緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年09月05日
XML
誕生日に届いた ケーキは…

誕生日プレゼント


もあ427 ドゥブルベ・ボレロ でございます~~

W.Bolero


先ずは看板商品のアイアシェッケ。
3点の中では一番日保ちがするせいか、ロングでいただきました。

アイアシェッケ

「ドイツ東部 ドレスデン地方の濃厚なベイクドチーズケーキ」とのこと。
そぼろ状クッキーの下にバターとカスタードクリームの層、その下にクリームチーズ(レーズン入り)主体の層、土台はクッキー生地です。

チーズは濃厚なのにくどくなく、とてもまろやかです。
レーズン苦手なんですが、気にならず平らげてしまいました。

懐かしい ゑくぼのチーズケーキ と似ているような気もしましたが、4層のアクセントで食感も楽しめる分この方が好き手書きハート

「オリーブ」と勘違いしていた「オリーベ」」。

W・ボレロのオリーベ

そう、この緑色のケーキは古田織部のイメージなのですね。



宇治抹茶がたっぷり使われていますが、苦みは強くありません。
大人には物足りないかと言うとそんなことはなく、ダックワーズの生地にヘーゼルナッツ風味のサクサクしたミルクチョコの層、ザッハ生地、と変化が楽しめ、また上からすとんとフォークを下ろし、一緒に口に含んだ時のハーモニーも抜群でした。


この時期には…と思われたシトロニエも。

シトロニエ

関西らしく(?)豹柄のチョコがウィンク


ちょっとガタガタしちゃっててわかりにくのですが、

W・ボレロのシトロニエ

ビターガナッシュにレモン風味のバタークリーム、ビスキュイショコラ、ガナッシュ、ビスキュイダコワ、で構成されています。
酸味は苦手なんですが、これは程好い上にまろやか。

暑い時には避けていたチョコものですが、美味しいと食べられちゃうんですねぽっ

スタイリッシュな見た目に反して、意外と家族向けのお店かも、と思いました。

ドゥブルベボレロ ケーキ / 守山駅

昼総合点 ★★★★ 4.0




守山市のお店 も素敵。
良い季節の時にテラスで食べてみたいですね。
たねやと はしごもいいなぁぽっ

福知山の時( 音衛門 ナオミ・ミズ ノ)を思い出す。
となると、 城も見たい ところですが… 守山城の遺構は 残っていないそうです。


ブログランキングに参加しています。
次の旅行先はここ?
と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月05日 15時09分07秒
コメント(10) | コメントを書く
[有名パティシエ、パティシエール 国内篇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:W.Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のアイアシェッケ他2点♪(09/05)  
オリーベが織部、面白いネーミングです。
私はこれからいただきたい。
織部の茶碗でいただく抹茶も、抹茶のケーキも大好きです。 (2012年09月05日 21時33分20秒)

Re[1]:W.Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のアイアシェッケ他2点♪(09/05)  
灰色ウサギ0646さん

>オリーベが織部、面白いネーミングです。

洋菓子で珍しいですよね。

>私はこれからいただきたい。
>織部の茶碗でいただく抹茶も、抹茶のケーキも大好きです。

織部、お持ちでらっしゃいますか?
色が好きです…って今更ですが。 (2012年09月06日 00時33分54秒)

織部ですか!  
そりゃ、オリーブと思いますよね。
織部とは凄い。
でも確かに断面、織部なイメージしてますね。

HP見ました、マロンパイ、素晴らしく美味しそうです。
神戸、京都、にもあんなに素敵なお店があるのに、滋賀にも!
ほんとに関西の実力凄いわー。

関西らしく豹柄もすごい~。

(2012年09月06日 07時43分09秒)

Re:織部ですか!(09/05)  
Belgische_Pralinesさん

>そりゃ、オリーブと思いますよね。

オリーブのドイツ語かと思ってしまいました(汗)

>織部とは凄い。
>でも確かに断面、織部なイメージしてますね。

イメージありますよね。
織部、好きです~

>HP見ました、マロンパイ、素晴らしく美味しそうです。

マロンパイ、美味しそうですよねっ!
でも配送料考えると二の足を踏むわたし。
来週だったか銀座三越に出ますが、チョコだけのようです。

>神戸、京都、にもあんなに素敵なお店があるのに、滋賀にも!
>ほんとに関西の実力凄いわー。

滋賀も和菓子のイメージですけど、こんな素敵なお店があるんですよね。
ここ、京都から結構近いです。福知山より楽かも…。

>関西らしく豹柄もすごい~。

そう、こんなところにね(笑) (2012年09月06日 14時59分18秒)

Re:W.Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のアイアシェッケ他2点♪(09/05)  
3つ共すっごく美味しそう~★
もちろん抹茶にも魅かれるし、濃厚そうなチョコも看板商品のアイアシェッケにも釘漬けで!
古田織部のイメージとは素敵ですね。
関西スイーツは全く疎いのですが、、すごいわぁ~

マロンパイ、うふふ。
(2012年09月06日 18時35分20秒)

Re[1]:W.Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のアイアシェッケ他2点♪(09/05)  
バームクーヘンさん

>3つ共すっごく美味しそう~★

はずれがありませんでした!

>もちろん抹茶にも魅かれるし、濃厚そうなチョコも看板商品のアイアシェッケにも釘漬けで!

でしょ~。
見た目通りの味でした。

>古田織部のイメージとは素敵ですね。
>関西スイーツは全く疎いのですが、、すごいわぁ~

オリーベが織部だったとは、意外性にびっくり。
関西スイーツ、なかなか凄いでしょ。
さっき試しに検索したら京都・守山って30分弱でした。

>マロンパイ、うふふ。

栗女としては気になるでしょ(*^_^*) (2012年09月06日 19時30分01秒)

Re:W.Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のアイアシェッケ他2点♪(09/05)  
家族で眼鏡  さん
これは豪華です~!さすがヴェルデさんのご友人だわ!
オリーベって、名前も面白いし、ケーキも好みっぽいです。
抹茶スイーツの好みとしては、濃厚さや苦みはほしいんだけれど、これはおいしそうです。
もあさん、あてられるなんてさすがです♪
こういうお菓子をいただけるヴェルデさんもさすがです♪ (2012年09月06日 22時02分52秒)

Re[1]:W.Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のアイアシェッケ他2点♪(09/05)  
家族で眼鏡さん

>これは豪華です~!さすがヴェルデさんのご友人だわ!

食べたいものがわかるんですよね~

>オリーベって、名前も面白いし、ケーキも好みっぽいです。

ありそうでなかったですよね。

>抹茶スイーツの好みとしては、濃厚さや苦みはほしいんだけれど、これはおいしそうです。

そう、意外とまろやかなんですけど、良質の抹茶感は感じられました。エリティエ寄り好きかも。

>もあさん、あてられるなんてさすがです♪

関西の方有利とはいえ、苦手でらっしゃるチーズケーキを当てられるとは、さすがですよね。
わたしはただ食べるだけ。 (2012年09月07日 17時32分52秒)

Re:W.Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のアイアシェッケ他2点♪(09/05)  
もあ427  さん
リンクありがとうございます。

アイアシュッケは看板商品なので見かけた事はあるのですが、
なかなかこちらでケーキを買う機会がないので、チョコと抹茶のは分からなかったです。

オリーブならぬオリーベですか!
勝手に脳内変換して「オリーブ下さい」って店頭で言ってしまいそうです(^^;
食感の違う層が楽しめそうなけーきですね。

チョコレートの豹柄も面白い。
滋賀に豹柄のイメージはないのに(笑) (2012年09月10日 09時54分23秒)

Re[1]:W.Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のアイアシェッケ他2点♪(09/05)  
もあ427さん

>リンクありがとうございます。

いえいえ、さすがもあさんです~

>アイアシュッケは看板商品なので見かけた事はあるのですが、
>なかなかこちらでケーキを買う機会がないので、チョコと抹茶のは分からなかったです。

アイアシェッケは良くメディアにも登場しますものね。
もあさんの方からだとなかなか行かれないかもしれませんね。
京都からだと守山って近いんですね。行ってみたいです。

>オリーブならぬオリーベですか!
>勝手に脳内変換して「オリーブ下さい」って店頭で言ってしまいそうです(^^;

そうなんです。
オリーブと思いこんでいました(^_^;)

>食感の違う層が楽しめそうなけーきですね。

ザクザクしたところもあってただの緑色のケーキじゃないです。

>チョコレートの豹柄も面白い。
>滋賀に豹柄のイメージはないのに(笑)

確かに滋賀に豹柄のイメージはないですね(*^_^*) (2012年09月10日 20時25分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: