夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(33)

中央区

(45)

千代田区

(71)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(89)

台東区

(150)

墨田区

(59)

江東区

(75)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(36)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(371)

北区

(242)

荒川区

(305)

板橋区

(117)

練馬区

(40)

足立区

(147)

葛飾区

(204)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(190)

神奈川県

(116)

千葉県

(461)

北海道

(0)

東北地方

(130)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(687)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ@ Re[1]:巣鴨の新顔中華屋で賛否が分かれる(07/28) ひざげりさんへ ぼくも聖人面を装ってい…
ひざげり@ Re:巣鴨の新顔中華屋で賛否が分かれる(07/28) 自分もその友人未満に近いものが有るかも…
さかまたつみ @ Re[1]:西川口の夜道に目立つ中華屋さん(06/30) ハードコア丸山さん おはようございます…
ハードコア丸山@ Re:西川口の夜道に目立つ中華屋さん(06/30) 西川口なら こちらも伺う事をお勧めいたし…
さかまたつみ @ Re[5]:秋葉原では新時代が留まることなく到来する(05/25) ひざげりさんへ 日本って相変わらず書籍…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2015/04/28
XML
カテゴリ: 千葉県
 つくばエキスプレスとJR武蔵野線の乗り入れる南流山駅を背後に今度はひたすら北上することにします。流山線の線路に沿うことも考えましたが、地図を眺めると南流山駅からはまっすぐ北上する道が通っているようです。なるべく目的地の流山に辿り着きたいのです。かつて車で通り過ぎた流山駅前のわびしい風景が脳裏に焼きついていてそれをすぐにでも確認したいという気持ちが昂ぶっていたのでした。

 途中見かけた喫茶店に寄ったり、平和台駅を眺めたりしながら流山駅に徐々に近づきます。何軒か見掛けた喫茶店ですが、あえて見送ることにしましたが、場所だけは確認しておこうと「茶豆蘭」をチェックしたその引き返し際に驚くべきものを目撃してしまうのでした。それはとうに閉店しているに違いないYamazakiの店舗から高齢の白髪の女性が炭火焼と書かれた置看板を出しているのです。さっと覗き見た店内の様子を眺めると道路に沿って植木がずらりと並んでいてとても酒を呑ませる様な雰囲気ではありません。店内の片付けのために看板を一時的に出されたのでしょうか。気掛かりなのでもうしばらくしてから戻ってくることにしました。

201504_流山・ホッペ01.jpg

201504_流山・ホッペ02.jpg

201504_流山・ホッペ03.jpg

201504_流山・ホッペ04.jpg

201504_流山・ホッペ05.jpg

 最初にお邪魔したのは「焼鳥 ホッペ」という木造一軒家の枯れた構えのお店です。ホッペという可愛い屋号を目にした瞬間、お邪魔することは必然となりました。店内は案外平凡でしたが、土間となっている店舗の奥の居間のような部屋がもしかすると客も使わせてもらえるのかもしれません。お手洗いをお借りする際に見掛けた写真が目に焼きつきます。どうしても気になってお話を伺うことにしました。お話によるとこちらは昭和21年に初代のおじいちゃんが始めたお店で、店内に飾られた写真には白地の暖簾に「HOPPE」とアルファベットで記されていて、その脇に恐らく「喫茶」と書かれていたであろう「喫」の箇所だけが収まっているので当時の営業形態等もお尋ねしたところ、当時は喫茶と書かれていてもやはり似たように居酒屋をやっていたらしく、店を移転することもなくこれまでずっと続けてこられたそうです。当主となったのは昭和49年からということなので、ご主人お若く見えますが、すでに店を受け継いで40年以上が経っているようです。さて、こちらが長く出してこられたもつ焼(流山でももつ焼でも焼鳥と呼ばれていたのですね)、どれもこれまで食べたものとはちょっと一味違っており、独特の処理がされているようです。とても味がいい。惜しむらくはやや塩辛いことと、焼きあがったばかりだというのにどうしてだか熱くないところ。でもそんなことなど気にすることではないでしょう。とにかく、こちらのご主人はものすごく丁寧で、口調は優しく、表情も柔和さを崩すことがない。また、奥さんはほとんどお喋りすることはありませんでしたが、勘定を済ませて見送ってくださる表情に溢れた笑顔はとても優しげでした。このご夫婦があってこそ閉店相次ぐ流山駅界隈のお店にあって、やってこられた所以だと思ったのでした。ああ、そういえば、このお店の「ホッペ」という屋号のことを伺うことをすっかり忘れてしまっていました。

201504_流山・れも01.jpg

201504_流山・れも02.jpg

201504_流山・れも03.jpg

201504_流山・れも04.jpg

 さて、さきほどのYamazakiに再び戻ってきました。なんと赤提灯に灯がともっているではないですか。やはり営業しているようです。これは入らぬわけには行きますまい。「炭火焼 れも」というお店であることだけは看板からわかります。店に入ると先ほど表から見たとおり植木だらけのカウンターがあって、これでどこで呑むのかと思いつつも奥に進むと、おやおやなんと背面にも立派なカウンターが誂えられていて、V字の片側は植木で覆われていますが、反対側はちゃんと客席が設けられていました。せいぜい10人も入れば目一杯でしょうが、それほど席が埋まることもなさそうです。看板を出すしぐさからおっかない女将さんと思い込んでいましたが、実のところは、とてもお喋り好きの可愛らしい方でした。かつてYamazakiだった店舗を女将さんが受け継いで早くも27年、三角地に建つ得意な形状の造りであるため、それに併せてV字型に近い独特なカウンターをわざわざ誂えたそうです。界隈の酒場事情を伺うと、お隣の「珍楽」さんも3年前に店を閉め、駅前の「えど川」さんも「鳥しげ」さんもその路地にある食堂もこの1年ばかりで店を辞められてしまったと寂しげにお話になっておられました。最近ではテレビでマンガばっかり見てるのよ、マンガだと考えなくていいからね、でもたまには考えさせられる番組もあって、コナンなんかちょっと難しいのよ、お客さんも少ないからこのところはもっぱらテレビばっかり。ところで、流山線の切符の距離単価は日本一なのと仰っていますが、それはないでしょうむしろつくばエキスプレスが高いのでは、でも高いからキセルが横行してるのよなんてことも語ってくださいました。お客さんも減ったので、以前は目の前の焼台で焼鳥も出していたのだけど、品数もめっきり少なくなっちゃってとお出しいただいた筍の煮付けと、里芋の煮付けはとてもおいしかったです。近所にあったら毎晩のように愛にくるんだけどなあ。後ろ髪を引かれつつ店を後にしたのでした。ああ、そういえば、このお店の「れも」という屋号のことを伺うことをすっかり忘れてしまっていました。

 いずれも謎の屋号のことを伺うためにも再びお邪魔できる機会をぜひとも作りたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/28 08:47:34 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: