夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(33)

中央区

(45)

千代田区

(71)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(89)

台東区

(150)

墨田区

(59)

江東区

(75)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(36)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(371)

北区

(242)

荒川区

(306)

板橋区

(117)

練馬区

(40)

足立区

(147)

葛飾区

(204)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(190)

神奈川県

(116)

千葉県

(461)

北海道

(0)

東北地方

(130)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(687)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ@ Re[1]:巣鴨の新顔中華屋で賛否が分かれる(07/28) ひざげりさんへ ぼくも聖人面を装ってい…
ひざげり@ Re:巣鴨の新顔中華屋で賛否が分かれる(07/28) 自分もその友人未満に近いものが有るかも…
さかまたつみ @ Re[1]:西川口の夜道に目立つ中華屋さん(06/30) ハードコア丸山さん おはようございます…
ハードコア丸山@ Re:西川口の夜道に目立つ中華屋さん(06/30) 西川口なら こちらも伺う事をお勧めいたし…
さかまたつみ @ Re[5]:秋葉原では新時代が留まることなく到来する(05/25) ひざげりさんへ 日本って相変わらず書籍…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2019/01/15
XML
カテゴリ: 豊島区
 池袋には中国料理店が有り余る程に点在しています。その数の多さは東京の夜空の星々の様というよりは地方の田舎町の夜空位に匹敵するんじゃないだろうか。その割を食ったのかもしれぬけれど日本的といえばこの上なく日本的な中華飯店―この呼び方もどうもしっくりこないなあ、ここで言わんとするのはさんざん繰り返し述べてきたので聞きたくもないとは思いますが、いわゆる町中華の事なのです。また一年掛けて適当な呼び方を検討しようか―がそのうちお邪魔しようか、はたまた再訪しようかという躊躇を認めぬかのように数を減らすのでした。今では町中華とは、大陸発の本場風中国料理店を意味すると考えた方がしっくりくるのではなかろうか。などと時流にわざと背くかのような言辞は今年は極力控える事にしたいと思っていますが、そんな年初の宣誓などものの三日もせぬうちに忘却の彼方へと霧散しそうではあります。ともかく町には今では大陸出身の出稼ぎ料理人による店に取って代わられているのは現実であります。そんなお店が多い中で現地の味を日本に迎合することなく保ちつつ腰の座った商売をするお店はその時点で既にいわゆるところの町中華に含めてしまっても構わぬのではないか。そんな一軒が池袋にもあって、そこの妥協のなき辛味にはいつもこれぞ中国の味と驚愕させられてきたのであります。











 先日思い出したかのように足を向けたのは「中国家庭料理 楊 2号店」であります。本店主義のぼくではありますが、こちらの十条にあるというお店には一度も訪れたことはないし、恥ずかしい事に場所すら未確認なのであります。それにはそれ相応の理由があって、気に入って通った池袋の中国料理店の多くがそれなりに長い期間に亘って商売しながらもいつしか消え去ってしまうことを知っていたからで、ここもそれに倣うものだと思っていたし、この先もそうならぬとは言えはしません。池袋の三業地にあったハルピンの水餃子屋さんやハタスポーツセンター前のベトナム人と中国人夫婦でやっておられたお店など特に好んで通ったものです。「楊」にしたところで、それと変わらぬ頃から池袋に店舗を構えていたのだからそろそろ信頼を寄せても良さそうなものだけれど、互いに心を許した時点でらくの前から無情に去ってしまう経験はもはやゴメンなのであります。しかしまあ、このお店は変わらず賑わっているなあ。すぐ目と鼻の先の3号店はこちらも変わりなく閑古鳥が鳴いているけれど、そんなに店舗で味に開きがあるということか。だったらやはり客の入の良い店舗を選ぶのが人情というもの。こんなぼくのような安直思考がこうした集客の不均衡をもたらす元凶となっているのだろうけれど、そこら辺は店側に善処を期待したいところです。実際このお店でいやなのは客席が窮屈過ぎるところにあります。ここに来て欠かさずに注文するのは、水餃子に麻婆豆腐、そして担々麺ということになります。水餃子はともかくとして後に続く2品は激烈な辛さにいつも汗をダクダクに流して頂くことになります。だから狭いと周囲の客の視線が気になるのであります。しかし、どうしたことだろう、味は以前と変わりなく大変美味いのである、胃腸に余裕があればいつまでだって食べていたい。麻婆豆腐を担々麺に投入してみてもいいかもしれんなあなどと思うくらいである。しかし、以前のように痛みを伴う程には辛味を感じず少し物足りぬのであります。汗の量も明らかに減っている。これは加齢による代謝の低下が原因なのだろうか。それとも南インド料理に親しんだ事でスパイスへの耐性が向上したのだろうか。はたまた単に味覚が以前に増して衰えたということかもしれぬ。辛さへの欲求は留まるところを知らぬと聞く。ぼくもこれから人外の者として修羅の道を歩む事になるのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/19 03:41:09 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: