全6件 (6件中 1-6件目)
1
明日から、ファイナルQTです。 6日間の長丁場です。 かなり厳しい試合ですが、やるだけの事はしてきたので、自分の技術は信頼しています。 マックさんと二人三脚で、勝ち残ってきます!
2010.11.30
コメント(18)
カシオワールドオープンでは、皆さんに申し訳ない失格という形で、終えた事、お詫びします。 僕の不注意で、ハーフターンの待ち時間帯に、クラブ以外の、重い素振り用クラブを振ってしまいました。 これは、ルールでは禁止されている行為で、失格となりました。 全く不注意でした。 シード権は獲得できず、応援してくれたみなさんには、大変悔しい思い、残念な思いをさせてしまったこと、申し訳なく思っています。 すみませんでした。 シードを落とした今、出来る事は、QTに出場して、来年の出場順位を得る事しかありません。 水曜日からのファイナルQTに向けて、気持ちを入れ替えて行こうと思います。 非常に悔しいですが、このままでは終われるわけがありません。 QTをクリアして、また来年シード復活してみせます。 まずは、自分ができる事をやるしかありません。 QTに全力を尽くします。 いろいろ心配かけてすみませんでした。 ありがとうございました。
2010.11.28
コメント(7)
明日からいよいよ、今シーズン最終戦、カシオワールドオープンです。 何も言いません! 結果出します!
2010.11.24
コメント(18)
ダンロップフェニックスに出場するため、コースにいましたが、結局順位がおりてこなかった為、出場できませんでした。 残念ながら、残すは、一試合となりました。 シード獲得には非常に厳しい状況となりました。 自分がやらなければならない事は、はっきりしてます。 結果はどうなるかはわかりませんが、最終戦を、最後まで戦います! いずれにしろ、ただ目標はシード獲得です。 来週、がんばります!
2010.11.18
コメント(5)
三井住友Visa太平洋マスターズは、後半失速して、58位タイで終了しました。 最大の失速原因は、パッティングでした。 自信がないのが、結果にでました。 入る感じがしないのです。 何度と練習しましたが、自信にはつながりません。 まだまだ練習が必要です。 パッティングの自信は、突然沸くし、また突然消えます。 常に、進化向上続けなければなりません。 今回の素晴らしい高速グリーンで、結果が出せなかったのは、残念ですが、自分が出来る事をやった結果ですから、受け入れて、次に進むだけです。 次は、ダンロップフェニックスですが、順位的に、出れるかどうか、微妙なところです。 とりあえず、準備して、備えておきます。 応援ありがとうございました。
2010.11.15
コメント(2)
明日から、静岡県太平洋ゴルフクラブ御殿場コースで、三井住友Visa太平洋マスターズが始まります。 とにかくグリーンが高速です。 凄いです! ピンを狙うというより、ピンより低い面を狙う必要性を感じました。 パッティングに不安がありましたが、ストロークテンポを気にしたら、ずいぶん良い感じになりました。 コースは、紅葉が始まり、非常に美しいですが、僕は、シード権の事もあり、なかなか楽しむ余裕はありませんが、とにかく、自分のプレーを淡々とこなすだけです。 自分がやることをしっかり冷静にこなした結果はどうなるかわかりませんが、とにかく、集中してがんばります。 今週もよろしくお願いします!
2010.11.10
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1