全4件 (4件中 1-4件目)
1
みなさんこんにちわ~今日は仕事がお昼までだったので、またまた姉のところに来ていますもうすぐ帰るので、ちょっとだけ更新だいぶブログから離れてるのに、たまに更新した時もみなさん温かいメッセージ残してくれて、ほんと感激です~~~。コメントがなかなか残せなくてごめんなさいわ~ん ありがとおおおおお~~~全然帰ってこないビブロちゃんだけど(パソコンね)はるばる福岡まで修理旅行にいっているみたいで・・・遠っ!!!話し変わりまして、この間の海の日の連休に、先輩Sちゃんと神戸まで、後輩のNちゃんに会いに行ってきましたーもう3~4年ぶりに会うNちゃんは、とってもたくましく保健師になってました。看護師として一緒に働いていた頃から努力家なNちゃんは、「大学に編入してもう一度勉強したい」といって岡山に帰っていきました。その後、保健師の資格を取って、今は神戸で頑張ってるそうです。 Nちゃんに会って、懐かしくて、なんだか沢山勇気をもらった気がします。あたしも がんばんなきゃな。 彼女は先輩二人に気を使い、歯ブラシセットや布団まで用意してくれていて「ごめんね~あがとう~。ところで、寝巻き貸してくれる?」という、更にずうずうしい先輩2人の要求にも 「えっ!!あっ、あっ・・・あります!!あります!!」多分そこまでは用意していなかったのか焦りながら「すみません、とても地味なんですけど・・色が地味ですみません・・・」 ・・・Nちゃんよ。だれも寝る服に派手さを求めてませんから(笑) でも、たのしかった~。 神戸三宮駅にて、綺麗な若いギャルチックなお姉さんに「すいません、阪急って、どっちですか???」 といわれ、はんきゅうってなに・・・・って思ったあたしは・・・ 「え?東急ハンズ?」 だってわからんもん・・・。三宮の駅前にハンズあったもん・・・。「違います、電車・・・。」 「あ・・・すみません、わかりません、地元人じゃないので・・・」田舎丸出し~じもとじん てなんだ~~ちょっと笑って(小バカに感じ?)そのお姉さんは去っていきました。あ~はずかす。アホをさらけ出したところで、タイムリミットです。それではばいなら。らないば。(なおころさーんくどい?)
2007.07.25
コメント(16)
みなさんこんばんわ~ なんだかメールで日記を書くなんてちょっと緊張… ちゃんと届いてるのかいな。 パソコンがどうやら本格的に壊れてるみたいで、かな~り 返却が遅そう。しかも!うっかりハチベエなあたしは、 バックアップを全くせずに出したので、してくださいと連絡が入り、 一旦戻ってバックアップしてまた出すというなんとも効率の悪い無知なあたしです。ひぃ~ん あれからめまぐるしく忙しい毎日を送ってきましたが、なんとか楽しんでやってます。 ちょっと変わったことといえば、家の浄水器が変わって、 なんとか還元水になり、今まで客に出すほどの(Sちゃんにだけだけど)おいしかった水が ミネラルたっぷりなのか喉に詰まったような硬い水なので、ちょっと悲しいこの頃です。 おたっきーなチョチョいわく、『人のサビをとる、癌にもなりにくい水』だということで 飲み始めて2日は下痢になったんだけど、 『それはタコスケの体に毒素が溜り過ぎてるんだ!!』と罵られ、2日で下痢が止まり、 ちょっぴり毒素が抜けたみたいな気になったタコスケであった。(←信じた) 今日は、姉の家で招待状をつくりました。とっても助かったよ~ありがとう~おねぇさま~~ 海外にいる、姉のだんなさまにまでメールでいろいろやり方きいて、 甥っ子に、『かあちゃん手伝っちゃ駄目!僕のかあちゃん!』と なぜか蹴られ、どこにいても惨めなあたしですが、がんばりますp(^-^)q みなさまのところにはまたしばらく遊びにいけませんが、また時間があったら更新します~(*^^*) ではでは ばいなら。
2007.07.21
コメント(9)

こんにちわ~名古屋はジメっとります。以前、チョチョがあたしのことを名前で呼んでくれないことを書きましたが ( 名前あれこれ。 )つい先ほど、呼び名更新しました。聞きたい?? 聞きたい??「お~い。」「たこすけ。」・・・はあ?ちょっとさすがにイラっときましたよ。無視ですけど。あたしたこすけじゃないもん。ねずみでもなければ、タコでももちろんない。あのやろー。「お~い、たこすけっ。こっち来てたこすけっ。ねえってば~ たこ~」知らないうちにタコになってますが、完全無視です。ウンコチョチョは諦めて、昼寝してました。・・・用事なんだったんだろ。どうせたいしたことないだろうよ。前置き長くなりましたが(前置きなのっ)今日の夜、パソコンを修理に出すのでもしかしたら2~3週間更新できなくなると思います。さみすぃ~といいつつ、故障してなくて明日には更新してるかもしれませんが(笑)しばしのお別れです、昨日のお面をみなさん気に入ってくれた様子なので(うそ)今回はもうひとつお気に入りを。これはバリで買ったか・・・どこで買ったか忘れました。アジアン大好きなたこすけです。 なんか ぶら下がってます。 ドアップ。 セクシーダイナマイっ。 それではばいちゃ。 くびれがほし~い。
2007.07.02
コメント(15)

5年前くらいのお話。2002年、10月13日。バリ島でナイトクラブが爆発、500人以上死傷者が出たの覚えてますか??おなじみの親友Kと、その翌日バリに旅行することが決まってました。前日、昼過ぎにそのニュースの連絡をKから聴いて「え!!ほんと??どうすんの!!どうすんのコレ!!」と焦りましたが、こともあろうに安さ重視でバリ専門の旅行会社で頼んでたもんだから「キャンセルならいくらかお金がかかります。行き先はバリのみです。」といわれ、ほかのHISとかは、「ハワイに変更します」とか良心的な対応だったらしいので、かなり腹が立ちましたが結局いくことにしたんですねー。 (ヒィ・・)その頃付き合っていた彼に、 「生きて帰れよ・・・」なんて真顔で言われ(止めてくれんのかい)本当に生きて帰れるのか不安で 空港で泣いたあたしです。 (じゃあ行くなよ)当日、空港にいくと、ほとんどバリ行きの客がいない!!・・・アタリマエダ。不安をよぎります。「現地は、厳重体制なので今は安全かと思われます。」ホントかよ!!!そして、飛行機に乗る直前まで、両親や友達からとめどなくメールや電話が。「やめなよ!!危ないよ!!」・・・だよね。「なに考えてるの??」・・・・。安全第一を考えてます。「今すぐキャンセルしろ。」・・・もう無理・・。不安にさせないでくれーーーそして飛行機に乗り込んだ瞬間。新聞が配られました。絶妙なタイミングで。今からバリに旅立つワカモノに。バリ島死傷者500人超える その新聞には、1面に真っ赤に染まったバリのナイトクラブの写真と人を助けている写真。壮絶な風景だった。「・・・見なかったことに・・・。」そりゃ、この新聞を当日見た親や友人は、どれだけ心配することか。不安を抱きながら現地についた途端、ツアーの人に(バリ人)聞いた。「大丈夫なんですかね!!」「たぶん大丈夫。」・・・たぶんてーーーーーーーー!!!!!「現地とホテルは近いんですかね!!???」「・・・だいじょうぶだいじょうぶ」・・・近いんかーーーーーーーーーーーー!!!実際、ホテルから目と鼻の先に爆発現場はありました。親友と、 「どうする」 「どうしよう」 「こわいね」 「こわいよ」くらいの会話しか話せないほどの 旅行が始まりました。その夜、なぜか食事を外のレストランで食べることになりちょっと離れたところに行きましたが 客が現地の人すらおらず、恐怖におののきながらハイスピードで食べて帰ったのを覚えてます。ホテルに戻ると、部屋に1枚の紙が。通達。テロ事件について。現在日本からのツアー客は見合わせています。もし帰国を希望される方はコチラまで。「・・・ま、もう1日様子みるか。」2日目。また部屋に紙が。日本からのツアーを一切打ち切りました。「ヒィー!! もう来ないよ、来ないよ日本人!!うちらが最後だよ!!」「帰る?」 「どうする?」 「どうしようか」優柔不断な二人が悩んでいる中、また1日過ぎていきました。その翌日の紙。避難勧告帰国を早急に考慮してください。最終の便は明日○○時間。あー危ないんだ、帰らなくちゃ・・・。この勧告が出された翌日は、私たちがもともと帰る予定の日だったのでようやく帰れると一安心したのでした。帰国後、親はもちろん、友人にものすごく心配され 彼は「ホントにお前が死ぬかもしれんと思って 飛行機が飛んだ後止めればよかったと後悔した」 と半泣きでした。・・・そういうことは早く気づけよぉ。遅いよ気づくの~その彼に買ってきたおみやげ。(もうひとつは自分に買ったので今もある) 意味不明のお面。なぜこれを買ったのか今も不明だし、当時彼に 「なにコレ」 と言われました。・・・ほんとになんだよコレ。きっと恐怖で頭がおかしかったんだと思う。休み明け、忘れた頃に職場で婦長さんに呼び出されそんな危険なところに行くなんて自分の行動に責任をもちなさいとこっぴどく叱られました。今だったら、絶対行かない。テロの翌日になんて。(っていうか普通の人は、そのときでも行かないだろうけど)あれが若げのいたりってやつですかね。ちがうか・・。
2007.07.01
コメント(22)
全4件 (4件中 1-4件目)
1