2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日、深くんがや~~~っと初めての一歩を踏み出しました!!! たっちができるようになってからなかなか日が経つのになかなかあんよしそうになくママはとってもヤキモキしてたんですが………!!! ちょうど夜でパパさんもいて団欒している時だったのでパパさんと私、二人とも目撃できました。 最近たっちをするとなんだか足を出そうとがんばっていつ風ではあったのでたっちをしたらちゃんと見ているようにしてたのが正解でした!! と言ってもたっちしてるのに見てないと深が自分で拍手していかにも『こっち見んかい!!』ってやるからってのもあるんですが……。 あ~~~!!それにしても感動でした!!! 親バカな私なんでなおさらって感じです。 一歩が出たらあとは早いってよく聞くんですが、あまり期待しすぎず(無理だろうけど)見守ろうと思います。 ちなみにあくまでも『一歩』なんです。 その後も深くんはがんばってましたがやっぱり一歩止まりで2回やってました(その2回とも私はやっぱり大喜び)。 深くん、がんばってね!!
2004.08.31
コメント(6)

昨日のでき事なのですが…… 昨日は日曜日なのでパパさんお仕事お休みで朝は深くんとパパさん二人でテレビの部屋にいました。 ママはまだおねんね(おいっ)。 パパさんはテレビを見ていて深くんはそんなパパさんの横で今お気に入りの遊び『積み木を延々とカゴから出す遊び』をしていたそうです。 しばらくすると深くんが『うーーん』とイキみ出しパパさんは『お?うん○か?』と思って見守っていたそうな。 で、どうやら深くん全部出てスッキリしたようすだったのでパパさんがさておむつ替えるかと思うより早く深くんは臭うお尻をフリフリ、ハイハイして寝室の方へ…。 そんな事も知らずグーグー爆睡のママ、遠くから深の『ま!ま!』と言う声が段々近づいて来るにしたがって眠りも浅~くなっていました。 『バタン!』と寝室のドアを開けて深くん登場!! 相変わらず『ま!ま!』と言いながらママに近づいて来ていつものようにハイハイでママのお顔をまたぎ出しました。 そして深くんのお尻がママのお顔の上を通過しようとした時…………臭っっっっ!!!! 臭くて起きるなんて、最悪な目覚めです。 悲しみを押し殺して深をだっこしておむつを替えるべくテレビの部屋へ。 するとパパさん『深くん、ママにうんち出たって言いに行ったの?』 ママ『わかってたならおむつ替えてくれれば良かったのに~!』 パパさん『だって替えようとしたら深さっさとママんとこ行っちゃったんだもん』(←かなり笑いながらの台詞でした) ………深くん、パパさんが横にいる時はパパさんにうん○報告してね、これからは。 普段、平日の朝はこんな事ザラなんですが、パパさんがいるから今日はないだろうと油断してたんでちょっとあの目覚めはショックでした。 ま、可愛いんですけど、ね。
2004.08.30
コメント(0)
平日の昼間、パパさんがいないので私はたまにパパさんの座椅子に座ってテレビを見たりするのですが(パパさんの位置の方がテレビを見やすいのです)、そういう時深は空いている私の座椅子にちょこんと座ってテレビを見たりします。 普段パパさんの座椅子が空いていてもそっちには座らないのに私の座椅子には座るんです。 その事をパパさんに報告するとパパさんは『深にとってはパパの物はパパの物、僕の物は僕の物、ママの物も僕の物なんだろ?』との事……やっぱりなめられてるのかしら~???
2004.08.29
コメント(0)

だめな事をして『だめ!』を理解した深くんは最近怒られると嘘泣きしてごまかそうとするように。 ↑の写真は正に嘘泣き時の顔です。 いかにも嘘泣き!!って感じでしょ?? ちょっと前までは愛想笑いしてごまかそうとしていましたが通用しないと悟ったのか今度は嘘泣き攻撃……ハァ(溜め息)。 でもこれがまた可愛くって(あ~、親ばか)負けそうになるんですがググッと耐えても一度怖い顔で『だめ!!』ってやってます。 すると『ばー!』とか『だー!』とか言って怒りながらもあきらめて他の事をしだしたりしています。 なぜ逆ギレ??とも思うんですがね……。 あと、イタズラをしている時ってなぜか静か~にしているんですよね。 パパさんとくつろいでテレビを見ていて『あれ?深静かだけどどこで何してんだろ??』と思って探すとたいていどっか隠れた所でイタズラしてたりするんです。 それで一回パパさんにそ~っとイタズラしている事を教えたら(その時はパパさんの後ろでイタズラしていて)パパさんが深に急に『こらー!!』と大声をかけたんです。 イタズラしているのがバレたと気付いていなかった深くんはもうビックリ!!体がジャンプするくらい驚いてしばらく固まって『うぎゃーー!!!』と大泣き!! まさかそんなにビックリするとはパパさん思っていなかったらしくすぐに大泣きの深くんに『びっくりしたか?ごめんな?』って言ってだっこするも深くんはパパさんを恐がってママに助けを求める始末……。 それ以来さすがにパパさんはそんな事はしなくなりました。(深くんは相変わらずイタズラっ子ですが) イタズラを見つかると怒られるってどうやらわかっているみたいなのになぜそれでもするんでしょうね?? それが子供って事なのかな~??
2004.08.27
コメント(2)

先週の日曜日、深くんは初めて公園で遊びました。 と言っても近所の公園ではなくパパさんがタガメさんのエサにするお魚さんを取りに行くのに付いて行ったら池の横にあった公園です。 まだあんよもできないんで靴はないので遊ばせようか迷ったんですが、滑り台」がとってもキレイで裸足でも大丈夫そうだったので。 その公園には滑り台が大きいのと小さいのとあって小さい方の滑り台に深を連れて行きました。 滑る部分の前のスペースが広くて後ろの部分には鉄琴みたいなのもあり、深はどうやらその鉄琴(?)が気に入ったようでした。 風がなかなかあったので深が触らなくても鉄琴(?)の棒が風で揺れて音を出すので深は大喜び♪ しばらくして少し飽きて来たっぽいのでだっこして滑ってみる事に(滑る所がなかなか広く私の大きなお尻もスッポリでした。)。 深は怖がりなんで『泣くかな?』と思っていたんですがだっこされてたせいかなんとか泣きませんでした。 でも前で見ていたパパさん曰く『顔引きつってた』そうです。 それでも何度か『シューン』と効果音を付けて滑ってるうちに慣れたらしく『キャハキャハ』笑うようになりました。 調子に乗って来たところで大きい方の滑り台にもチャレンジしようとしましたが途中に潜って進む所があって深をだっこしては無理だと悟りやめました。 深くんはその公園でもうひとつ初めてを体験。 それは『手洗い』です。 いつもはウェットティッシュで拭くだけで蛇口のお水から手を洗わせた事がありませんでした。 深は初めのうちはビクビクしていましたが私が『チャパチャパ~』って言ってあげると喜びながら水を触ってました。 なんだか『あ~、幸せ~~』って感じでした。 早くあんよできるようになってくれるともっとも~~っと楽しいんだろうな~~……。
2004.08.26
コメント(0)
我が家の庭(?)にはパパさんが飼っているニホンイシガメさん達がいます。 パパさんお手製の池とその横に産卵ように陸地付き。 が、まあ卵はさすがに産まないっしょと思っていました。 そこで今日も午後深くんのお昼寝の後買い物へ行って今日はパパさんが残業なのでいつもより少し遅く夕方5時半頃帰宅。 深くんをチャイルドシートで待たせたまま買い物袋達を先に下ろしてさて深くんを…と思ったのですがなぜか亀さんスペースが気になりちょっとのぞきに行って見ると…… 亀さんスペースの横っちょにお亡くなりのタガメさんたちが入っている小さな水の入ったケースが置いてあるのですが、その中に子ガメが1匹。 『おや?最近パパさんが亀を捕獲したって話は聞かないけどな??』と不思議に思いつつも『でもいるから捕獲して来てたのかしら?』と。 深くんも降ろし深くんに夜ごはんを食べさせた後、やっぱりなんだか気になったのでまだ仕事中のパパさんにメールしました(帰って来てからだとよく言い忘れたりするので)。 メールを見たパパさんからお仕事が終わってお電話が。 しかしやっぱり最近は新たにカメさんは捕獲していないとの事。 『じゃあ捨てカメか??』な~んて話てたんですが、パパさんが帰宅して来て亀さんスペースを確認した後『やられた』の一言……?? どうやら陸地に穴がポッコリ開いていたそうで、つまりは産卵されていて孵った子ガメがその穴から出て来ていたみたい!!! パパさんが掘って見ると全部で6個の卵の殻があったそうで、家の前の道路には2匹の子ガメの車に轢かれた死体があったそうです。 あとの3匹は行方不明……。 私の発見した子は運良く隣にあったケースに落ちて生き延びた唯一の子だったみたいです。 予想外の産卵だったので可哀想な事をしてしまいました。 大人のメスはまだ何匹かいるので他にも産卵してるかもという事でパパさんががんばって亀さんスペースの改造をしていました。 私は明日から新たに孵った子ガメの確認をすることに。 それのしてもこんなにすんなり産卵するとは……難しいって聞いていて油断してしまいました。 本当に今回ダメにしてしまった子たちには悪い事を……。 ごめんね。 ただ一匹生き延びた子を大切にしたいと思います。
2004.08.24
コメント(2)
深くんはパパさん相手だととても良い子ちゃんになります。 たとえば、ママがごはんをあげ最後手を合わせて『ごちそう様』ってやっても絶対やってくれないのに(笑うだけ)パパさんが食べさせた時はちゃんと手を合わせるらしい!! あと、ママが横になると絶対踏んづけに来るのにパパさんには絶対にしない!! ママには『だっこ~』ってせがんでおいてだっこするとママのお顔をペチペチたたくのにパパさんには絶対しない!!! パパさん曰く『威厳の違い』だそうですが……やっぱりそうなのかな~?? 深くんはママの事を甘々ってなめてかかっているみたいです(実際よくお顔をなめられます)。 一応悪い事をしたらちゃんと『だめ!!』って叱っているし、叱られると深もちゃんと聞くんだけどな……(『だ!!』って何か反論しつつも)。 う~~ん、いかがなものか……?? でも実は悪い気はしていなかったりもしてしまう深くんにベタ惚れなママなのでした。
2004.08.23
コメント(3)

深くんは気分が盛り上がって来るとなぜか『ままー!!』と叫びます。 別にこれはママに向かって言っている訳ではありません。 ただ『ままー!!』と叫ぶんです。 積み木をしていて楽しくって興奮してくれば積み木に向かって『ままー!!』だし、風船で遊んでいてエキサイティングしてくれば風船に向かって『ままー!!』、お菓子がおいしければお菓子に向かって『ままー!!』…… 深くん、君『まま』をまだ理解していないのかい?? じゃあママが1階に行ってしまった後階段の上で叫んでいる『ママー!!』ももしかしたら淋しい気持ちが高まっての『ままー!!』なの??? 一応深が『まま』と発音する度『ママはここだよ』と答えてはいるんですが、聞いてくれているのかしら?? 深くんが今のところマスターした言葉は『まんま(ごはん)』と『わんわ(犬)』です。 まんまはわかるけど(食い意地はってるから)、でもなぜわんわ?? 君そんなに犬好きじゃないでしょ? でも実は好きなのかしら?? まあ動物好きに育ってくれるのは嬉しい事だけれど……でも早く『ママ』と『パパ』もマスターしてね。
2004.08.22
コメント(0)
麻しんの予防接種に行って来ました。 来月にはポリオがあるのでホントはかなり悩んだんですが、本などによく『麻しんは1歳のお誕生日を過ぎたらすぐ!!』って書いてあるのでやっぱり行きました。 ポリオは9月いっぱいまで市内どこかしらでやっているので4週間後でもまだ受けられるし、と。 今回の深くんは今までほど大暴れはしませんでした(エライ!)。 診察中は嫌がりながらもどうにか耐えて。 でもやっぱり注射されると痛かったのかびっくりしたのか(たぶん両方か?)大泣き!! 終わって大泣きのまま待合所に出るといつものように受付のお姉さんに手を振られると必殺!!泣き止んでニヘラヘラしていました。 予防接種も残すところあとポリオ1回と風疹、日本脳炎。 今年中に終わらせれば3種混合の追加接種まで半年近く開くから気楽になれる~!! 深が生まれて間もない頃は予防接種の本を何度もみながら『こんなにいっぱい訳わかんないよ!!』とパニクりホントお先真っ暗!でした(大げさに聞こえるでしょうが、マジです)。 が、どうにかちゃんとできてある意味びっくり!! いや、当たり前の事なんでしょうが、私にしては上出来上出来(誰も褒めてくれないから自我自賛)。 次の目標は、今のところ深はまだ病気をしていないんで、いざ病気になった時ちゃんと落ち着いて対応できるようにする事!!! かなり不可能に近そうだけど、がんばるぞ~!!
2004.08.19
コメント(4)

最近の朝の風景… まず朝6時半頃深くん朝のミルク、飲み終えたらママと一緒に2度寝。 その後だいたい9時頃ママより先に深くんお目覚め。 で!!ママの髪の毛を引っ張ってママを起こす!! これが最近の深くんの朝の日課です。 い~た~い~~~!!! たぶん初めの頃ママを起こしたくて髪を引っ張ったらママが起きたから『髪を引っ張ればママが起きる』っておぼえてしまったのであろう……(泣)。 満面の笑みで引っ張ってますから、彼は。 早く『痛い』を理解してもらってやめてもらわねばです。 昨日写真を撮るのに必死になりすぎてバースデイプレゼントを渡しそびれてしまったので今日あげました(用意はしてたのに~)。 プレゼントは……積み木!! 木製ではなくプラスチック(?)製で振ると『カラカラ』って音の出るタイプです。 深くん、なかなかお気に召したようすでブン投げて遊んでくれました。
2004.08.17
コメント(2)
あ~!!久々の日記!!! と言う事で、深くんは今日無事1歳のお誕生日を迎えました!! 1歳か~………。 結局あんよはまだでした。 でも大分たっちは上手くなって来て、たまに『お?一歩出るかな??』って時も(断念するけど)。 この1週間くらいの間になんだかとっても深くんは成長したように思えます。 何より人真似をいっぱいしてくれるようになった!! 『ダメ!』ももう完璧に理解したし(逆ギレするけど)、知らない人を見ても泣かなくなった(でもだっこされそうになると泣く)し、子供広場慣れもして子供広場好きっ子に。 あと、コップで飲むのも上手になってストローは完璧マスター!(でも遊んで『ベー』って出すようにもなった) あとはホントにあんよできるのを待つのみ!!! あ、13日の日に深くんご機嫌ななめでぐでんぐでんしてたらバランス崩してテーブルにゴチン!! 目の真上に初めてのアザを作ってしまいました。 目じゃなくて良かったよー!!! なんだか試合後のボクサーのようなお顔になってしまっています。 男の子だしパパさんの子だし、これからもっともっと色んな傷やらアザやら作るんだろうな~。
2004.08.16
コメント(2)

きのうたっちに興奮しすぎて日記に書くのを忘れてしまいましたが、きのう深くんは3回目の三種混合を受けて来ました。 病院の待合スペースにはなかなか慣れたみたいで待っている間は先に待っていて遊んでいたお兄ちゃんを一生懸命目で追って笑っていました。(あくまでも目で。) でいざ呼ばれるとやっぱり注射の前の診察で大泣き! 先生の手を一生懸命押し退けようとしてました。 散々泣いてたぶん注射された事には気づいてなさそう…?? その後腕をモミモミしている間ず~~っと何やら文句言ってました。 深は最近よく指差しをするように。 自分を指差して『ママ』って言ってたりします(違うよ、君は深くんだよってちゃんと突っ込みしてますが)。 今日もたっちの練習をかなりのハイテンションでやっていました。 たっちのポーズになると深は喜んで手をブンブン振るのですぐバランスを崩します(バカ??)。 もちろんカメラをかまえてもいつも手がブレている……(悲)。 深くん早く手を振らない方がバランス取りやすいって気づいておくれ。
2004.08.05
コメント(4)
今日昼頃、私が寝転がって携帯でメールを打っていたら必殺!!深くんがジャマしに来てくれました。 またいつものように私の体でつかまり立ちして一生懸命携帯を奪おうとママと格闘。 その内『パッ』と手を離したんです!!! ほんの2秒くらいだったけど私はもうびっくり!! 深は尻もち付く事もなくストンと座ってました。 その後しばらくそう言う事もしなくなったんで『偶然か~』とちょっと残念と思っていました。 夕方帰宅したパパさんに早速報告。 すると深くん、テレビを見ながらテレビ避けに置いてある衣装ケースからまた手を離してたっち!! それも『きゃ~~!!』って大喜びしながら(…ナゾ……)。 これもまた2秒くらいでしたが私もパパさんもびっくり!! で私が『深くん、たっちしてるの?すごいね~?』と話かけると笑いながら私の所へやって来てまた私につかまり立ちして『きゃ~~!!』って大はしゃぎで手を離してはストンと座ってを繰り返すように。 数を重ねるごとに少しづつ手を離していられる時間も増えていって最高で10秒くらいは維持できるように!! でももともと眠たがってた上に大ハッスルで何回も何回もやっていたんで深くんヘロヘロになっちゃいました(……バカ??)。 立つたんびに大声で叫んでれば、まあ疲れるでしょう……。 それでも私もパパさんも大喜び。 パパさんが『この分だと誕生日頃には完全に立てるようになってるんだろうな~』となんだか感慨深げでした。 でもパパさんの言う通りここからまた急激にたっちが上手になって行くんだろうな~……。 とっても嬉しいけど、やっぱりたっちできるようになったらそれはそれでまた色々と大変なんだろうな~~。 あ~~!! でもやっぱりすっごく嬉しい!! 勢いあまって後ろに引っくり返って頭強打しないように気を付けねばだわ!
2004.08.04
コメント(2)
なんだか毎日1日1日は必死で長いような短いようなだけれど、1ヶ月単位で考えると毎月あっと言う間に過ぎていってるような気が……。 先月7月に入った時も同じようにびっくりしていたと思うな~~。 もう16日には深も1歳!!? 1年本当にあっと言う間でした(まだだけど)。 今日はちょっと遠くに市内初のカインズホームができたのでパパさんの希望で行って見る事に。 ………が!! 先週の水曜日にオープンしたばかりでまだオープニングセール中と言う事もあってメチャ混み!! 駐車場は近くは全部満車ですごい渋滞。 なのでとっても思いきって一番遠い臨時駐車場に停めてお散歩がてらポテポテ歩いて行く事に。 お店の中もすごい人だかりでベビーカーが進まない進まない!! さすがにオープニングセールなだけあって色々とかなりお安くなってはいたもののレジの行列に並んで買うだけのガッツがなかったので結局何も買わずに帰って来ました。 それにしてもあれだけの人数、どこから湧くんだか……?? その後家の近くのヨーカドーに行ったらまたまたすごい車の数!!! あんだけカインズにいっぱいいたのにまだいるか~!!ってくらいいっぱい…。 夏休みだからね~…(泣) 今そのヨーカドーの敷地内にもう一つ何か作っているのだけれど、それができたらもっともっと混むようになるのかと思うと……!! せめて道をもっと広くして~!! ますます土日は近づけなくなりそうだ。
2004.08.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
![]()