2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

ラジオから流れてきたこの曲普段は歌詞なんて聴いていないのですが、興味をそそられたのです普段は男性ボーカルなんてスルーなのに、歌詞が気になったのですiPhoneのアプリで曲を読み込み、タイトルチェック斉藤和義の「ベリー ベリー ストロング~アイネクライネ~」歌詞の内容も気になったので、タイトルでググってみたら作詞:斉藤和義, 伊坂幸太郎 作曲:斉藤和義 編曲:斉藤和義伊坂幸太郎wwwなんでだ!?これも調べてみたら色いろあるようですライトヘビー(斉藤和義のシングルCD『君は僕のなにを好きになったんだろう/ベリーベリーストロング〜アイネクライネ〜』初回盤特典)これが掲載されているのが、アイネクライネナハトムジーク(2014年9月 幻冬舎) Kindle版もたけぇwwwしかし図書館の予約者は88人一晩悩んでKindle版ポチってみそうだしかしこれは良い曲だわ、だからこそ本も読みたくなるなw
2015.03.24
コメント(0)

2クール続いたノイタミナの『四月は君の嘘』終わってしまった他のアニメを圧倒するクオリティでわろちw 2クール頑張ったと思います^^原作はまだ読んでいませんが、アニメがこれだけハイクオリティだと原作がどんな感じなのかきになります!
2015.03.22
コメント(2)

艦これアニメはアニメでいいと思うんですけどね、俺提督としてはwしかし現在のアニメはイマイチ、陽炎、抜錨しますをアニメ化しろアニメ化しろ、なんて意見もあったので、『陽炎、抜錨します!』は何かと調べてみた艦これスピンオフ小説的な?ゲーム以外は文庫も漫画も音楽もほぼノータッチ、公式本を数冊、バーエンドバー、島風フィギュアくらいにしか手を出してなかったのですが・・この本、良いじゃないか^^ Kindle版ポチって読んでみましたぬいぬいの台詞「恐らく 、相当規律にうるさいはずです 。着任早々やっと会えたとか言っては駄目です 。ふざけるなと怒られて東京湾に叩き込まれます 」わろたwまだ半分しか読んでいませんが、いい雰囲気を感じます^^なので早速陽炎を育成長距離遠征専門だった皐月と長月も緊急招集でリランカ行きや!現在我が大湊警備府の第十四駆逐隊はこんな感じ頑張ってるのは潮ちゃんだけや><
2015.03.21
コメント(0)

そうだ!シブヤン海のようにはいかないぜ!大和型二番艦、武蔵…推参する!どうだ?この色。この装束も似合うだろう?…ふっ、痛快だ!武蔵、突撃するぞ!ついてこい!対空火力も…まあ、気になるな。まだだ…まだこの程度で、この武蔵は…沈まんぞ!うっ…この…バイタルパートまでやられては、な…仕方ないさ…。ポール・アレンの武蔵探検生放送動画面白かったですね最初はつべで見ていましたが、つべのコメントで気づいてニコニコの同時通訳ありを見ていましたその後テレビのニュースでも紹介されていましたが、まさか9年も武蔵を探していたなんて!うほw 4662で褐色眼鏡っ娘キタ――(゚∀゚)――!!w 武蔵タン沈んだシブヤン海探してみるか^^なんて不純な動機じゃなかったんですね><ちなみに我が艦隊の武蔵は大和と共に演習番長っぷりを発揮してスクスク育っています!えらいぞ!
2015.03.14
コメント(0)

自転車シーズンがやってきましたね といってもテレビ観戦ですがwオーストラリアのダウンアンダーの次はパリ~ニースだ!かといって数時間レースを眺めているだけじゃなく、隣のPCでコースを眺めたりしています^^ちょっと前まではgoogle earthでルート載せてる人をグルグル回って探していたのですが、こちらのサイトで毎回載せてくれてるのね~http://www.velowire.comポチってファイルをgoogle earthで実行すればおk走る選手をストリートビューで追いかけつつ私はこたつで団子を食べる^^b
2015.03.11
コメント(0)

俺提督の嫁である榛名ちゃん改二になっても相変わらず可愛い^^そんな榛名ちゃんが、まるゆを食べまくって運MAXの89になり、アルティメット榛名ちゃん爆誕!!俺提督思わず夜戦でカットイン^^
2015.03.07
コメント(0)

我が艦隊のオリョクルズに最近加入したの新入りの紹介ですU-511 ゆーちゃんです^^このゆーちゃんがまさかの超絶進化w誰がこの改造を予想しただろうか・・・ゆーちゃんも捨てがたいが、俺提督は迷わずろーちゃんへ改造wwwそりゃ総統閣下も激昂するわwww提督向け雑誌の新刊も発売しました^^bダンケ~^ダンケ~^同時実装の天城さんも改造完了!我が警備府の戦力が増強されていくんじゃ~香取と35で改造できなかった朝霜ちゃんはまた今度><
2015.03.02
コメント(0)

どこかでアニメーター見本市の単語を見かけて、そいえば前回ブログで紹介したけどヒルクライムまでしか見てなかったな と思い続きを視聴そしたら3話が凄かったwME!ME!ME! 公式そして気づいたのですが、このアニメーター見本市の作品にはニコ生で解説動画もあるのです親切だわ解説生放送 ニコ生【ゲスト:吉崎響、井関修一、TeddyLoid】日本アニメ(ーター)見本市-同トレス-「ME!ME!ME!」これはめちゃ面白かったわwww しろばこの予習が役に立つな!w各アニメの解説動画も順次見ていきます^^b
2015.03.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1