居間でしょ(笑)
ネオさんのなかでマイブームなのか!?
…いや、全国でブームだよね!

そういや、背景も変わっていますね!
F全集もとうとう完結か~。 (2013.05.03 14:06:56)

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ @ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
楽天ルシファー @ Re:奇跡の少年・のび太くん 誕生日おめでとう!!(08/07) お久し振りです。少し前にこちらの新書き…
まつもとネオ @ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ @ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.15
XML
カテゴリ: ネオの日常
世界共通の記念日(?)である
4/1のエイプリルフールですが
前から、不思議だなあ~と
思ってることがあります。

世界的に共通の記念日(何かをする日)は
極めて少ないと思います。
例えば、正月にしても
中国や台湾などアジア地域では
旧正月(2月頃)を祝うので、世界的に
1/1が新年祝いの日というわけではありません。
クリスマスも、キリスト教の祭りですから
宗教の違う国では、当然ながら行われません。
大晦日は、年の終わりということで
おそらく世界各国で一番意識が高い日だと
思われますが、世界中で皆が同じことをする
といったイベントは、ないと思います。

そういった考えを長いこと持っていたので
4/1のエイプリルフールが
「これほど世界共通になっているとは」と
奇妙な驚きを感じてしまうわけです。
流行る理由にはいくつか要因が
あると思いますが、ウソというのは
簡単で、手軽で、すぐに実行可能であり、しかも
「普段は怒られるのに4/1は(一応)許される」
というおかしな特権が、世界的に
ウケたということなのでしょう。

子供の頃は、学校も休みだったので
友達の間で、エイプリルフールが
毎年流行った、ということもありませんでした。
嘘というのは、つくのもつかれるのも
あまり気持ちのいいものでもないので
エイプリルフールの思い出は
なくてよかったと思います。

大人になってからも
これといって、何かあったということも
ありませんが、やっぱり私たちの生活では
ウソをつくよりも
楽しんだり、楽しませることが
あったほうがいいんじゃないのかな~と思います。

なので、エイプリルフールでも
ガッカリさせたり
ぬか喜びさせたりするのは
個人的には好みません。
できれば、楽しく笑えるような
ウソをつきたいと思ってしまいます。

実は、4/1にブログを更新しようと思い
そのときに下書きしていたメモがあったので
今頃になってですが、ちょこっと
エイプリルフールのネタを。


【ネオ的エイプリフールにつきたいウソ】


○ 鼻でスパゲティを食べた

○ 空き地でツチノコを見つけた

○ 漫画家フニャコフニャオニに会った

○ くりまんじゅうが永久に増え続けるのでロケットで宇宙に送った

○ 本屋で少女漫画「虹のビオレッタ」を買った

○ スカイツリー見に行ったら、実は634mではなく634cmだった

○ 東京駅に行ったら十津川警部を見かけた

○ 土管の上でしゃがんだら地下のコイン部屋へワープした

○ 帰り道はぐれメタルが現れて 倒したら経験値があがった

○ 林先生に「ブログの更新はいつがいいでしょうか?」と
  相談したら「今でしょ!!」といわれた


最初の5つは、ドラえもんネタです。
みなさんは、いくつ気づきましたか?

ところで、エイプリルフールとは、全然関係ありませんが
ここでクイズです。

Q.東進ハイスクールの林先生は、普段どこにいるでしょうか?


■ 今 CMで超有名人になった林先生



元々は塾のCMや授業の時に「今でしょ」を使っていて
今年、この↑トヨタのCMで一気に有名になり、広まりました。
「今でしょ」は、今年の流行語大賞を取りそうですね。
私も、ブログで使うことが増えると思います。
実際、前回の日記でも使ってます。
使うと、なんとなく楽しいですし
行動力が湧き出ます。
今、お気に入りのフレーズです。


さてさて
先ほどのクイズの答えです。
林先生のいる場所は・・・

A.居間でしょ・・・

失礼しました~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.16 03:33:40
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人類はウソが好き!?(04/15)  
お久しぶりです~
ネオさんらしい、楽しいブログが読めてクスッと笑えました!
実の長男が大学を無事卒業できて、地元企業に就職したので、また、毎日、お弁当を作る母業やっています。
FBばかりで、ブログはお休み中です。
また、今から忙しいことと思いますがお仕事頑張ってくださいね。 (2013.04.16 09:13:07)

世界共通なんですね!  
kiko.m  さん
知らなかったです〜^^
今年はすっかりエイプリルフール忘れていました。
来年は是非とも「庭でツチノコ見た!!」と言いたいですね(笑)

林先生はトヨタのCMに出てたんですね(汗)
これも知らなかったです。。。
娘のピアノ教室の下の階が東進で
最近、林先生がデカデカとドアに張出されていて、
発見した娘が「今でしょ?!」と大喜びでした(笑)
(2013.04.16 12:03:12)

Re:人類はウソが好き!?(04/15)  
百千華  さん
こんにちは~v( ̄∇ ̄)v

最後のオチが最高ですね♪

すごく楽しかったです~☆

エイプリフールのウソを、見破ることも面白いですよ!

(2013.04.16 17:11:04)

嘘が招いた幸せもありましたね!  
曽根スウプ  さん
こんばんは♪

上5つの嘘・・・勿論すぐにわかりましたとも!
のび太が手に入れたツチノコの可愛さといったら・・・もう。
F先生の描かれる動物はどうしてあんなに可愛いのでしょうか・・・。
「フニャコフニャオにライオン丸の続きを教えて貰った」は、やり過ぎですかね?
しずかちゃんは喜ばせておいてガッカリさせるような残酷は嘘ではなく、驚かせておいてホッとさせる親切な嘘をついてくれるんですよね。火事は困りますが。

「ドラえもんには絶対会えない」と嘘をついたらウチにも来てくれるでしょうか?
もし叶ったら忘れずに「嬉しくない。これからもずっとドラえもんと暮らさない」と云わねば。
「USO800」を飲まないと駄目か^^;

お聞きして初めて知りましたが、世界共通にかなり近いのはエイプリルフールなんですね。
洒落ていて、かつ罪のない高度な嘘を考えるのは頭が良くないと難しいと思います。
私も四月バカに嘘をついたことはほとんどないです。
嘘をついてもすぐ笑ってしまって相手に見破られていた気がします。駄目ですねぇ。

林先生は居間にいる・・・これぞ高度なユーモアですね(^^)
おあとがよろしいようでm(__)m


(2013.04.16 22:01:22)

Re:人類はウソが好き!?(04/15)  
風とケーナ  さん
ネオさま、こんばんは♪
いつも創作意欲を高めてくださいまして、
本当にありがとうございます!

ネオさまのエイプリルフールネタを拝見して、
思わず心和んでしまいました^ ^
ネオさまがお書きくださっておりますように、
エイプリルフールであっても、
せっかくなら心和む楽しいウソの方が断然素敵だと思います♪

林先生の「今でしょ!」も、いいですねw
よっし!やっぱり今だよね!って、背中を押してもらえます(〃v〃)

「居間」でしょ!――納得です(笑)

(2013.04.16 22:01:54)

Re:人類はウソが好き!?(04/15)  
ringo5190  さん
【エイプリルフール】が世界的だったとは、初めて知りました。
以前から、なんで?こんな日が作られたのか~不思議ではあったけど・・・・・

それでも子どもの頃は、いかにもエイプリルフール用とスグにバレてしまうのに、あれこれ頭をひねってネタを考えていた思い出が。

この歳になると、【今でしょ】の大切さが身にしみて、いつも実践していますよー(笑)
(2013.04.17 10:39:44)

Re:人類はウソが好き!?(04/15)  
>○ スカイツリー見に行ったら、実は634mではなく634cmだった

母を訪ねて3cmの世界ですね?

(2013.04.18 02:44:07)

Re:人類はウソが好き!?(04/15)  
sala4649  さん
しっかりオチが・・・(笑)
エイプリールフール、ちょっとこじゃれた嘘を
ついてみたいものですが、毎年浮かびません(^^;
ボキャブラリーが少ないなぁ。。。 (2013.04.18 17:50:33)

かりめろさんへ   
お久し振りです。
>ネオさんらしい、楽しいブログが読めてクスッと笑えました!

ありがとうございます。
笑っていただけると、嬉しいですね~

>実の長男が大学を無事卒業できて、地元企業に就職↑
ご卒業&ご就職、おめでとうございます。
この間、大学入学されたと思ったら・・・
時の流れは早いものですね~

お弁当も毎日で、大変なことと思いますが
長男くんも、手作り弁当で健康的で元気な日々が
送れることでしょう 
   (2013.04.22 03:38:48)

kikoさんへ   
>今年はすっかりエイプリルフール忘れていました。

まあ、それほど気にすることもないと思いますよ。
気の利いたウソも、なかなか浮かばないものですよ。

>来年は是非とも「庭でツチノコ見た!!」と言いたいですね(笑)

それでは、ぜひブログで(笑)
来年、期待しています。

>林先生はトヨタのCMに出てたんですね(汗)

そうなんですよ~
これで、「今でしょ」がブームになりました。
この上なくシンプルですがインパクトありますね~

>発見した娘が「今でしょ?!」と大喜びでした(笑)

小さな子どもにも認知されているんですね~
林先生、やはり超有名人になりましたね 
   (2013.04.22 03:45:25)

百千華さんへ   
>最後のオチが最高ですね♪

ありがとうございます。
一番書きたかったのは、これでした(笑)

>エイプリフールのウソを、見破ることも面白いですよ!

それも面白いかもしれませんが
やっぱり人を疑うのも苦手ですね。
商品やサービスは疑ってかかることもありますが(笑) 
   (2013.04.22 03:48:30)

曽根さんへ   
>上5つの嘘・・・勿論すぐにわかりましたとも!

さすが曽根さんですね。
おめでとうございます。
ドラえもん通には簡単だったようですね。

>F先生の描かれる動物はどうしてあんなに可愛いのでしょうか・・・。

動物好きなのもあるでしょうが、動物を可愛らしく
描いていた手塚先生の影響も受けているのかもしれませんね~

>「ドラえもんには絶対会えない」と嘘をついたらウチにも来てくれるでしょうか?

いっそのこと、4/1には
「今日、机の引き出し開けたらドラえもんが出てきたよ」と
言ってみたいですね(笑)

>嘘をついてもすぐ笑ってしまって相手に見破られていた気がします。駄目ですねぇ。

いいじゃないですか。嘘は上手くない方がいいですよ

もし上手くいったら、嘘つきという印象が残ってしまいますから 
   (2013.04.24 01:42:13)

ケーナさんへ   
>エイプリルフールであっても、
>せっかくなら心和む楽しいウソの方が断然素敵だと思います♪


ケーナさんも同じですか。嬉しいです。
嘘は、騙すためではなく
楽しませたり、ジョークでもいいのではないかと思ってます。
まあ、私の場合はふざけるのが好きなだけですが(笑)

>林先生の「今でしょ!」も、いいですねw
>よっし!やっぱり今だよね!って、背中を押してもらえます(〃v〃)

「今でしょ!」の効用ってスゴイですね~
ケーナさんもお気に入りの言葉ですか。
私は、ウケ狙いで使っています(笑) 
   (2013.04.24 02:20:28)

ringoさんへ   
>【エイプリルフール】が世界的だったとは、初めて知りました。

世界中、全ての国というわけではないのですが
私が知る限り、アジア、アメリカ、中東、ヨーロッパなどで
確認しています。少なくともクリスマスや正月よりも
「同じ日にちで同じ行動」という点では
絶対的に世界的ですね。これって驚きだと思います。

>以前から、なんで?こんな日が作られたのか~不思議ではあったけど・・・・・

どんな流れで世界に普及したのでしょうね?
この広がりは尋常ではないですよね~

>この歳になると、【今でしょ】の大切さが身にしみて、いつも実践していますよー(笑)

林先生、スゴイ名言を広めたものですね~
ringoさん、「今でしょ」実践中ですか。
私は、口癖だけ実践中です(笑) 
   (2013.04.24 03:06:30)

Master Pさんへ   
>母を訪ねて3cmの世界ですね?

面白いですね~(笑)
アニメタイトルは、結構いけそうですね。
フランダースの猫。実は犬ではなかった。
アルプスの老女ハイジ。実はかなり高齢だった。
などなど(笑) 
   (2013.04.24 04:45:08)

salaさんへ   
>しっかりオチが・・・(笑)

オチが気に入っていただけたら幸いです(笑)

>エイプリールフール、ちょっとこじゃれた嘘を
>ついてみたいものですが、毎年浮かびません(^^;

salaさんは嘘がつけない人なのですね。
よろしければ私の紹介した嘘を参考にしてみてください(笑) 
   (2013.04.24 05:48:30)

Re:人類はウソが好き!?(04/15)  
dorafujico さん

dorafujicoさんへ   
>…いや、全国でブームだよね!

実は、私は流行語は全然使ったことなかったんですよ。
面白いと思ったことがなかったので。
でも、今回珍しく使っています。お気に入りです。

>そういや、背景も変わっていますね!
>F全集もとうとう完結か~。

背景の衣替えしたかったんですよ。
F全集も完結を迎えます。
ですが、予定では3期までが人気に支えられ
4期まで刊行されたのは本当に嬉しいことです。
早く取り上げないといけませんね!! 
   (2013.05.08 04:06:43)

Re:人類はウソが好き!?(04/15)  
パックマン さん
通りすがりの者ですが、面白いと思いました。

>鼻でスパゲティを食べた
>くりまんじゅうが永久に増え続けるのでロケットで宇宙に送った
>土管の上でしゃがんだら地下のコイン部屋へワープした
>帰り道はぐれメタルが現れて 倒したら経験値があがった

なんかが気に入りました。

「大喜利グランプリ」という大喜利のサイトがあるのですが、
毎週投稿すればトップ10入りできるかもしれませんよ!! (2013.05.16 15:15:45)

パックマンさんへ   
パックマンさん、こんにちは。

>通りすがりの者ですが、面白いと思いました。

嬉しいコメント、ありがとうございます。
これからも、ぜひ通りすがってください。

「大喜利グランプリ」というサイト、初めて知りました。
余裕があれば、一度、投稿してみたいと思います 
   (2013.05.31 03:53:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: