全3件 (3件中 1-3件目)
1

皆さま、お元気ですか?私は元気に過ごしています😃最近参加したフラワーアレンジの画像をご紹介します💓一月下旬の生フラワーアレンジです🌼バラ🌹のように華やかなラナンキュラスやピンポンマムがポイントの春らしい✨🌸✨アレンジこのアレンジは花屋さんの教室なので、花🌸が新鮮で長持ちします🎵ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします次は、お雛様🎎のプリザーブドフラワーのアレンジ🌼バラ🌹の他、様々な花材をリースに飾り、素敵なアレンジになりました😍これは材料費が2500円ですが、名古屋市主催の講座なので、受講料は無料です😃二月は生アレンジの講座を続けて受けました✌️一つ目は、バレンタインアレンジ🌼で、黄色のバラとスイトピーをふんだんに使った豪華なアレンジで、主人にプレゼント🎁したら、とても喜んでいました💓カスミソウもメインの花🌸を引き立ててくれます🎵これも材料費が2000円ですが、名古屋市主催の講座なので、受講料は無料です一月と同じ花屋さんの生アレンジ💓やはり春✨🌸✨を先取りするアレンジ🌼黄色のチューリップ🌷がお内裏さま、ピンクのチューリップ🌷がお雛様🎎のイメージ🤣桃🍑の枝は切るのが大変でした😧ミニブーケは義母にプレゼント🎁したら、とても喜んでくれました✌️最後に、花餅と紫陽花を使ったお雛様プリザーブドフラワーアレンジです🌼花餅は手づくりの注文品で、実際食べられる縁起物です❤️柳の枝に餅が付いています🎵これも名古屋市主催の講座で、材料費1500円のみでした👍もうすぐ三月、お雛祭りも近いのでウキウキ😃🎶します💓
2019/02/24
コメント(8)

皆さま、お元気ですか?私は毎日寒さ厳しい中、元気に過ごしています😃ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします先日スガキヤに行った時知った平成最後のスーちゃん祭り予告で、今日スガキヤでラーメン🍜を食べ、3月10日迄毎日一回一品半額で利用できる半額パスポートをゲットしました👍大学内等の一部店舗を除いて、ほぼ全店で開催中です❤️3月2日と3日は毎年一部の店舗で行われるスーちゃん祭で限定商品が半額ですが、半額パスポートを利用すれば、スーちゃん祭で長蛇の列に並ばずに一品のみ半額で飲食🍴😋🍷できます‼️期限が短いので、スガキヤファンの方は早めにGo🏃
2019/02/16
コメント(8)

皆さま、お元気ですか?早二月になりましたが、未だ寒い日☃️が続きますね😷香港のツアー✈️を申込みしたのは、8月ローマ旅行から帰国後間もなく‼️冬休み(長期休業中)しか堂々と休めないので日にちは限定され、更に有給休暇が少ないので、12月の天皇誕生日から3日間(1日休暇)と決めました❤️Hisのホテル🏨とANA直行便航空券の全くフリー🆓セットツアーで、香港の繁華街チムチャーツイにある三ツ星以上のホテル指定2泊3日燃料サーチャージ諸税込みで一人@75000円😆当時バラで予約しても、ホテル早期割引とキャセイ航空利用したら二人合計で似たような値段でした(予約は航空券が即キャンセル料発生)が、万一キャンセルする可能性を考えてツアーにしました🎵ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします香港で朝食に食べた海老ワンタンの入った豚骨白湯風細いラーメン🍜です😃ホテル🏨近くにお粥屋がなかったし、ホテルで紹介された飲茶のレストラン🍴が高級だったので、仕方なく入った地元民で賑わう中華定食屋さん😂海老ワンタンは美味しかったですが、つけ麺はタレが濃すぎました💔宿泊したパノラマホテル🏨は☆☆☆☆ですが、一部の部屋しかバスタブがありません😥チェックイン時粘り強く交渉したら、希望のバスタブ付き角部屋(ダブルベッド2つ)に追加料金なしで宿泊できたのはラッキー😆💕でした(^o^)香港ディズニーランドも、ホテル🏨から地下鉄Ⓜ️乗り換えで約一時間✌️アドベンチャーランドの自然な雰囲気が特に気に入りました💓が、ディズニーならではの人工的なアトラクションも楽しめました🤣2泊3日の短い旅行✈️でしたが、ローマに引き続き今回も公共交通機関を利用して個人旅行を楽しめました😆マナカやスイカよりずっと先輩(20年以上前から交通機関で普及)のオクトパスカードを駆使して、交通や小さい買い物👜👗等スムーズに利用しました👍徐々に夫婦のみの海外個人旅行に慣れてきたようですが、油断大敵です💣次はどこに行こうか、思案中です😍
2019/02/02
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


