iku0323  さん
パステルのあたりに出店していたんですね、、、
あ~~~残念!
ヴェルデさんの感想を読んで 甘さ控えめと聞いたら余計に食べたくなっちゃいます
アーモンドの香りに鼻腔をくすぐられたい!!(笑)
13日までなんですね・・・

輪くぐりさん 子供の頃行った記憶が・・・
懐かしい~~~(実家の方で)
こう言う行事って良いですよね^^
(2010年07月02日 15時13分41秒)

Re:松坂屋に行ったのに、、、、(--)(07/01)  
iku0323さん

>パステルのあたりに出店していたんですね、、、

ええっと、今日また行ったので確かめましたら、パステル、撤退したそうです。この場所、とりあえず月変わり、みたいな感じらしいです。

>ヴェルデさんの感想を読んで 甘さ控えめと聞いたら余計に食べたくなっちゃいます

これはシューマンと甲乙つけがたい感じですよ~。

>アーモンドの香りに鼻腔をくすぐられたい!!(笑)

アハハ、是非。

>13日までなんですね・・・

そのようです。今日、夕方行ったらシューは売り切れてたみたいです。

>輪くぐりさん 子供の頃行った記憶が・・・
>懐かしい~~~(実家の方で)

浅間大社でも当然行われるでしょうね。こういうのいいですよね。 (2010年07月02日 22時56分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: