小十の
後、丁度良い新幹線がなくって、かなり時間があまってしまいました。
時間潰しにグランスタの
ブルディガラエクスプレス
へ。
21時ころですが、かなりいっぱい。
アイスのカフェラテで喉を癒す。
ここまでしっかりコーヒーの味がするのって珍しいかも。
隣にはスペイン人らしき(ヨーロッパの香りがしたから)若者4人。
スペイン語が飛び交う中でいただくと、ちょっと異国気分。
(でもブルディガラって日本の会社よね)
テイクアウトは。
じゅあんさん
もお好きと言うバゲット、と思ったけれど、翌朝早いのでゆっくり食べてられないと思いアンショワフロマージュで妥協。
チーズはふわぁ~っと香るけど、アンチョビはほとんど感じず。
SS
ほどの旨味はないにしても翌日でも充分いただけました。
料理と一緒だと更に美味しいパンのような気がします。
前述じゅあん嬢に教えていただいたのだけど、広尾の「
オー・シャ・キ・ペシェ
」でこちらのパンが使われているようです。
柔らかいもの好きの夫用にはバナナの入ったパン(正式名称失念)。
4枚入りでした。
結局夫は
ねんりん家の方
ばかり食べてこちらはスルー。
レーズン嫌いだからでしょう。
でもね、これ、チョコなのよ。わたしも食べてわかったんですが
2枚は冷凍してあとからわたしが完食
見た目よりしっとりしてふんわり。香ばしかったです。
焼き菓子は楽天でも買えるのね。
ブログランキングに参加しています。
スペイン語とポルトガル語の違いがわかるの?
と思われましたら(何となくわかる)応援クリックお願いします。
アフタヌーンティーでマロンチャイ☆ 2025年11月02日 コメント(8)
ナナズグリーンティーのモーニングおにぎ… 2025年10月18日 コメント(7)
「きみくら」で抹茶ジンソーダ☆EGA BEERも… 2025年10月17日 コメント(10)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ