こんばんは。
そういえば御殿場で11月ごろひまわり畑を見たことがあります。
遅咲きの種類もあるのですね。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。 (Nov 2, 2024 11:27:46 PM)

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

Nov 2, 2024
XML
カテゴリ: 北関東の旅
岩宿を訪れたのは10月6日でしたが、ここ群馬県みどり市笠懸町吹上地区のひまわり花畑は9月下旬から10月中旬にかけて開花する珍しいひまわり畑です。
ここには約20万本ものひまわりが咲いているそうです。

このひまわり畑を俯瞰で撮影しようと思いましたが、展望台は閉鎖されていて、ちょっと残念。

また、この日は天気も悪く、ちょうど雨も降り始めてきましたが、折角来たので遅咲きのヒマワリの花を楽しみました。

後ろの山は、みどり市笠懸町にある鹿田山です。この山麓一帯約2haがひまわり畑になっています。

夏の盛りの暑い中ではなく、幾分涼しくなった秋のひまわりもじっくり楽しめていいかもしれませんね。

(岩宿遺跡コース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 2, 2024 12:10:13 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
あきても  さん
20万本ヒマワリ花畑見ごたえありますね
雨でヒマワリも悲しそうに見えますーー

人気ブログ、いいね完了!!

(Nov 2, 2024 01:29:38 AM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
2万本のひまわりって、すごいですね!
ぜひとも上から見たかったですね。
こちら今日は、外に出ると暖かいと感じました。
午前中は晴れていましたが、
お昼過ぎから雨が少しずつ降ってきました。
1、2日応援☆

(Nov 2, 2024 02:18:46 AM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
Saltyfish  さん
ヒマワリ畑は、観光用なのでしょうか・・・種を取るため?! (Nov 2, 2024 06:38:29 AM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
 おはようございます。中性子を測定することで、月面での水脈探しの技術を日本の研究チームが開発したとか。月の基地には欠かせない水の確保ができると良いですね。
 ひまわり祭りの時期に行ってきたのですね。笠懸の地名のもととなった流鏑馬なども行われます。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (Nov 2, 2024 07:18:13 AM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  



いつもコメントありがとうございます。

こちらこそです。

ひまわりが疲れてきましたね。 (Nov 2, 2024 10:57:35 AM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
心の美音  さん
こんな秋の時期に咲くひまわりなんてあるんですね!
心がリフレッシュされる 
ひまわりが咲く光景は、きっと壮観だったことでしょう🌻

いいね完了。 (Nov 2, 2024 11:05:54 AM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 暴風、雷鳴、大雨が去り
真っ赤な太陽の長崎です。

 この3連休が終わりますと
連日「期末テスト」対策です。
塾生達も連日「無料特訓」の参加です。

🍎 長崎から愛情応援完了です。
🍇 Have a happy Saturday.

(Nov 2, 2024 04:06:25 PM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
●11/2 ぽち、完了しました ^^^)/

(Nov 2, 2024 04:41:19 PM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
ヒマワリがこれだけ大量に咲いているのはすごいと思います。
実際見たらすごいでしょうね。
いいね完了です。 (Nov 2, 2024 06:46:24 PM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
USM1  さん
こんにちは(USM1)

源氏物語〔10帖 賢木 3〕を更新しました。

味付け手羽先が無くなったので手羽先だけ買おうと走った。
いつもは業務スーパーへ一回行くと9千円ほど買っている。
味付け手羽先だけなら450円程で買えるので他の物は買わない。
着いてからまずももと3キロ弱散歩し結局6千円程買ってしまう。

(Nov 2, 2024 08:07:39 PM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
こんばんは(^^)

季節外れの ヒマワリは 珍しいですね。 (Nov 2, 2024 09:06:31 PM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
コーデ0117  さん
こんばんは

見渡す限りのひまわり畑、素晴らしい眺めですねー!
秋に咲くひまわりとは、ちょっとビックリ^^

炎天下のパキっとしたひまわりもいいですが、ちょっと
俯きかげんのひまわりも風情があっていいですね✨

応援pp (Nov 2, 2024 10:14:52 PM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
こんばんは。
ようこそおいで下さいました。

「面白い展開を期待」して頂き、ありがとうございます。(^^♪

今回の「続編」ではリョウの生い立ち、先祖の話なども織り交ぜていこうかと
考えています。

ひまわりは好きな花の一つです。

応援☆、いいね!



(Nov 2, 2024 10:45:55 PM)

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  

Re:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
みぶ〜た  さん
今晩は

珍しいひまわりですね。
品種改良でそうなったのでしょうか??


3連休の初日は冷たい雨の1日でした。
紅葉が一気に進みそうですね。

いつもありがとうございます。
11/2応援完了です! (Nov 2, 2024 11:47:53 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
あきてもさんへ
いつもコメント&応援ありがとうございます。
いいねもありがとうございます。
(Nov 3, 2024 08:41:02 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
neko天使さんへ
いつもコメント&応援ありがとうございます。

秋に咲くヒマワリってあるのを初めて知りました。
(Nov 3, 2024 08:41:42 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
Saltyfishさんへ
いつもコメントありがとうございます。

多分観賞用だと思います。 (Nov 3, 2024 08:42:15 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
ただのデブ0208さんへ
いつもコメント&応援ありがとうございます。

流鏑馬もあるんですか、岩宿、なかなかの町ですね。 (Nov 3, 2024 08:42:57 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
ゆういん2000さんへ
いつもコメントありがとうございます。

確かに、ちょっとヒマワリもお疲れかも。 (Nov 3, 2024 08:43:52 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
心の美音さんへ
いつもコメント&いいねありがとうございます。

天気が良ければ圧巻だったと思います。 (Nov 3, 2024 08:44:38 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
神風スズキさんへ
いつもコメント&応援ありがとうございます。 (Nov 3, 2024 08:44:52 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
いわどん0193さんへ
いつも応援ありがとうございます。
(Nov 3, 2024 08:45:18 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
クレオパトラ22世さんへ
コメント&いいねありがとうございます。

こんなに沢山のヒマワリ、久しぶりに見ました。
(Nov 3, 2024 08:46:09 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
USM1さんへ
いつもコメントありがとうございます。
(Nov 3, 2024 08:46:28 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
ひろみちゃん8021さんへ
秋に咲くヒマワリのようですね。
(Nov 3, 2024 08:47:03 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
コーデ0117さんへ
いつもコメント&応援ありがとうございます。

秋に咲くヒマワリ、初めて知りました。
(Nov 3, 2024 08:47:38 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
マトリックスAさんへ
いつもコメント&応援&いいね、ありがとうございます。 (Nov 3, 2024 08:48:16 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
ヴェルデ0205さんへ
いつもコメント&応援&いいね、ありがとうございます。

秋ひまわりという品種があるようですね。
(Nov 3, 2024 08:49:46 PM)

Re[1]:北関東の旅 岩宿(その3) ひまわり花畑(11/02)  
みぶ〜たさんへ
いつもコメント&応援ありがとうございます。

三連休初日の雨はちょっとガッカリでした。
(Nov 3, 2024 08:50:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

MoMo太郎009

MoMo太郎009

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2025年8月2日 花火 New! ごま塩5151さん

ジャングリア沖縄で… New! Saltyfishさん

人生日録・人情 昭… New! 風鈴文楽さん

名谷南センター前 … New! かねやん0701さん

あっづい あっづい… New! し〜子さんさん

--< プチプライスカ… New! いわどん0193さん

サザエさん万博回 New! エンスト新さん

今日のティー「オリ… New! クレオパトラ22世さん

ぼちぼちいこか New! mamatamさん

2025 夏休8/1海遊び… New! 心の美音さん

Comments

コーデ0117 @ Re:平井の町を歩く(その10) 安養寺(08/23) New! おはようございます 安養寺の弁天堂にち…
ひろみちゃん8021 @ Re:平井の町を歩く(その10) 安養寺(08/23) New! おはようございます 暑い日、安養寺にお…
Saltyfish @ Re:平井の町を歩く(その10) 安養寺(08/23) New! こんなにも読みにくくなった案内板・・・…
MoMo太郎009 @ Re[4]:平井の町を歩く(その9) 平井梅屋敷跡(08/22) New! dekotan1さんへ コメントありがとうござい…
MoMo太郎009 @ Re[12]:平井の町を歩く(その9) 平井梅屋敷跡(08/22) New! ヴェルデ0205さんへ 声&応援📣&いいね👍…
MoMo太郎009 @ Re[11]:平井の町を歩く(その9) 平井梅屋敷跡(08/22) New! Mew♪さんへ コメント&応援📣ありがとう…
MoMo太郎009 @ Re[10]:平井の町を歩く(その9) 平井梅屋敷跡(08/22) New! いわどん0193さんへ 応援📣ありがとうござ…
MoMo太郎009 @ Re[9]:平井の町を歩く(その9) 平井梅屋敷跡(08/22) New! し〜子さんさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[8]:平井の町を歩く(その9) 平井梅屋敷跡(08/22) New! USM1さんへ コメントありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re[7]:平井の町を歩く(その9) 平井梅屋敷跡(08/22) New! 神風スズキさんへ コメント&応援📣ありが…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: