緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2019年01月30日
XML
カテゴリ: 鉄道
うどんで満腹 ​なった高田馬場から早稲田まで歩いて都電荒川線=東京さくらトラムに乗りました。

IMG_4548


見かけはしても、実際乗ったのって2回目ぐらい。
IMG_4549


王子駅前手前の「飛鳥山公園」で降りまして。
IMG_4550


標高24.5mのところから
IMG_4561

IMG_4557


可愛いアスカルゴに乗りました。
IMG_4558

IMG_4556


王子駅に向かって2分の旅
IMG_4554


その後王子側からもう一回登りまして…

ここは 日本で最初に指定された公園 なのだそうです。
IMG_4563


都電も展示されています。
IMG_4564

IMG_4567


IMG_4566
IMG_4568 (2)


IMG_4570

IMG_4571


この項つづく


ブログランキングに参加しています。
早めにつづきを書きたいと思っているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月30日 01時06分07秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
エンスト新  さん
おはようございます
飛鳥山公園は八代将軍徳川吉宗公が桜の名所として開放したのが有名ですね。
展示されている都電やD51は昭和の時代は屋根なしのいわゆる野ざらし状態での展示でした。
平成に入って、飛鳥山公園をリニューアルした際に屋根をつけたのですね。
40年ぐらい行っていません^^ (2019年01月30日 05時12分28秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
●1/30 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2019年01月30日 08時10分30秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
>見かけはしても、実際乗ったのって2回目ぐらい。
●丸窓がいい味出してますね。

>可愛いアスカルゴに乗りました。
●これはいいですねぇ、乗って楽しい乗り物ですね ^^^)/

(2019年01月30日 08時39分49秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
おはようございます。
都電私は幼少の頃に乗った事が薄っすら記憶にあるだけです、
もう65年も前の事ですが今は廃線になった当時の都電に乗った限乗った事が有りません。
アスカルゴは小型モノレールですね、
6人乗りでしょうか、小型モノレールとしては大きな方でミカン畑などでも作業用として設置されています。
応援クリック完了。
ありがとうございました。 (2019年01月30日 08時50分34秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

久方ぶりにラジオニッポン放送を聞きながら散歩した。
マザーテレサの事柄についてトーク番組が流れていた。

マザーテレサは1981年に日本に来ているが3回来日している。
私が初めて寄付をしたのは1982年の事で子供は3人いた。

マザーテレサは日本は物質的に本当に豊かな国と話していた。
しかし、日本の多くの人は弱い人、貧しい人に無関心だとも。

物質的に豊かな多くの人は他人に無関心で精神的に貧しい。
愛の反対は憎しみと言う言葉ではなく、無関心だとも話した。

私は豊かな方ではないが事あるごとに義援金を送っている。
(2019年01月30日 15時06分46秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

都電も綺麗になりましたね。

昔は、チンチン電車と言って

いましたが・・

の、ポテチ・・

(2019年01月30日 15時12分05秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
Blue*Hawaii**  さん
電車の旅いいですね♪
何年振りかで来月新幹線に乗ります~
1泊で慌ただしいけれど・・・ (2019年01月30日 16時20分38秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
都電の車内、イタズラ対策か劣化防止か木の椅子になっちゃったんですねぇ。これで当時のガッタガタな併用軌道を走ったらケツがぢになること間違いナシだわ(笑) (2019年01月30日 19時50分32秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

電車がレトロっぽいモダンな作りで、中もおしゃれ✨👗👠
皮貼り?の椅子も、丸い窓も珍しいですね

アスカルゴってググって見ました(笑)
飛鳥山モノレールなのね~
こういう傾斜のあるところもすいーっと移動できそうで楽しそう🎵

日本最初の公園、歴史がありますね❗
D51が間近で見られるのも楽しそう(/▽\)♪

いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
応援♪

(2019年01月30日 20時59分33秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

都電荒川線、お洒落になりましたね。
乗った事ありますよ♪
飛鳥山公園は桜の名所でもあります。

いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます。
1/30応援完了です! (2019年01月30日 21時44分34秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
いつもコメント&応援ありがとうございます。

応援P☆
飛鳥山公園、お花見のスポットですが、このほかにも博物館なんかもあって楽しいですよ。
(2019年01月30日 22時10分39秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
LAME39  さん
.
*------*------*------*------*

★こんばんは。
 何時も本当に、有り難うございます。
 コメントや応援、嬉しかったです。

✉皆様、
 お大事になさってくださいね。

🌳東京は今夜も、乾いた晴天です。
 肩から首の激痛が、
 指圧で少し楽になりました。
 温かなコメントに感謝します。

♪また来ますね~🌠おやすみなさい🌠Bye

 *🌳❤✿゚~*✨*✨*.1/30.*PP*完了です。♪


*------*------*------*------*
. (2019年01月30日 23時24分56秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
こんばんは!(^^)/

その病院院内感染で、2人亡くなったことを思うと、義父は体力があったんだと思いますが、いかんせん骨折の方の治療のしようがないもので、…!

インフル対策、鼻うがいのほかに、玄関にクレベリンのボトルを置いて入ってくる菌を退治しています!

もう出来ることは何でもやらないとですね!(^_-)-☆

ルノアールありましたね、なんか息長く残って良そうな気はしますが、どうなんでしょうね!

都電荒川線も、懐かしいです!

普段は学バスで通っていたのですが、目白通りの千歳橋の下を荒川線が通るのを見ながら歩いて学校に行ったり帰ったりすることもありました! (2019年01月30日 23時47分22秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
●1/31 ぽち、完了しました ^^^)/
(2019年01月31日 00時27分59秒)

Re:都電荒川線に乗って飛鳥山公園へ(01/30)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

私は毎回テレビ番組を録画したものをネットしながら見ている。
ネットに夢中になってると番組のストーリが分からなくなり、
巻き戻しをして見直す場面もよくある。

2台のハードディスクが忙しく動いているが、
バラエティ番組は殆ど録画していないし見る事も少ない。

新ドラマも全て録画して見るが、ドタバタドラマは次からは、
録画しない事の方が多いが恋愛ものは夢中になってしまう。

科学番組や大河ドラマ、朝ドラは年間を通し録画している。
弱いものを叩くワイドショー番組は録画すらしなくなった。

又吉直樹のヘウレーカ(わかった)など私は面白いと思い見ている。
(2019年01月31日 12時36分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(291)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(10)

あんバター

(3)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: