全10件 (10件中 1-10件目)
1
明日から第51回中日クラウンズが、愛知県の名古屋ゴルフクラブ和合コースで始まります。 今年の和合は、グリーンも改造が進み、ずいぶん変わったホールもあります。 今年のクラウンズは良い状態で、挑戦することができそうです。 難コースに良い調子で挑めるので楽しみです。 今週もよろしくお願いします。
2010.04.28
コメント(4)
つるやオープンは初日の雨天の為、三日間競技に短縮され、50位タイで終了しました。 最終日はコンディションも良く、好スコアを期待しましたが、空回りして、ノーバーディーと、パッティングの不出来が、スコアに影響してしまいました。 イメージも、ストロークも不安はありませんでしたが、結果は全く入りませんでした。 どこにズレがあるのか、チェックしなおします。 ショットも可も不可もなくという状態で、まだまだ改善点があります。 来週は地元の中日クラウンズです。 この試合には万全で挑めるよう、もう一度立て直します。 今週も良いところもたくさんあったので、それをうまくつなげられるよう、調整したいと思います。 ありがとうございました!
2010.04.25
コメント(5)
明日から、兵庫県山の原ゴルフクラブで、つるやオープンが開催されます。 今年の山の原ゴルフクラブは洋芝のラフが、深く、フェアウェイをキープするのもスコアメイクの一つです。 この時期のゴルフ場は、まだラフがのびきらず、あまりフェアウェイキープを考えなくてもいいのですが、今週あたりからは、それも大事です。 さらに山の原は、グリーン周りのガードバンカーが多く、深くて、アンジュレーションのきついグリーンに対して打つバンカーショットはかなり難しいです。 バンカーに入れない事は大事ですが、ここのコースはバンカーに入ってしまいます。 バンカーショットの練習を念入りにしました。 明日は雨のようですが、がんばります。 今週もよろしくお願いします。
2010.04.21
コメント(4)
東建ホームメイトカップは16位タイで終了しました。 最終日の今日は4バーディー、ノーボギーと、納得のラウンドでした。 今年の初戦なので、いろんな問題がでましたが、とりあえず順調に滑り出せた感じです。 今年のオフ、基本を繰り返しやってきたので、気持ちもぶれませんでした。 ラウンド中も、首を捻りたくなる様なショットが何度もありましたが、その度に基本に戻りました。 毎日少しずつズレていくものです。 基本は一年間続けていくものだと思いました。 今年の東建多度カントリークラブはとてもハードな条件でしたが、トップと5ストロークでしたから、まずは良くできていたと思います。 来週からも上を目指してがんばります。 ありがとうございました。
2010.04.18
コメント(12)
2010年度の日本ゴルフツアーは、明日15日から、三重県東建多度カントリークラブにおいて、東建ホームメイトカップから始まります。 オフに基本から仕上げてきました。開幕にうまく調整できたと思います。 後はプレーするだけです。 やることはやったという感じです。 会場は、高速グリーンと、特有の強い風が、手強いですが、それもモチベーションにかえて、上を目指します。 みなさん、今年も、桑原克典を応援して下さい。 男子ゴルフツアーを応援して下さい。
2010.04.14
コメント(4)
岐阜オープン終了しました。 今年の岐阜オープンは71、76と、全くふるいませんでした。 残念です。 調子は良かったのですが、少しのミスを考え込んだのが、落とし穴でした。 ゴルフに集中しきれず、建て直しに躍起になっていては、スコアになりません。 これもゴルフの難しさです。 しかし、これも開幕前に通過すべき事です。 ツアーで戦う前に、いろいろ試せたので、満足しています。 いよいよ15日からは、2010年度のツアーが開幕です。 今年もよろしくお願いします!
2010.04.11
コメント(3)
明日から、岐阜県各務原カントリークラブで、岐阜オープンクラシックが始まります。 僕のベースとなっている歴史ある試合です。 各務原カントリークラブは僕のホームコースで、その時の調子を見るにはこの上ないゴルフ場です。 調子はいいですが、足りない部分をしっかり見せてくれるコースなので、来週からのツアー前には最高のステージです。 マスターズも始まりゴルフシーズンも本格的になった雰囲気の中、自分の出来るベストを試合にぶつけたいと思います。 がんばってきます。
2010.04.09
コメント(2)
中部アマプロ選手権は、好調の末、優勝することが、できました。 ありがとうございます。 二日間調子良かったです。 幸先の良いスタートがきれました。 ただ、終盤に、下半身の粘りがなくなり、少し苦労しました。 もう少し下半身を強化したいものです。 中部アマプロ選手権は、来年30回を迎える伝統ある試合で、僕も学生の頃から参加させてもらっています。 こうした試合を長く存続させて頂いているスポンサーの皆様には、感謝しています。 地元のゴルフ界には多大な貢献だと思います。 僕達選手もこうした試合をこれからも、大切にしていかなければなりません。 今週、土日は、岐阜オープンが始まります。 また応援してください。
2010.04.08
コメント(7)
明日から中日カントリークラブで、中部アマプロトーナメントに出場します。 この時期は風が強く、コースも難しいですが、調整も順調にいき、良い状態で、試合に入れました。 二日間の試合ですが、ツアー前の貴重な経験になるでしょう。 テーマは『優雅さ』です。 なんだか、ゴルフにはあまり関係ないようですが、優雅にプレーするのはもちろん、紳士のスポーツ、ゴルフに対して僕達が、表現できる最高のパフォーマンスではないかと思います。 強さも上手さも兼ね備えてなければ、優雅さは表現できません。 また強ければ良い!のでもダメです。 僕はまだまだその域には及びませんが、いつかそんなプレーヤーになりたいと思います。 また、そんな選手が増えても欲しいです。 明日からの試合がんばります。
2010.04.06
コメント(2)
今日、41歳になりました。 桜がちょうど満開で、なんだか嬉しくなります。 今シーズンは、とても良い状態でシーズンを迎えられそうです。 今年もいろんな事があると思いますが、出来る事をやって、良い結果に繋げたいと思います。 いつもありがとうございます。
2010.04.04
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()