2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
いろいろとやりたいことがあって、多忙を極めている。今夜は餃子。冷凍でもよかったけど、毒が入っているとイヤなので、自分で作ったほうが美味しいし。で作りました。いいかげんにやったので、玉ねぎが大きすぎた~ま、いいか。具が異常にのこったので、そのまま、フライパンでいためました。肉より、野菜が多いというか、玉ねぎが大きすぎだったんだよ。ニラも多かったし。最近、ネコのマンガにはまっている。「○○の日常」というやつだが。昔「マイケル」というネコのマンガが流行ったことがあったなぁマンガは犬より、ネコのほうが面白いような気がする。
2008/11/30
コメント(0)
今日は1日かけて、障子貼り。あ~一仕事終わった~合間に洗濯や、チビの散歩や。張り替えても、最近の紙質がいいのか、そう変わった雰囲気にならない。時間がたっても、あまり焼けないのかなぁまだ、窓拭きとか、換気扇とかあるけど、まぁ、それはそれとして。今夜は、簡単に豆乳鍋。豆乳と言っても、大豆を煮といて、ミキサーで砕いて、それと、煮干ダシを入れた鍋。なかなか、うまい。最近、豆に凝っている。豆をネットで買いたいが、支払いがめんどう。年末、年始ぐらい、スパにでも行ってのんびりしたいなぁ近所のスパはうわさでは、経営者が変わって、人を減らしたせいか、掃除が行き届いていないとか。う~む、河岸を替えるかぁあまり遠いと、入浴後眠くなって、帰れなくなるし。犬連れ、温泉つきなんてとこないしなぁ
2008/11/24
コメント(2)
母の形見?の白いジャケットを犬の散歩用に着ているのだが、さすがに、白、ポケット、袖口が見苦しいほど、ドロ?で黒くなってしまった。洗濯機で洗っても、あまり落ちない。今日は、思い切って、石鹸をつけた、タワシでゴシゴシ。それから、洗濯機に放り込んだ。なんとか、少しは白くなった気がする。それにしても、ドロって、どうしてこう落ちにくいんだろう。今日、野菜屋さんで、赤カブを買った。札は赤カブとなっているが、どう見ても、ダイコンの細いの。色は赤いが。甘酢漬にするんだって。へぇぇ。珍しい物好きの私は、購入。ちょっと量が多いけれど。あまりは、チビの御飯に輪切りにして入れてやろうかな。甘酢漬以外の調理法を知っている人がいたら教えてください。とりあえず、葉っぱはしおれていたので、切り取って、本体はちょつとぶにょぶにょかな?まるで、タクワンを作る前みたいな。古いのかなぁ
2008/11/23
コメント(0)
夕べはTVで「ALLWAYS」見ちゃったし、チビは遊んでくれないと泣いていた。あれもやりたい、これもやりたい。やりたいことが多すぎる。チビとものんびり、お散歩に行きたいし、掃除もしたい、洗濯もしなきゃ、カリンも落ちているの拾わなきゃ、誰か、使わない?お料理もしたいし、のんびり、お昼寝もいいよね。今日はチビとくっついて寝ちゃった。お買い物も行かなきゃならないし。はぁ。いろいろあって、忙しいよね。そういえば、最近、お山にご無沙汰だ。また行きたいなぁ今日、ホームセンターでうろうろしていたら、ペット用ベットがあって、まぁ、可愛いのは、100%確実にすぐにチビがかじってダメにするだろうから、と横目で睨んでいたら、その脇に、ペットの体温で暖かくなる敷物があって、780円だったから、つい購入。帰宅して、さっそく、チビに敷いてやったら、気に入ったのか、その上で丸くなって寝ている。
2008/11/22
コメント(0)
通勤途中のラジオで聞いたので、聞き間違いかもしれないが。今年を最後に地球は寒く!なる。と言っている人がいるそうだ。CO2が温暖化の原因と言われるが、これも、実際は「?」だそうで。科学者の多くは「わからない」と言っているそうだ。そりゃ、人類史上初めてのことだろうから、前例なんかないだろうし。今年、北極の氷は最小を記録し、海面水位は上昇しているのは、確か。でも、もし、これだけ、温暖化、温暖化と叫んで、30年?40年後に氷河期が来たら、ちょっと、「あれ?なんだったの?」てなるんだろうな。長生きして、確かめたい
2008/11/18
コメント(0)
若い頃、特に、子供の頃は、魚より、肉だった。料理も和食より洋食。豚汁よりシチュー。それなのに、なぜか、最近、和食が多いきがする。しかも野菜の消費量が多い・・気がする。シチューより、ケンチン汁。ヌカミソ漬けに焼き魚。ふき味噌なんて買って、御飯と食べたりしている。これって・・ま、とにかく、ダイエットにはなりそうだ
2008/11/17
コメント(0)
週末はチビを連れて近くの小さな山へ紅葉を見に行こうと思っていたのだが、体が思うように動かず。公園のお散歩になりました。公園も銀杏がとても綺麗~今年も、庭のカリンがよくなっています。さばききれないので、適当に人にあげています。ろくに面倒をみていないので、痛んでいるのも混じっているはず。迷惑じゃなければいいなぁ今日は精神的にリラックスしに、カフェへ。カフェラテとトーストを頼みました。カフェラテは目の前でコーヒーとミルクを入れてくれるの。机の上のカップにめがけて、背の高さから。なんか、一流料理店にでもきたかんじ。カフェラテ600円で高いんだけど、それだけの価値はあるよね。たまにだし
2008/11/16
コメント(0)
雨が多いせいだろうか?ダイコンを買っても、芯が腐っていたり、「す」が入っていたり、ハズレが多い。カブは大丈夫なのに。週末、安い産直に行っているのだが。ハズレは3軒お店を変えて、ハズレだから、これは県内的に?週末の買い物を減らすために、有機農法の宅配とろうかなぁでも、アノ人がまたぶちぶち言うかもしれないし、宅配は何が入ってくるかわからない玉手箱だから、重なったりして、食べきれないとストレスだし。う~ん、悩むなぁ
2008/11/10
コメント(4)
朝、犬の散歩に出かけ、そのまま、車で買い物へ。朝割り10%のスーパーへ。チビは朝ごはんを食べて行ったけど、私はパンを少したべただけ。無事、買い物を済ませ、公園へ。銀杏がきれいだ。ギンナンは臭いけど。ときどき、子犬を見かけました。公園で遊んでから、帰宅。もそもそしているうちにもう夕方。夕方の散歩してと。なんか、1日犬の散歩をしていた気がするよ。スーパーでまたまた、ヒラメの中落ちとシマアジの中落ちがあったから、うはうは買って、骨センベイを作って堪能。「イナダ」が安かったので、買って、大根とお味噌汁にしたけど・・どうして、生臭くなっちゃったんだろう??魚ってすぐ生臭くなるから、難しい。圧力鍋で作ればいいのだろうか??
2008/11/09
コメント(0)
この3連休、いろいろやることがあって、あいかわらず忙しいんだけど。やっぱりこれだけは食べたいと思って、ミカンを買いにミカン山へ。途中、お祭り(想像以上に小さかった)によって、アンズジャムを買ったり(アンズ以外にリンゴやルバーブ、カリンを試食した)して、のんびり~ミカンを買って、お散歩しつつ、のんびり~ミカン山はいいね。たまに車が通るけど、だいたいし~んとしていて、聞こえるのは風の音、鳥の声。新しく、小さな家が建っていたよ。別荘だって、金持ち~ステキなお家。いいな、いいなこんな所に住みたいな。去年からある、大きな別荘風の家はあいかわらず、雨戸がたって、工事の人用?の外トイレが置いてあって。こんな、ステキな家なのに、もったいな~い下山して、人工池の周りをまたお散歩。写真を撮ろうと思ったんだけど、カメラを忘れた。
2008/11/01
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1