全144件 (144件中 1-50件目)
オリコンのアルバムデイリーランキングで月島きらり strraing 久住小春ちゃんの「☆☆☆(みつぼし)」は6位でした。小春ちゃんにとって初めてのアルバムであり、アニメと連動した企画物であるということを考えると、大健闘ではないでしょうか。℃-uteの快進撃が続いていますが、同年代の小春ちゃんは娘。とソロで頑張っていて、さらに凄いことなんじゃないかと思っています・・・。
2007.02.28
コメント(0)
4月のCDSは大変なことになってますねえ。4月度のCDSが発表になり、東京はまっつーと愛ちゃん&圭ちゃん、大阪はまっつーの出演が決まりました。まっつーは昨年のCDSで涙を呑んだので、今回は何としてでも当選したいですね。まっつーの歌を間近で聴けるチャンスは滅多にないし、今年のチケット運を使い切ってもいいぐらいの気合が入ってます。一方、愛ちゃんは満を持しての登場ですね。あれだけの歌唱力と人気を兼ね備えながら、パシイベにもCDSにも何故か今まで出演しなかったので、こちらは大変な競争率になりそうな感じ。なお本来なら、迷うことなくダメ元で申し込むところですが、今回はまっつーとの運を2分したくないという思いもあり、申し込みの締め切りギリギリまで迷いそうですね・・・。
2007.02.28
コメント(0)
4月度のパシフィックヘブンFC限定イベントの情報が出ましたね。み~よとゆいやんは、ここのところ毎月登板してますが、注目は、圭ちゃんのアコースティックヘブンの第2弾が早くも決まったこと。3月分は落選だったので、今度こそはと思ったのも束の間、開催日を見てガックリ。4/14は自分の誕生日で、さすがに家を空けられず、なっちの春コン初日も泣く泣くパスしたんですよね。なので、圭ちゃんのアコースティックヘブン2も残念ながらパスです。ちなみに、み~よとゆいやんのパシイベの4/21は、なっちの八王子コンと重なってしまうので、こちらもパス。今回は、開催日と相性が悪かったようですね・・・。
2007.02.28
コメント(0)
これはまさに、キタキタキターーーッ!て感じですね。3/21リリース予定のGAMの3rdシングル「LU LU LU」のジャケ写が公開されました。アー写が更新された時点ではあきらめムードだったのですが、とてつもないインパクトのジャケ写になりましたね。まっつーとミキティのルックスを120%活かしきった超ド級のジャケ写に、キタキタキタキタキターーーーーッ!!!て感じです。ふたりの魅力が重なり合ったシナジー効果で、ハロー!史上最強のジャケ写が誕生しました!こういうジャケ写を待ってたんです。1st、2ndともどかしさが募るようなジャケ写が続きましたが、それらを全て帳消しにしてお釣りが来るような仕上がりになりましたね。う~ん、先月のモーニング娘。誕生10年記念隊といい、今回のGAM3rdといい、ようやくハロー!も傑作ジャケ写が出てくるようになりましたね・・・。
2007.02.28
コメント(2)
ゴールデンウィーク真っ最中の5/4は、梨香ちゃんとののが出演する舞台と、スフィアリーグ開幕戦がかち合ってしまうんですね。梨華ちゃんとののがダブルキャストで出演する舞台「何日君再来(いつの日か君帰る)」 は、ふたりの出演日が明らかになりました。●東京梨華ちゃん:5/4~6、5/11~12、5/17~18、5/19は昼のみ、5/21~22のの:5/7~8、5/10、5/13~15、5/19は夜のみ、5/20●大阪梨華ちゃん:5/27~28のの:5/25~26一方、スフィアリーグの開幕戦は5/4。フットサルの開始時間は分かりませんが、5/4は舞台の初日でもあるので(開演は18:30)、梨華ちゃんが舞台とガッタスを両立するのは無理ですね。そもそも、スフィアリーグにガッタスが出場するかどうかも分かりませんが、もし出るとすれば梨華ちゃん抜きの6人になり、交替枠が1人では、もはや試合を行なうのも厳しそうな感じ。いよいよ選手を追加するのか、スフィアアリーグから撤退してしまうのか、それとも強硬出場するのか、いずれにしても近いうちに大きな動きがありそうですね・・・。
2007.02.28
コメント(0)
3/15から東京、3/24から大阪で上演される30-DELUX「BLUE」で、終演後にサイン会が開かれることが発表されました。本公演には、ハロー!からアヤカが出演する予定で、3/16と3/24のサイン会に登場する予定。ハロー!の場合、握手会は多いですが、サイン会は少ないので貴重ですね。ただし、ロビーで大混雑が予想されるため、サイン会は各回20分間のみとか。熱心なファンが多ければ多いほど、トラブルが起きそうで心配な方式ですね。サインは購入したグッズにしてもらうようですから、グッズ売り場で希望者に先着で整理券を渡す等の自衛策が必要では・・・。自分はスルーしますが、トラブルが無いことを祈っています。
2007.02.28
コメント(0)
明日(3/1)は、何故かハロー!のメンバーが出演する番組観覧が集中してますね。●なっち:au MUSIC FIESTA from KDDI DESIGNING STUDIO●ごっちん、真里っぺ:家族で選ぶにっぽんの歌●℃-ute:HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPなっちは申し込んだのですが、あえなく撃沈。(行きたかった・・・)ごっちんと真里っぺは、集合時間が早いのでパス。(17:30集合では、半日休暇を取らないと間に合いませんね)あとは℃-uteですが、ごっちんと真里っぺのNHKホールならともかく、さすがにHEY!HEY!HEY!で会社帰りのスーツ姿ではまずいでしょうから、やっぱりパスですね。まあ、申し込んでも当選するのは至難の業でしょうし、おとなしくしているほうが良さそうです・・・。
2007.02.28
コメント(0)
これは、メンバーによってバラツキが大きいアー写になりましたねえ。先日の娘。集合写真のアー写更新に続いて、メンバー別のアー写が更新されました。衣装は集合写真と同じですが(当たり前ですね)、メンバーによって似合う似合わないがハッキリ出てしまいましたね。まず、えりりん、さゆみん、ガキさん、小春ちゃんの元気印カルテットですが、ドレス風のシルエットで、みんなよく似合っていて可愛いですね。一方、よっすぃー、愛ちゃん、ミキティは、ちょっとダボっとし過ぎてて、いまいちフィットしてない感じ。なお、れいにゃはちょっと下着風で可愛さとセクシーさをバランス良くアピールしていて、メンバー別の中では出色の出来でしたね。そんな中、みっつぃーはかなりオトナっぽく見えるものの、何だか垢抜けないOLさんていう感じでした。インパクトはありますが、もう少し新メンバーらしいフレッシュさがほしかったですね・・・。
2007.02.28
コメント(0)
裕ちゃんは爽やかな感じに仕上げてましたねえ。昨日(2/27)の歌ドキッ!は、裕ちゃんが高橋真梨子さんの「桃色吐息」を歌いました。先日、つんくPとデュエットした「恋はマジック」では、低音の魅力を発揮していましたが、今回はややキー高めで挑戦してました。オリジナル曲は、湿度高めで絡みつくような感じですが、裕ちゃんが歌うと、サラッとしてリゾート感が漂うような感じ。裕ちゃんは、ソロの初期の頃に演歌を歌っていたので、ジメッとした曲が得意のようなイメージがありますが、実際は声質が軽めなので、爽やかなポップス系が合うんじゃないかと思っています。今回は、そんな裕ちゃんの持ち味が良くも悪くも発揮された仕上がりでしたね・・・。
2007.02.28
コメント(2)
℃-uteは、メジャーデビューシングルでトップ5入りの快挙を成し遂げましたね。オリコンのシングルウイークリーランキングで、℃-uteの桜チラリは5位でした。初動枚数は、2.4万枚。デイリーランキングは、3位→6位→10位→12位→17位→圏外→16位だったので、正直なところ、トップ10入りも厳しいかなと思っていたのですが、フラゲ日の売上げ枚数で相当稼いでいたんですね。女性アイドルグループの1stとしては史上初の初登場トップ5入り(再デビューなどは除く)ということで、大変な快挙を成し遂げましたね。まあ、キッズ時代から考えれば活動5年目ですし、℃-ute結成が一昨年の6月、さらにインディーズでシングル4枚を発売して、満を持してのメジャーシングルでしたから、今までの苦労が実ったということなのでしょう。あと、イベント抽選券の力もやっぱり大きかったと思います。ということで、℃-uteは最高のスタートを切ることが出来たと思います。ただ、この勢いを今後の活動に結び付けなければいけないので、勝負はこれからですね。HEY!HEY!HEY!の出演も決まったようですし、チャンスを活かして、お茶の間の一般層(古い表現ですね)に大いにアピールしてほしいところ。なお、明日(3/1)はメジャーシングルデビュー発売記念イベの当落発表日。自分は1枠しか申し込んでないのであきらめムードですが、熱心なファンの方はドキドキで大変ですね。(何時頃、メールが送られてくるんでしょうか?)
2007.02.28
コメント(0)
5/9発売予定のなっちの9thシングルは、1988年に谷村新司さんがリリースした「Far away」のカバーのようですね。正直なところ、またカバーかという感じです。ミニアルバムのタイトルチューンで先行配信された「25~ヴァンサンク~」に感動したのも束の間、また気分が下がってしまいそうですね。ミニアルバムの延長線上のオリジナル曲を期待していたのですが、肩透かしをくらってしまいました。なお谷村新司さんといえば、以前まっつーのシングル曲を書いたことがありますが、今ひとつパッとしなかったので、なっちとの相性が心配ですね。まあ、なっちの新たな挑戦として、受け容れるしかないかも知れませんが・・・。
2007.02.27
コメント(0)
えりりんは、何をやっても可愛いですねえ。Dohhh UP!さんで、「ラブハロ!亀井絵里」のダイジェスト映像が配信されています。えりりんは終始、あの舌足らずな甘えん坊口調で喋っているのですが、何をやっても可愛くて、個人的にはウェルカム状態になっています。写真集の表紙がセクシーなオトナ路線で心配していたのですが、配信されている映像は、普段のお茶目でちょっと恥ずかしがり屋のいつものえりりんで安心しちゃいました。例えば水着のシーンでも先日配信された梨華ちゃんと比べて、ポッチャリし過ぎてるし、色香もありませんが、そんなことは全然気になりません。いつものえりりんが映っていれば、それで最高なんですね。う~ん、今回の配信映像で、ますます推し度が上がってしまったようです・・・。
2007.02.27
コメント(0)
スフィアリーグの開幕が5/4と発表になりました。場所は、有明コロシアム。今年は開催されるのか心配していたのですが、半年ぶりに復活するんですね。なお出場チームは発表されていませんが、ガッタスはスフィアリーグの顔なので、多分出場すると思います。キャプテンよっすぃーにとっては、卒コン2日前の慌しい日程になりますが、集中するのは大変そう。なお個人的には参戦可能な日程ですが、ガッタスを見るとこんこん、あーさを思い出してしまいそうで複雑ですね。ふたりを見るのが目的でガッタス戦に行っていたので、どちらもいないガッタスに、あまり魅力を感じていないのは事実です。メンバーも7人になってしまったままですし、かなりの苦戦が強いられるかも。こういう時こそ応援に行くべきなのでしょうが、正直なところ、かなり迷ってます・・・。
2007.02.27
コメント(0)
明日(2/28)発売予定のなっちの主演ミュージカルDVD「白蛇伝」で、DISC2に不具合が見つかったとか。「記者発表シーン」(0分42秒付近)のナレーションで、彩輝なおさんを「アヤキナオ」ではなく、「サイキナオ」と間違った読みで紹介し、そのまま商品化してしまったようです。彩輝なおさんといえば、5/4から上演される「何日君再来」(いつの日か君帰る)で、梨華ちゃん、ののと共演が決まっていることもあり、これはさすがにまずいですね。おそらく、サンプル盤配布で関係者から指摘があったのではないかと思いますが、先日の℃-ute通販チラシの口座番号間違いといい、ハロー!商品関連の不手際が続いてますね。グッズの大量販売といい、最近のリリースラッシュといい、確かに貴重な収入源なのでしょうが、手を広げすぎてチェック体制が甘くなっているのでは?なお今回は、パッケージごと送り返せば、3月下旬頃までに良品を送り返してくれるそうですが、まずはなっちの白蛇伝をゆっくり堪能したいし、ナレーションが間違ってても個人的には全然困らないので、返品はパスするかも知れませんね。
2007.02.27
コメント(0)
元気系から切な系まで、小春ちゃんの魅力がタップリ詰まったスポット映像ですねえ。2/28に発売される月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)のファーストアルバム「☆☆☆(みつぼし)」の30秒スポットが公開されています。バックに流れる映像は3曲ですが、元気な小春ちゃんから、場末のサーカスのようなヨーロッパテイストの小春ちゃん、そして切な系の小春ちゃんまで、30秒間に魅力がタップリ詰まっています。小春ちゃんは、先日のみっつぃイベで握手した時も感じたのですが、とにかく堂々としていて、ソロ歌手としての風格がすでに出てきてますよね。このままの勢いで、いい結果が出ることを期待しています。なお、今回のスポット映像は、昨日の歌ドキッ!では流れませんでした。月島きらり名義のアルバムなので、流れるのはキラレボの時間帯なんですかね・・・。
2007.02.27
コメント(0)
モーニング娘。のアー写が早くも更新されました。衣装は8thアルバムの通常盤のジャケ写と同じで、前列センターによっすぃーを配した卒業バージョンですね。前回はほのぼのとしたまったり感がありましたが、今回は春らしい華やかさとシャープなかっこ良さを追及した感じ。アルバムも春ツアーも、このアー写のようなイメージなのかも知れませんね・・・。
2007.02.26
コメント(0)
美勇伝コンサートツアー2007初夏のツアータイトルは、「美勇伝説4~ウサギと天使~」と発表されましたね。”ウサギとカメ”だとえりりんが出演しないといけないので(違う、違う!)、天使に変えたのかも。しかし、誰がウサギで、誰が天使なんでしょうね?まあ、昨年の秋ツアーはシングル曲のタイトルを使いましたが、今回は曲名ではないと思いますが・・・。
2007.02.26
コメント(0)
3/4にユアエルム成田で行なわれる裕ちゃんのミニライブ&握手会の詳細が発表されました。それによると、先着200名の着席整理券は10:00から、握手券を入手するためのシングル「うらら」発売は12:00からとか。つまり、着席鑑賞して握手するためには、2回並べってことですよね。逆に言えば、15:00からのイベントの着席券を入手するために10:00から並んだ人の中には、握手はパスする人もいるかも知れないってことですか?ハァ~!一体誰が考えたか知りませんが、わざわざ複雑なシステムにして、何が楽しいのでしょうか。着席整理券と握手券入手のためのシングル発売を同時に同じ列で行なえば済むことでは・・・。その方が混乱無く、スムーズにイベントが行えると思いますよ。
2007.02.26
コメント(0)
思いを込めた歌声は、こんなにも胸に響いてくるんですね。Dohhh UP!さんで、なっちのミニアルバムの表題曲「25~ヴァンサンク~」が先行配信されています。実は昨日(2/25)の時点で何度もリピートしていたのですが、諸事情があって映像は見れなかったため、本日映像を確認し、ようやく記事にできる運びとなりました。今回発売されるなっちのミニアルバムは、ジャケ写のイメージから爽やかなポップスを期待していたのですが、表題曲を聴いて、想像を超える仕上がりに驚嘆しています。なっちの思いを込めた歌声は、ストレートに胸に響いてきて、いつのまにか涙が溢れていました。つんくPの呪縛から解き放たれ、アイドル流の歌い方からも開放されて、実に伸びやかに、そして自然に紡ぎ出される歌声から、なっち独自の作品世界が確立されてきているのではないでしょうか。歌でここまで心を震わされたのは、なっちの「空 LIFE GOES ON」以来かも知れません。なっち、凄すぎます。自分が思っていたよりも遥かに速いスピードで、アーティストへの階段を駆け昇ってしまっていたんですね。なお映像はスチール写真のみですが、アー写やジャケ写以外の衣装も多数含まれていて、どのカットも自然な表情で魅了されてしまいました。おそらく、歌詞カードも同じような仕上がりになると思いますが、今から楽しみですね。とにかく情報が出るたびに、なっちのミニアルバムへの期待が大きく膨らんできます。これは傑作アルバムになるかも知れませんね・・・。
2007.02.26
コメント(0)
まいちんの写真集発売に合わせて、3/24に福家書店銀座店で握手会が開催されると発表されました。整理券は3/1から配付し、500番まではサイン本になるとか。(詳細は、こちらからどうぞ)まいちんは、ひとりになってから活発に活動してますね。自分の記事にまいちんが登場することも多いですが、それだけ頻繁に話題が提供されているということで、頑張ってほしいという気持ちから、取り上げる回数も増えてます。なお、福家書店銀座店さんのイベント動員記録は柴っちが持っていると思いました。(まだ記録は更新されてないと記憶してますが)まいちんには、柴っちに迫る記録を期待したいですね。(当日の混乱を避けて、事前に整理券を入手した人だけしか参加できない場合は厳しいですが・・・)
2007.02.26
コメント(0)
今日(2/26)は、ミキティの22歳の誕生日です。おめでとう!ミキティは小顔でかわいいし、独特の歌声は魅力的でまだまだ可能性を秘めているし、気が強いけど寂しがり屋なところはとってもキュートですよね。ただ、実はルックスはあまり好みではないし、行動と言動に疑問符が付くことがあるし、ライブでのダンスは雑になることがあるし、気になる存在でありながら、個人的な推し度ランキングでは、いつも10推しでした。でも、最近のミキティは変わってきましたよね。つんくPが誉めてるようにダンスは神経が行き届いてキレが出てきたし、メンバーに対する口調は相変わらず乱暴だけど優しさが滲み出てるし、いい意味で娘。の手本になりつつあると思います。よっすぃー卒業後の次期リーダーと聞いた時は、正直、心配だったのですが、今のミキティなら、実力的にも精神的にも娘。を引っ張っていけるのではないでしょうか。自分の推し度も上がりつつあるし、これからもミキティらしさを発揮して活躍してほしいですね・・・。
2007.02.26
コメント(0)
来週のハロモニ。は、さゆみんのドンくささぶりが思いっ切り発揮されそうですねえ。昨日(2/25)のハロモニ。は、梨華ちゃんがお休みで、裕ちゃんが代わりに司会を務めていました。確かに面白いことを言って盛り上げようとしていましたが、娘。時代に一緒に在籍していたのはよっすぃーとののだけで、メンバーと微妙に距離感があって、遠慮している分、面白さが半減してましたね。梨華ちゃんが司会の時は、みんな遠慮なくツッコむのですが、裕ちゃんに対してはそういうわけにもいかず、かなり微妙でした。そんな中、次週の予告編が流れたのですが、さゆみんのシーンで大笑いしてしまいました。次週のテーマは、「今日私卒業します!苦手克服プログラム」。れいにゃは食べた後に「オエッ!」とするので食べ物、ののは暗記力、小春ちゃんは恐いものをそれぞれ克服するために頑張ると思うのですが、多分いちばん激しいのがさゆみん。鉄棒(多分、逆上がり)では、勢いをつけようとしてそのまま落っこち、跳び箱では全く越えられずに台の上に寝そべってしまいます。また、それを見ていて可笑しさに崩れ落ちてしまうのが、さゆみんの大の仲良しのえりりん。このシーンだけで最強で、何度もリピートしまくってます。これは、来週のハロモニ。はめっちゃ楽しみですねえ・・・。
2007.02.26
コメント(0)
3/13に北京展覧館劇場で開催される、日中スーパーライブのコラボ画像が公開されています。ごっちんは、娘。誕生10年記念隊の画像を使ってるんですね。なおライブの模様は、4/12の21:00から、NHK BS-2で放送されるとのこと。ライブを観に行くことは出来ませんが、放送を楽しみに待ちたいですね・・・。
2007.02.25
コメント(0)
今日(2/25)のハロモニ。はまだ見てないのですが、どうも裕ちゃんが梨華ちゃんの代わりに司会を務めたみたいですね。ということは、収録が梨華ちゃんのアロハロ!撮影とぶつかってしまったんですかね。なお、HPCでもミキティの代わりに裕ちゃんが登場したとか・・・。これはどんな展開になってしまったのか、楽しみですね。(というか、見るのがちょっと恐いかも・・・)
2007.02.25
コメント(0)
今日(2/25)は、マーシーこと、メロン記念日の大谷雅恵さんの25歳の誕生日です。おめでとう!マーシーは、学校の学年風にいえば、なっちとかおりんと同学年で、同じ北海道出身ということもあって、親近感を感じますね。ただ、妙にサバケててオトナなところは、なっちやかおりんの娘。出身者とはずいぶん違う感じ。昨年8月のパシイベで、初めて間近に接しましたが、一緒に出演した柴っちが妹モードに入ってたので、保護者のような落ち着いた印象が記憶に残ってます。ハロー!の中でも歌唱力はトップクラスであり、これからもメロンを支える存在として、頑張ってほしいですね・・・。
2007.02.25
コメント(0)
子供のようにはしゃぐなっちを見ているだけで、もう最高でした!モーニング娘。誕生10年記念隊の1stシングル「僕らが生きる MY ASIA」のシングルVをようやく見ました。実は地元のCDショップに3週間ほど前に予約した時点で初回入荷には間に合わず、他のお店で予約しても良かったんですが、すでにPVは見ていたので、焦らずにセカンド入荷で予約したので、昨日(2/24)になって、ようやく入手できました。正規Ver.のPVは、すでに見飽きるほど見ていたこともあり、可もなく不可もなくという感じ。Close-up Ver.の方は、正規Ver.と全然別の映像を使っていたのは驚きでしたが、特筆すべきところはなく、小春ちゃんは目が大きいなあとか、ごっちんのまつ毛は長いなあとか、各メンバーの顔の造形やパーツばかり見てましたね。一方、メイキング映像の方は、すでにファンサイトでみなさんがレビューされてるように、なかなか面白かったです。特に見どころ満載だったのは、やっぱりなっち。今回のPVは、音源を早送りにして撮影されていたのですが、ソロパートが終わった瞬間に「難しい、早いよ~!」と言ってくるくる回ってみたり、自分の撮影が全て終了してガキさんと子供のようにおどけてみたり、ブルゾンの前をパタパタ開けていたら、ごっちんから「露出ナントカ」とツッコまれ、ふたりで「変なオバサン」を踊ったり・・・etc。とにかく終始ハイテンションで、子供のようにかわいいなっちを堪能できました。もうこれだけで、個人的には大満足です。もっと早く入手しとけばよかったですねえ・・・。
2007.02.25
コメント(0)
今日(2/24)から、日本青年館で℃-uteの単独初コンサートがはじまりましたね。早くもファンサイトにレポが上がってますが、それによると17曲も歌ったとか。今回は握手会もあるので、多くても7~8曲程度だと思っていたのですが、完全なフルコンサートだったんですね。自分は今回はパスしましたが、参戦した方は大満足だったのではないでしょうか・・・。
2007.02.24
コメント(0)
う~ん、予想以上に厳しい結果になってきてますねえ。オリコンシングルデイリーランキングの4日目は、℃-uteの桜チラリは12位でした。初回出荷枚数の少なさが、そのまま結果に出てしまってますね。週間ランキングのベスト10入りを、毎日のように祈ってます・・・。
2007.02.24
コメント(0)
娘。の8thアルバムに、よっすぃーのソロ曲が入ってきましたねえ。3/21リリース予定の娘。の8thアルバム「SEXY 8 BEAT」の楽曲歌唱者が発表されました。01.元気+02.歩いてる03.未来の太陽04.笑顔YESヌード05.春ビューティフル エブリディ / 亀井絵里・光井愛佳06.SEXY BOY~そよ風に寄り添って~07.Ambitious!野心的でいいじゃん08.その出会いのために / 吉澤ひとみ09.シャニムニ パラダイス / 高橋愛・藤本美貴・新垣里沙・田中れいな10.宝の箱 / 重ピンク・こはっピンク11.BE ポジティブ!一番の注目は、8曲目のよっすぃーのソロ曲ですね。よっすぃー卒コンの最後の曲は、ミスムンをメンバー全員で歌うと思っていますが、卒業セレモニー前のソロ用に使われるのではないかと思っています。また、えりりんとみっつぃのコンビも面白そうですね。さゆみんと小春ちゃんのコンビとはちょっと違って、爽やかな正統派アイドル路線を期待したいですね。なお、重ピンクとこはっピンクは、これで3曲目になりますね。娘。内ユニットとして、完全に地位を確率したということなのでしょう。発売まで1ヶ月を切り、全貌が見えてくるに従って楽しみも増してきましたね・・・。
2007.02.24
コメント(0)
今日(2/24)から2日間、日本青年館で開催される℃-uteのデビュー単独コンサートで、桜チラリの直筆ポスターの抽選が行なわれるみたいですね。当日会場で「桜チラリ」を購入して抽選券を入手し、その場で抽選するようですが、外れても桜チラリのサイン無しポスターを貰えるとか。まあ、ハロー!のコンサート会場ではよく行なわれる手法ですが、問題は各公演500枚と限定されていること。参戦する方は熱心なファンがほとんどでしょうから、早朝からの行列を助長しかねませんね。できるだけCDを売りたいんでしょうが、それなら品切れの店頭に置いて、CDのランキングアップと℃-uteの認知アップを目指すべき。記念のコンサートをアピールするのなら、なっちの復帰コンのように(あの時は回替わりのポラでしたね)、入場者全員に抽選券を配って、コンサート内で抽選したほうが盛り上がるのではないでしょうか。(外れた方までポスターを配るのは無理ですけど)(℃-uteをお披露目した、なっちふれあいコンの再現になってしまいますけど)先月のハロプロ集結コンのグッズ売りでも感じたのですが、長蛇の列を作ることがコンサートを盛り上げると勘違いしてませんかね・・・?
2007.02.24
コメント(2)
ハードにキメル裕ちゃんもかっこいいですね。昨日(2/23)の歌ドキッ!は、裕ちゃんが世良公則&ツイスト の「燃えろいい女」に挑戦しました。裕ちゃんは世良さんばりのハスキーボイスで、ハードにシャウトしてましたねえ。自分の持ち歌とはかけ離れた曲ですが、逆に思いっ切り吹っ切れて楽しめたのではないでしょうか。歌い終わったあとの裕ちゃんの会心の笑みが、全てを物語ってましたね・・・。
2007.02.24
コメント(0)
これはバッチリ決まった正攻法のジャケ写になりましたねえ。3/7リリース予定のライブDVD「美勇伝ライブツアー2006秋 美勇伝説3~愛すCREAMとMyプリン~」のジャケ写が公開されました。とびっきりの可愛さでセンターに位置する梨華ちゃん、凛々しい表情で客席後方をカバーするみ~よ、そしてちょっと脱力しそうな笑顔で観客をみつめる唯やんと、美勇伝らしいナチュラルな一瞬を凝縮して切り取った感じ。このジャケ写が店頭に並んだら、思わず手に取って内容を確認したくなりますね。つかみバッチリで、最近のセクシー路線に頼らない正攻法でインパクトのあるジャケ写になっていると思います。この姿勢が、いい結果につながってほしいですね・・・。
2007.02.24
コメント(0)
ガッタスの活動が全く見えなくなってしまった中、まいちんがキャプテンをつとめるフットサルチーム「サッポロ チェルビーズ」の練習試合が決まりましたね。日時は3/11(日)、相手チームはSTVスピカとのこと。2足のわらじを履くまいちんですが、ガッタスで培った技術と精神力で勝利を掴んでほしいですね。まいちん、頑張れ!
2007.02.24
コメント(0)
まっつーがずん胴または樽に見えてしまって、さすがに酷過ぎますね。GAMのアー写が更新されました。おそらく、3/21発売予定の3rdシングル「LU LU LU」からの先行カットだと思いますが、まっつーはくびれのない樽のように見えるし、スレンダーのミキティも太って見えて、さすがにあり得ないアー写ですね。こんなに野暮ったくて太って見える衣装を、気の強いまっつーとミキティがよく着たなあと、逆に感心してしまいました。このままアー写と共に尻すぼみに何てことにならないように、気合を入れて製作を完了させてほしいですね・・・。
2007.02.23
コメント(0)
℃-uteの桜チラリは、2/22付けのオリコンシングルデイリーランキングで10位でした。これは、ますます厳しい状況になりましたね。地元のCDショップでは、桜チラリの見当たらないので、現物がなければ、ランキングは上げようがないですから。これは、デイリーランキングに一喜一憂するよりも、週間ランキングのベスト10入りを祈ったほうが良さそうですね・・・。
2007.02.23
コメント(0)
今朝(2/23)、なっちのミニアルバム「25~ヴァンサンク~」のジャケ写の記事を書きましたが、早くも画像の拡大版が公開されましたね。ちょっと画像が乱れてるので倍率を下げましたが、とびっきり可愛いなっちを堪能できると思います。もう、こんな画像を見せられたら、3/14のリリース日を待ってられませんね。なっち~!!!
2007.02.23
コメント(0)
来週(2/26~3/2)の歌ドキッ!の内容が、何故かハロープロジェクトのオフィシャルサイトで発表されました。☆2月5週目のテーマは「異国」2月26日 「イムジン河」歌:杉田二郎・後藤真希2月27日 「桃色吐息」 歌:中澤裕子/演奏:たいせい2月28日 「魅せられて」歌:前田有紀3月1日 「万里の河」歌:松浦亜弥・稲葉貴子3月2日 「Song for U.S.A」 歌:安倍なつみ/演奏:KAN来週は、なっち、ごっちん、まっつーのハロー!トップ3に、裕ちゃん、あっちゃん、ゆきどんのベテラントップ3が加わって、今までに無い豪華(?)メンバーになりましたね。個人的には、なっちとチェッカーズの相性が気になりますが、どれも聴きどころ満載という感じ。なお、オフィシャルサイトで情報公開するということは、評判に後押しされて、事務所も本腰を入れ始めたということなんですかねえ・・・。
2007.02.23
コメント(0)
今日(2/23)は、FC先行予約の当落結果発表日です。早速確認してみると、●4/30(祝) 江戸川区総合文化センター 辻希美ファンの集い → ○(当選)●5/19(土)昼 池袋シアターグリーン 私を土星に連れてって! → ×(落選)ののとは初握手になりますね。ハロー!のメンバーと握手するのは、ののが37人目(卒業したあーさとみうなを含む)となる予定です。のののソロイベントは初めてだと思いますが、普段以上の弾けっぷりを期待したいと思います。一方、「私を土星に連れてって!~PRG Fly Me To The Satun~」はメロン記念日が出演する舞台ですが、残念な結果になってしまいました。池袋シアターグリーン・BIG TREEは167席とキャパが小さいので、もっと多く申し込んでおくべきでしたね。資金不足でケチり過ぎたのが敗因だったと自覚しています。ということで、今回は1勝1敗でした。娘。、美勇伝、Berryz、℃-uteを全てスルーしたわりには、成績は芳しくなかったですね・・・。
2007.02.23
コメント(0)
2/21付けのオリコンシングルデイリーランキングで、℃-uteの桜チラリは、前日の3位から6位に後退しました。う~ん、厳しい状況になってきましたねえ。いつも記事に書いていることですが、ハロー!の場合、デイリーランキングの3日目か4日目の順位が週間ランキングの順位になるケースが多いので、ここ1日、2日が勝負だと思います。ただ、地元横浜のCDショップを何軒か覗いてみたのですが、桜チラリは影も形もありません。前回のBerryzと同じような状況で、これでは売上げを伸ばそうにも難しいですよね。記念すべきメジャーデビューシングルなので、せめてベスト10入りは確実にしてほしいのですが・・・。
2007.02.23
コメント(0)
はつらつと歌うまっつーの姿を、何だか久し振りに見たような気がしますねえ。昨日(2/22)の歌ドキッ!は、まっつーがPRINCESS PRINCESSの「DIAMONDS」を歌いました。実はPRINCESS PRINCESSは当時大ファンで、ライブ参戦回数26回は、ハロー!のライブに参戦するまでは最多のアーティストでした。(PRINCESS PRINCESSの音楽回顧録は、こちらからどうぞ)なので、PRINCESS PRINCESSが大ブレイクした今回の曲には、目一杯思い入れがありましたが、まっつーは春風のように爽やかに歌っていて、予想以上に良かったですね。まっつーは、緑のノースリーブに白のホットパンツ、そして茶系のブーツで登場したのですが、ファッションからして春っぽいし、歌にも元気があって、久々にはつらつと歌う姿を見た気がしました。熱唱したり、アーティスティックにコラボするまっつーもいいですが、こういう肩の力を抜いたナチュラルまっつーに、思いっきり惹かれてしまいましたね。自分は、こんな自然体(等身大)のまっつーを待っていたのかも知れません。今回の歌ドキッ!で、落ちかけていた推し度がまた上がってしまったようです・・・。
2007.02.23
コメント(0)
これはまた、アンニュイで危険な感じのする表紙ですねえ。えりりんの4th写真集「ラブハロ! 亀井絵里写真集inプーケット」の表紙が公開されました。先行カットを目にした時も感じていたのですが、黒のビキニに真っ赤な口紅、そして物憂いげな表情と、かなり危険な感じです。最近のハロモニ。では、健康的な小麦色になっていたので、写真集も太陽のように明るいものになると思っていたのですが、肌は白くてなまめかしいし、気だるい雰囲気で完全にイメージを変えてきましたね。なお今回の写真集は、最近のお約束でDVDが付くのですが、これとは別に3/14には「ラブハロ!亀井絵里DVD」も発売されるんですよね。全く別のシーンを収録するのか、それとも写真集のDVDは予告編的な感じになるのかは分かりませんが、何だか複雑ですね・・・。(同じラブハロ!でも、愛ちゃんはDVDしか出ないのに)
2007.02.23
コメント(0)
何とも春らしい、爽やかでちょっとウキウキ感のあるジャケ写になりましたねえ。3/14リリース予定のなっちのミニアルバム「25~ヴァンサンク~」のジャケ写が公開されました。てっきり、先日更新されたアー写と同時期に撮影されたものを持ってくると思っていましたが、意表を突いて違うタイプになりましたね。ヘアースタイルはアー写よりもやや長めで、上は同じボーダーシャツながら線の間隔が狭いもの、淡い色を組み合わせたロングスカートに、素足のジャケ写となりました。いかにも爽やかな風が吹き抜けるような春らしいジャケ写で、おとなっち路線から、背伸びしない等身大のなっちを写し出す方向に変わったみたいですね。なお収録曲は、タイトルから切ない気持ちを歌った曲が並んでいるように感じますが、最近はやや重めの曲が続いているので、ジャケ写のようにウキウキ感のある爽やかなポップスを並べてほしいです。発売まで3週間を切って、いよいよ期待が高まってきましたね・・・。
2007.02.23
コメント(4)
6/3に歐林洞ギャラリーサロンで行なわれる「湘南SPECIAL LIVE 2007~あじさい~Vol.6 飯田圭織」のFC先行受付が2/28発送予定の青封筒に記載されることが発表されました。かおりんと鎌倉は、イメージ的によくマッチすると思いますね。しかもライブは6月。雨に濡れた鎌倉を歩きながら、かおりんのライブに向かうというシチュエーションはムードがあって最高ではないでしょうか。鎌倉は地元神奈川県ですし、検討の価値は十分にありそうですね・・・。
2007.02.22
コメント(0)
ウラTVガイドで、みっつぃが先輩メンバーから学んだことを順次掲載しています。現時点で、ガキさん、小春ちゃん、さゆみんについて語っていて、その一部が吹き出し形式でネットで公開されているのですが、かなり興味深い内容になってますね。まずはガキさんについては、「普段から話しかけてくれる優しい先輩で、現場の雰囲気のつかみ方やダンスのリズムの取り方を教えてもらった」とか。ガキさんは後輩の面倒見がいいと思っていましたが、イメージ通りの先輩なのかも。やはり娘。イズムを継承するマザーシップの後継者は、ガキさんしかいないのかも知れませんね。また小春ちゃんについては、「同い年で話題や気持ちが合うと思った。またすごいプラス思考で驚いた」と語っています。DVDマガジンVol.8では、ミキティからイニシアティブを奪うほどのハイテンションぶりを見せてくれましたが、普段からテンション↑↑なのかも知れませんね。なお、さゆみんについては、「道重さんが思ったことをノートに書いていて、びっくりした。自分も、もうちょっと自分観察をがんばります」と書かれていました。さゆみんは、極端なナルシストぶりで、素顔は逆ではないかと思われがちですが、本当にロマンチストで、夢見る少女なのかも知れません。ということで、個人的にはかなりツボのシリーズになっています。ポジティブ少女のれいにゃ、甘えん坊のえりりん、自己中心的な愛ちゃん、性格きつめのミキティ、そしてボーイッシュに見えるけど実は繊細なよっすぃーから、みっつぃが何を学んだのか、サイトの更新がめっちゃ楽しみですね・・・。
2007.02.22
コメント(0)
なかなか目立つ表紙ですねえ。Kindai4月号の表紙を、娘。が飾っています。やっぱり華やかさが違いますね。なお4月号には、娘。、Berryz、℃-uteの20ページに渡るインタビュー記事が掲載されてるようです。Kindaiはノーマークの雑誌なので、まずは本屋さんで内容チェックですかね・・・。
2007.02.22
コメント(2)
ごっちんのオフィシャルブログを覗いていたら、Rockですよ!終了後から、風邪で何日間か寝込んでいたと書かれていました。かなり激しいステージだったので、疲れが一気に出てしまったのかも知れませんね。昨年もこの時期に体調を崩していたので、無理し過ぎではないかと心配になります。なお、今は新曲用にヘアチェンジ中だとか。これは4/11発売予定の17thシングルですね。最近は、シングルリリース毎に意表を突いたイメチャンをしているので、今回も楽しみに待ちたいと思います・・・。
2007.02.22
コメント(0)
映画「超劇場版ケロロ軍曹2」のイベント「プリンセス夏美を探せ」で、ののが審査員として登場した記事が各紙に掲載されています。そのイベントの中で、自分もメイド服やプリンセスの衣装を着た人が羨ましく、ののも負けないように頑張るとコメントしたとか。ただ画像を見る限り、右端のグランプリを授賞した方よりも、ののの方が妙に子供っぽくて浮いてますね。衣装とリボンが微妙に合ってないせいかも知れませんが、6月に20歳になるとは思えないお子様キャラにそろそろ無理がきているのかも。Wの活動が宙に浮いたままの状態ですが、ののは演技力があるし、今度の舞台を機に、お子様キャラからの転身を真剣に考える時期がきていると思います・・・。
2007.02.22
コメント(0)
今日(2/22)は、柴っち(メロン記念日)の23歳の誕生日です。おめでとう!柴っちは2推しの存在で、とにかくメチャクチャ綺麗です。握手した回数は4回で、ハロー!のメンバーの中では個人的に最多を誇るのですが、握手で間近に接するたびに、あまりの美しさに、クラクラしてしまうぐらいです。テレビや写真の印象と間近で見た時のギャップが一番大きいのが柴っちかも知れませんね。また、とってもフレンドリーなのもいいですね。ハロー!のメンバーと握手する時は、画一的なアイドル対応をされちゃうことが多いのですが、(仕方ないことで、批判するつもりはありません)柴っちは毎回違った返答が返ってくるし、友達感覚で接してくれるので、握手するたびに親近感を感じてしまいます。清楚な美しさを保ちながら、フレンドリーで、天然で、ダンスするとちょっとドンくさい愛らしさも、いつまでも残しながら頑張ってほしいですね・・・。
2007.02.22
コメント(0)
ごっちんのシャウトする姿は絵になりますねえ。昨日(2/21)の歌ドキッ!は、ごっちんがBOOWYの「マリオネット」に挑戦しました。BOOWYのシングルの中では、最大のヒット曲ながら、最もポップでBOOWYらしくない曲で、BOOWYファンの自分にとっては好きではない曲。そこをごっちんがどう歌いこなすか楽しみだったのですが、やや鼻にかかるような歌声で激しくシャウトし、こんなにハードな曲だったかなぁと、逆に好印象を持ってしまうから不思議ですね。なおハロー!とBOOWYと言えば、BOOWY大好きのなっちが、昨年、新堂本兄弟で「B・BLUE」を歌いましたが、なっちはドスの効いた低い声でごっちんのやや高めでシャウトする歌い方とは好対照になっていて、ふたりの解釈の違いが興味深かったです。そして、今日(2/22)はまっつーが登場します。曲は「DIAMONDS」でこちらもポップな曲ですが、まっつーがどう歌いこなすのか楽しみですね・・・。
2007.02.22
コメント(0)
ハロプロアワーのジャケ写は、全部同じパターンでいくみたいですね。ただVol.8の方は、柴っちがMCで梨華ちゃんがゲストの時が収録されていて、これはメッチャ面白かったのでほしいですね。普段はお姉さんモードの梨華ちゃんですが、最も仲のいい柴っちと一緒の時は、甘えん坊モードになって、可愛いんです。また、キッズのゲストはまーさで、柴っちがまーさのモノマネをして嬉々として喜ぶ姿が最高でした。この回のレビューは、こちらからどうぞ。今回はジャケ写の仕上がりに拘らず、購入を検討する予定です。
2007.02.21
コメント(0)
全144件 (144件中 1-50件目)


![]()