夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(33)

中央区

(45)

千代田区

(71)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(89)

台東区

(150)

墨田区

(59)

江東区

(75)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(36)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(371)

北区

(242)

荒川区

(306)

板橋区

(117)

練馬区

(40)

足立区

(147)

葛飾区

(204)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(190)

神奈川県

(116)

千葉県

(461)

北海道

(0)

東北地方

(130)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(687)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ@ Re[1]:巣鴨の新顔中華屋で賛否が分かれる(07/28) ひざげりさんへ ぼくも聖人面を装ってい…
ひざげり@ Re:巣鴨の新顔中華屋で賛否が分かれる(07/28) 自分もその友人未満に近いものが有るかも…
さかまたつみ @ Re[1]:西川口の夜道に目立つ中華屋さん(06/30) ハードコア丸山さん おはようございます…
ハードコア丸山@ Re:西川口の夜道に目立つ中華屋さん(06/30) 西川口なら こちらも伺う事をお勧めいたし…
さかまたつみ @ Re[5]:秋葉原では新時代が留まることなく到来する(05/25) ひざげりさんへ 日本って相変わらず書籍…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2025/07/07
XML
カテゴリ: 埼玉県
東武東上線の朝霞台駅とJR武蔵野線の北朝霞駅は駅間も近くて両線の乗り換え利用者にとっては、非常に便利です。しかし、乗り換え利用者以外にとっては、少しも便利ではありません。当然ですけど。随分以前のことになりますが、ぼくはこの便利さを享受していたことがあります。つまりは、乗り換え利用者であったということです。雨の日には多少濡れることもあっても、ほんのわずかな距離だからまあ許される範囲ではありました。でも乗換などせずに通勤・通学できた方がよほど楽だと思うとさほど有難くは感じていませんでした。これまた至極当然のことです。しかも鉄道会社も異なるから運賃は当然に割増感があります。その頃の経路は池袋駅を起点に東武東上線で朝霞台駅に向かいそこでJR武蔵野線の北朝霞駅に乗り換えていたのですが、今になって思えば池袋駅からJR埼京線で武蔵浦和駅で乗り換えていたら運賃も割安で済んだんじゃないだろうか。気になるので調べてみた。到着駅は便宜的に新座駅に設定。すると東武/JRの場合は491 円(6カ月定期:66,210円、ちなみに所要時間は乗換・待ち時間を抜かすと21分程度)、全てJRだと483円(6カ月定期:70,350円、所要時間は28分)でありました。ありゃりゃ、あまり大きな差がないですねえ。半年で見ると4千円近い開きがあるから1、2回呑めるし、所要時間も短いという点では前者を選択するのが順当ではあるけれど、気分転換や途中下車の愉しみを取るならたまには後者を織り交ぜるのも今にしてみれば悪くなかったようにも思えるのだ。とはいえ方々を呑み歩いている方であればご存じでしょうが、武蔵浦和駅を始め埼京線沿線(加えて多くの武蔵野線沿線の各駅も)は酒場の不毛地帯だから1カ月だけ後者にしておけば十分だったかもしれません。でも朝霞台=北朝霞駅だって駅周辺はそう大したことはないのだ。ずっとそう思っていました。でも先般書いたように駅からしばらく歩くと面白い呑み屋街が残っているんですね。















 先般書いた弁財原商店会の「御食事 お酒の店 みか」はやはりやっていない。いや、薄っすらと店内から灯りが漏れているから、かつての常連のみが集うことを許されているのかもしれません。かつてはそうした酒場への果敢に踏み込むだけの気迫がありましたが、今はそこまでするほどの気合は残されていません。通りがかりで見掛けていたもう一軒のお店「居酒屋 順」にお邪魔することにしたのです。店内はオーソドックスでどこにでもありそうな雰囲気でした。まあ、こんなものだろうと気を抜いてしまったけれど、そのお通しの立派さに驚愕。というか、これだけの立派なラインナップだと追加の注文は無用となりそうなほどです。手作りコロッケに鰹の煮付け、ポテサラとこれだけでもうれしくなってしまう。さすがにこれだけってのも申し訳ないと頼んだ山菜天ぷらも実に見事。女将さんが採ってきたと言ってたかな。写真からはその立派さが伝わらぬけれど、実に独りでは多過ぎるくらいのボリュームがあるのだ。家庭料理風と思いきや、どれも素人料理とは一線を画する実にちゃんとした肴でありました。最初こそ他のお客さんがいなかったけれど、すぐに次々とお客さんが入ってくるのでした。一見客など珍しいのか常連さんたちに絡まれるのも先のお店と同様ですが、皆さんお喋りが大好きって感じでちっとも嫌な感じはないからご安心を。つまり、非常に素敵な酒場なのだ。足繁く通いたいと思ってしまうが、さすがに難儀であります。でも、いずれまたここに来ることがあるなら腹を空かせて出掛けたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/07 08:30:04 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: